Nicotto Town


本好きさんの会

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

物書きさんの集い場③

投稿者:朝菜

続きです。

自作小説書いている方、語りましょうd(∀`d*)

小説を書く上での相談・悩み、嬉しい報告など色々あると思います♪
「ブログで公開しています」などの宣伝もどうぞ。

アバター
2010/07/06 20:51
>有ちゃん

私も終わる気配がない・・・
お互い頑張ろう(*´∀`*)b

私の場合、「小説を書く」って最終的には
文章力でも想像力でも読書量でもなくて、根性!な気がしてくるよ(笑



【お知らせ】

ここが一杯になったので、続き作りました(*´∀`*)
どうぞお気軽に書き込み下さいっ!!
アバター
2010/07/05 17:43
朝菜>
うん。promisは絶対今年じゅうになんて終わるもんか☆((自慢する事じゃねー!
一緒、一緒。ガンバロ(*^v^*)/
じゃぁ、楽しみに待ってますか!えっへっへ←((キモ!
アバター
2010/07/04 19:20
>有ちゃん

ありがとうー♪
ごめんよ、時間が作れず・・・(´ノω;`)

もしかしたら、夏休みになっちゃうかも;

うん、私のはね・・・自信がないんです、全く。
とりあえず、今書いてるやつはいつか公開したいなーとは思ってるけど。

かなり先になる、絶対。必ず。確実に(そこまでΣ
今年中に完成するのか!? ってくらい、スローペースに進めてるから(苦笑
アバター
2010/07/04 11:33
朝菜>
うん。大丈夫だよ^^
掲載は終わったんで、いつでもどうぞ♪
いや、駄文だけどもさ・・・・(=0=;)
まぁ、17もあるからねぇ・・・。ごめんよ、長くて。
でも絶対「promisー約束ー」の方が長いんだよねww

朝菜のも読みたいな(*^v^*)
良かったら載せて~?
アバター
2010/07/02 21:22
>有ちゃん

有ちゃんの「Orchid ―蘭―」最近全然読めてなくてごめんね・・・
IN時間が足りなくて・・・余裕ができたら、読ませて頂きます(´・人・`*)

私の小説、またもやグダグダに戻ってきました(`・ω・´;)
テストは終わったけど、学校生活の方がまだバタバタですゞ
アバター
2010/07/01 17:57
朝菜>
順調です^^
ブログに掲載中の 「Orchid ―蘭―」も、もう少しで終了なんだ☆
↑が終わったら今書いてるのも載せようとおもってますよ♪
今のウチに宣伝しとこうかな~

題名:Promis ー約束ー
内容:ファンタジー☆
   魔女の女の子がPromisを探しに旅に出ます。
   Promosを全て集めたその先にある物とは・・・・?
アバター
2010/06/29 20:50
因数分解・・・?
話についていけない朝菜です、どうも(v´∀`o)


ところで皆さん、小説の進み具合はどうですかー?

私は、最近ぐだぐだだったのが、やっと感覚を掴み直すというか
新たに見出しまして、スランプから抜けつつあるところですv

とはいっても、まだまだ調子が出ない・・・
アバター
2010/06/29 07:10
有ちゃん>
確かに因数分解は難しい…
平方根全部わからなかったせいですごい点数取りました…

チシャ猫@ルゥさん>
いえいえ自分が読みたいなあ、と思った小説を自分で考えて書いてるだけ(ようするに妄想)です。
アバター
2010/06/27 15:50
朝菜>
確か、去年からテストの数が減ったんだよね・・・
紫苑的には回数が多いより、範囲が広くなる方がキツイ( ̄Д ̄;;


有ちゃん>

因数分解ねぇ・・・
紫苑も塾行ってなきゃ把握出来なかったと思う(´・ω・`)
平方根も同じく(笑
アバター
2010/06/26 20:07
朝菜>
まだっす。7月の1日、2日だから・・・・。
ああ~、わかんねーよぉ。因数分解なんて嫌いだーーーーーーーー><

だってまざっちゃんじゃん(´・w・`)
何かいてるんだか分かんなくなっちゃうの・・・。

ルゥ>
すごくはないよ・・・?
全て妄想で補おうっていう、不純な動機で書いてるからww
アバター
2010/06/26 18:46
朝菜さん>
考えてみれば...そうですよね。
お世辞で「いいね」とか言われても
意味がないですもんね♪(お世辞でも『いい』とは言ってもらえないほどのへたっぴなのですが…
いつも辛口な友達に感謝しなければっ!

スピネルさんと有ちゃんさん>
『ふぁんたじー』をお書きになっているのですか!!
すごいですね…
馬鹿な私では、書けません…
アバター
2010/06/26 14:15
>紫苑

お互い、お疲れー(*´ω`*) だね。

「友情とひねくれの中間?」って分かる。何となく分かるb
朝菜もそんな感じかもしれない(*・ω・*)

うんうん。自分の住んでるところを舞台にするのはよくやるよー。




>有ちゃん

テスト頑張れ!! ・・・もう終わったかな??

そうそう、ファンタジーだと長くなるんだよね。
一人称嫌いなんだ。どうして・・・??



>ルゥさん

辛口ですねー(苦笑
でも、率直なアドバイスをくれていいんじゃないですか??

気をつかってお世辞を言われるより、そっちのほうが気が楽&参考になるので。

テストお疲れ様です(*´∀`*)



>スピネルさん

・・・何だか、期末の人が多いですね。
私は中間だったんですが、二学期制と三学期制の違い・・・?

日本神話! 何だかカッコイイ(笑
それを学園ファンタジーで進めると・・・書く側としては大変そうです;
アバター
2010/06/25 21:39
私も期末終わりました~数学見てへこみ中…

@学園ファンタジー…?(把握できない)
@長編です。その小説の設定で短編書いてたり
@主人公ですね。あと一人称
@どっかの日本の町。日本神話を基盤に書いています
アバター
2010/06/25 20:26
私は今日、期末終わりましたぁ。
たぶん、母さんの見たくない数字が並ぶと思います...

私もよくあります♪
もう、ストーリーが出来上がってたのに
「はっ!」って、思いついちゃって
どう入れ込むか??これ??
とか一人で自問自答。
むっ・・・難しい・・・

@書いてるの知ってる友達に聞いたら、学園だ。と言われました…(自分で考えろよ。
@長編です。でも、途中であきらめる…
@1人称。
でも、友達に「ぐちゃぐちゃになってる時あるよね。」
と言われました…
@場所は、決めていませんが、なぜか不思議な先生が出てくることが多い。
友達に「また出てきた、変人先生」
とか言われます。
友達は辛口です…
アバター
2010/06/24 18:09
・・・・早い(´・w・`)
まだまだ期末テスト週間まっただ中。

あー、すごく分かる。後で読み直して「アレ!?;;」ってなる。
しょうがないから、勢いで書いて、最終的に直す!!!
ちょっとおかしいのはご愛敬(>U<)b

返答☆
@ファンタジー・・だよね!?((自信をもてや!
 ちょっと今回のは恋愛も混ぜてみようかと(*´U`*)
@長編ー。ファンタジーなめたらいけない!説明どっさり(ノ>0<)ノ
@三人称~^^ 1人称嫌い~><
@どこだろう・・・・・?特に特定してないや(◎0◎;)
 女の子1人、男の子1人、獣1匹、その他大勢が出演しております(*^^*)
アバター
2010/06/24 16:23
おー朝菜久しぶりヾ(`・ω・´*)
紫苑も今日、やっとテスト勉強から解放されたよ(*´∀`*)


あぁ、それ分かるなぁ。
衝撃を受けたストーリー(小説に限らず)で結構ぶれる( ̄Д ̄;;

紫苑の場合、そのストーリーの興奮が冷めるまで、1日くらい待つ。

それから考えると、やっぱり合わないしやめようとか、
次に書く小説に入れてみようかなとか
結構いい感じの思考になってくれるんだよね。


質問については上から順に

@青春・・・かな?友情とひねくれの中間?(ごめん自分でも意味が分からない
@長さは、完成してみないと分からない(笑
 でも、中編~長編くらいになるかなぁと。
@三人称
@舞台はこれから変更するかもだけど北海道。
 やっぱり自分が住んでる所だと雰囲気分かっていいからね(-v-*)
 重要人物は女子2人。
 その2人を中心に書いてますb

アバター
2010/06/22 21:43
テスト終わりました!!(どうでもいい
やっとパソコン解禁です(ちょこちょこやってた
というわけで顔出ししてみましたヽ(´Å`●)ノ

やっと小説に全力を打ち込める・・・!!


・・・のですが、最近ちょっと行き詰ってるんですよねぇ(

長編だと、どうしても一日じゃ書けないじゃないですか。

でも何日もかかると、日によって気分も価値観も少しずつ変化するもんで、
文章が統一されない&最後に読んだ本の影響を受けるなど・・・問題が発生しちゃうのですね;

それと、根性がないもんで、なかなか最後までたどり着かず・・・

中途半端な作品をいくつも書くより、ぐだぐだでもいいから最後まで!とは思うのですが´・ω・`

それならば、いっそ短編にしちゃおうかと。
でも、短編って短いじゃないですか(当たり前

今まで長いのばっかり書いていたんで、どうしても長くなりそうなストーリーしか思いつかず・・・
日常的な、ささやかーなのが書きたいんですけど・・・でも、何か展開がないと物語にならないし・・・

少々悩み中です。

人に聞くのはずるいかもですが、誰か短編のアイディアを下さい(´-ω-`;;)

また、皆さんはどのようなものを書いていますか?

@ジャンル
@長さ
@誰の視点?(一人称?三人称?)
@舞台や設定など


長くなってすみません!!
よかったら、教えて下さい(p;´∪`q)
アバター
2010/06/22 13:43
有ちゃん>

あれ、そうなの?
そっか・・・みんな面食いなのね・・・(え
アバター
2010/06/21 20:07
紫苑>
・・いや、性格はそうでも無いぞ?
ほら、下の学年のやつら遠巻きにしか見ないから;;
アバター
2010/06/21 18:46
†*ゆいあ*†さん>

あはは、何とか大丈夫ですb


有ちゃん>

わおΣ( ̄□ ̄
よほどのルックス、性格共に完璧な人と見た・・・!

きっと、「君に届け」の風早みたいな・・・?
(今、きみとどにはまってたりする 笑)
アバター
2010/06/20 13:39
紫苑>
ありがとぉ^^
うん。すごいのよ・・・・。
そいつと同じクラスってだけでにらまれるからね・・。
でも、そういうやつに限って女子に興味無いんだよね~(´・w・`)

乃羽さん>
ん?同じ感じかも?
ウチの地区、下手すりゃ幼稚園からメンツ変わらないので(他の学校と一緒にならない)
短くて9年、長くて15年同級生やってるんですよ。
だからもう、興味すらもなくなっちゃうんですよ~・・。
誰かかっこいい人居ないかなーー!
アバター
2010/06/20 13:32
朝菜さん>凄すぎ!!うちのところに入るはずも無い。。。

有ちゃんさん>ファンクラブですか。。。その人も凄いけど、作るのも凄いな・・・

紫苑さん>えぇ!?凄い!てか思考回路大丈夫??
       そんな人うちのクラスに1人もいないぞ。。。私は紫苑さんと同じく。。。
アバター
2010/06/20 12:09
朝菜>

えぇっ!?
モ、モデルですとぉ!?

何だ何だ、ちょっと今頭の思考回路がショートしたぞΣ( ̄□ ̄

・・・サイン下さい。(売ったら高く・・・あ、何でもないです


有ちゃん>
タメOKよ(*´∀`*)
おぉ・・・凄いなファンクラブ・・・


乃羽さん>

クラスのほとんどって・・・
きっと性格も良いんでしょうね(。・ω・。)


うちの学校は、イケメンよりもスポーツ界で力を発揮している人が多いです(あ、イケメンじゃないけども

野球で北海道代表チームのエースになって台湾行った人もいるし、
陸上の何かに選ばれたって人もいるし・・・

え、私?
私はスポーツもルックスも・・・(○´Дヽ)゜。
アバター
2010/06/19 21:10
ゆうちゃんさん、紫苑さん>
ってかあたしは、イケメンだと思っていないのですがクラスの女子ほとんどが惚れている
スペシャルなイケメン君!←余計に熱くなってしまった。


朝菜さん>
モデルぅぅぅぅぅぅぅ!!
うちのクラスには、モデルッぽい子はいないなぁ。
ブスばっか((ぇ
アバター
2010/06/19 15:54
話に入りづらいですね☆←
本当に活発なサークルですねww^p^
アバター
2010/06/19 15:43
紫苑さん>
もうタメで良いですよ?と言うかタメでお願いします(>w<)
あうあ~(汗)一応ウチのやつは一般人(なハズ)なんですけど
下の学年にファンクラブ(怖い)がありますね・・・・。
アレのどこが良いんだろう(´・w・`)

朝菜>
すげ・・・・!
モデルやってる男子1人、読者モデル1人!?
あー、ウチの学校じゃありえね~~~~~><
アバター
2010/06/19 10:29
実在の人物で書いたことはあります(笑
男子三人組だったんですけど、そのうち2人を女に変えてみた(
性格がはっきりしていて、今では定番の3人組(小説の中で)です。

イケメン・・・かどうかは分からないけど(認めないぜ
モデルやってる男子1人、読者モデル1人ならいるよー。

読者モデルのほうは、本気できもちわr・・・じゃなくて、タイプじゃないけどw


しばらくこないと、すぐに話が進むなあ・・・
なんて積極的なサークル活動なんだ(●*>凵<p喜q)*゜・。+゜
アバター
2010/06/19 10:06
有ちゃんさん、乃羽さん>

あー私のところ・・・いるかさえ危ういかもしれない(み、認めるもんかっ

でも、実在の人物で書かれているなんて(。・ω・。)
でも、それはそれで楽しそうですね!
意のままにあやつれる・・・(-v-*)(え

アバター
2010/06/18 21:06
乃羽さん>
!実在する人で書いてるんですか!すごい~!!
居るだけ良いんじゃ無いんですか?イケメン。
あたしの方だと学年に1人(認めたくないけど)ですかね?
想像も何もあったもんじゃ無いですよ・・・。
アバター
2010/06/18 21:02
おおお、ありがとう!
男子とか引きそうなんで、見せてないし、男子に関係がありそうな連中には見せてないんすけど

あたしは、うちのクラスのたった4人のイケメン君の物語を書いています!

長々とごめんなさいだ
アバター
2010/06/18 17:04
乃羽さん>

おぉー(`・ω・´)

有ちゃんさん同様、私も引きませんよ!
一生懸命書いたものですから!そんなのにケチをつけるなんて邪道です(´・ω・`)

ただ、私はあまりそういうのに触れる機会はなかったなぁ・・・
好奇心が・・・!(笑
アバター
2010/06/18 17:01
沙由さん>

あー、すごく分かります(-v-*)

やっぱり、片思い中のほうが妄想も膨らみますし・・・❤(おい
アバター
2010/06/18 16:50
ルゥ>
そんなもんだ。ww
いいの、聞いてても眠いだけだからww

乃羽さん>
引きませんよ!大丈夫です^^
う~~ん?同性愛はどうしても偏っちゃうので中々書かないんですよ~
キャラも思い浮かばないし。でも読むのは大好きです((え;
アバター
2010/06/17 21:37
皆さん恋愛系ですか?
あたしは同性愛を書いてるんですけど・・。((自由に引いてください
引きますよね・・。
あたしは基本、学校で参考になること?を自由帳に書き、家のパソコンで書いてます。
アバター
2010/06/17 21:00
有ちゃん>
わかったよぉ♪ありがとねぇ
今度は授業中にしますっ(笑)
授業中に、妄想して、小説書いて・・・
もう勉強じゃなくなってる!?
アバター
2010/06/17 18:18
ルゥ>
あっはっは~(汗)
だよね・・・。(´・w・`)
う~、目の前にはかなり高い壁が・・・(=0=;)
うえ!?学校でやったの?
学校でやると(昼休み)心配されるから、家か授業中((おい!
がオススメ☆
アバター
2010/06/16 22:59
有ちゃん>
ありがとぉぉぉ!よろしくですっ!
彼氏…高ーい壁がたちはだかってますね。
妄想試してみたよぉ。
でも、一人のとき考えていたら、いつの間にか友達が横にいて
友達に心配されちゃった。


私は、恋物語に発展できるようにしたいですね。
このごろ、友情系ばっかりだから…。
アバター
2010/06/16 20:35
ルゥさん>
ドモです~^^
呼び捨てで良いですよ!タメで行きましょう!((お前が言い出すな!

あっはっは~!
同じ理由です~><
あー、彼氏欲しいよぉ・・・・(´・w・`)

う~ん?あたしはファンタジー?が多いですかね?
何せ全部妄想で補えるので・・・ww
アバター
2010/06/16 18:56
話入ります
確かに、いざ付き合うと意外な一面に幻滅したり、夢を抱けなくなったりねぇ……
近すぎて辛い みたいな!?
でも、私はなんかシリアス系にはしちゃってるな
アバター
2010/06/16 17:41
恋物語・・・

一応、恋愛経験は豊富かもしれない(え

でも、結局たどり着いた答えは
「片思いの時が一番楽しい」
ですね( ̄Д ̄;;

ところが今は好きになれる人さえいないっていう(○´Дヽ)゜。

私は、恋物語よりも友情物語を書く方が好きかもですねぇ(。・ω・。)
アバター
2010/06/15 20:47
朝菜さん>いいですね♪小説も勉強もがんばってください!!
アバター
2010/06/15 20:31
わあっ。皆様、お答えいただきありがとございますっ

花園@ヱリにゃんさん>
いえいえ。参考になりましたっ!
私の悪ーい頭をフル回転させて、計画立ててみますっ!
あと、妄想して、どんどん良い物にしていきますっ!


有ちゃんさん>
ルゥでいいですよ。
自分でも打つの面倒ですし。

私も、キラキラ輝く恋物語はしたことない…。
(まっ、私の顔面が残念だからなんですけど。)
いつか…叶うならやってみたいです…。

長文すいませんっm(__)m

アバター
2010/06/15 19:40
朝菜s>
おお!面白いですねw
アバター
2010/06/15 19:30
妄想はよくしますねー。
私の場合は、本が売れて、クラスの人が「おー!」って褒めてくれて
学校の先生にも褒められて、なんかちやほやされるー(*´∀`*)
・・・ってのが多いです←
そんなことしてる暇があったら、小説書けよ(はい、すみません

いや、その前に勉強しようよ(テスト一週間前きりましたーはいw←


いろいろと忙しいため、途中参加&しかも話ぐだぐだです。ごめんなさいー;
アバター
2010/06/15 19:02
有ちゃんさん>私もその理由で書けません><
アバター
2010/06/15 18:26
チシャ猫@ルゥs>
続けるコツですか?
私はやっぱり、計画をたてるのが一番だと思いますwww
計画たてないと、後先が解からなくなり、途中でやめてしまうというパターンが多いです…。
あとは、私の勝手ですが、想像・妄想wをした方がいいと思いますw
自分の書く小説が、アニメ化や漫画化された時を想像するのですw
一話でどれくらいの量を書いたらいいのか、小説は会話だけでは成り立たない事を考え、行動の部分も文で表すとかして、色々考えたほうがいいと思いますwww
まぁ、悪魔で私の言う事なんで…戯言ばかりかも!?

うまく書くコツとか、続けるコツは、検索して調べてみてもいいと思います。
長い文スイマセン><役にたてれば幸いですw
アバター
2010/06/15 17:48
!?しばらく来ないうちに何かすんごく話進んでる!!
わぁ~・・。長くなります。諦めて呼んでください。

紫苑さん&朝菜>
え!?サークル設立!?
入れーて~!検索しときます(`・w・´)」

ルゥさん>
↑なんか勝手に略してごめんなさい(´・w・`)
イヤだったら言ってください・・。直します。

えー、恋愛は書きません。
ん?なぜって?「経験したこと無いのに書けるかーーーーーー!!」
と言う単純な理由からです。経験したこと無いものを書くのはつらいです・・・。
アバター
2010/06/15 16:02
チシャ猫@ルゥさん>私もあまりつづかないのですが><わたしは、後先考えず書き出してしまうので自分で続きが分からないのです;なのでそれを楽しみにしてたりします♪


なんかあんまりこれなくですいません><それであまり話しについていけなくてへんなこというかもしれませーん;(気をつけます

読むほうでは、推理小説とか好きなのですが書くほうは書きたいけど考えられない><見たいにいつもなります。。。
アバター
2010/06/15 15:42
恋愛系書いたことないおぅ…
アバター
2010/06/14 20:57
皆さんかっこいいなあ。
私なんて、今日書く所なんかを殴り書き・・・
皆様を見習わなければっ!

恋愛系は…一回書いたことあるんですけど、
こんな男子いないだろ。ってなって、あきらめました・・・

皆様!ズバリっ、続けるコツとは??
アバター
2010/06/14 19:17
ヱリにゃん>
大変です b
恋は・・・
でも頑張ってます!! w
恋もいれながら、普通のアニメみたいな話にしてますよ w w
アバター
2010/06/14 19:12
(*・ωりりぃ>
確かに大変そうな気がします><推理小説はねw
恋物語ですかぁ\(゜ロ\)書けないなぁw私はファンタジーばっかりw

朝菜さん>
わーッってなるなるですw
だから今書いてる小説を書き終わってから。にしています。その時は既に忘れてるのにw

************

いつもいつもアニメになった処を想像?(妄想)して小説を考えて書いてますwww
アバター
2010/06/14 18:55
ヱリにゃん>
でも事件とか推理考えるのめっちゃ苦労するんだよぉー><
長々と今でも続けています w
もう構成は考えたので、早く終わらせたいんですけど、今は恋物語に集中してるんで w

紫苑さん>
ボクも今は初めての恋物語だけどむずかしいなぁー w
恋とか苦手で、↓のとおり推理とか普通の物語とか今まで作って来たの w
いぁいぁ、くだらないトリックですよ^^;
でも一つだけ良いなと思ったトリックならあります b

アバター
2010/06/14 18:50
>紫苑

おおっ、つくったか!
さっそく見てみるよー(*´ω`*)

お知らせトピ作ってOKです♪


>ヱリにゃんさん

そうなんですよね・・・
書いてると、また別の小説のアイディアとかが浮かんじゃって・・・
そっちも書きたくなっちゃって・・・わーってなりますヽ(´Å`●)ノ
アバター
2010/06/14 18:39
朝菜さん・紫苑さん>
おお!
まるっきり私と同じですbb
小説を書いている時にほかのストーリーを考えてしまうのでなんとか外れないようにしています。
キャラクターが増えて行きそうで怖いです…b

紫苑さん>
サークルですか!
見てみます(*^^)v
アバター
2010/06/14 18:22
お知らせです(`・ω・´)v

前に言っていたサークル、開設しちゃいました!

その名も「活字同盟」。
検索で出てくるかな?

ご参加お待ちしております♪


朝菜>

お知らせのトピをどどーんと作っちゃってもいいかな・・・?
アバター
2010/06/14 18:01
>ヱリにゃんさん

計画する場合としない場合とありますねぇ・・・

でも基本は、紫苑みたいに大雑把にあらすじをbb
あと、計画しててもだんだん内容が変わってきちゃいますね;

そうならないように計画するはずなんですけども(´・ω・`)
アバター
2010/06/14 17:50
ヱリにゃんさん>

私は、初めにおおまかに話の進行は決めています。

ただ、本当におおまかで。
「こうなって、こうなって・・・そして、ここで何かが起きる!そして最終的に・・・」みたいな(;´∀`)

そういう所は流れでいきます(`・ω・´)v(おい


アバター
2010/06/13 21:45
皆さんは計画してから小説書いてますか?
アバター
2010/06/13 20:02
りりぃさん>
続き書きましたよお♪
ちょっと急いで書いたので、デキは悪いですけどね。
ご意見ご感想よろしくお願いしますっ!
アバター
2010/06/13 19:55
朝菜>

まあ、時間が空いたら設立するね(´・ω・`)

近いうちに出来るかな・・・

出来たら報告するので(。・ω・。)
アバター
2010/06/13 19:54
朝菜>

入って欲しい♪

ていうか、副管理人頼みたい!(笑
アバター
2010/06/13 16:24
>紫苑
あ、なるほどー。それいいね!!
もし作ったら、私も入れて欲しいな(`・ω・´)ゞ
アバター
2010/06/13 14:25
(*・ωりりぃさん>

え、推理小説ですか!?

やっぱりトリックとか考えるんですよね・・・尊敬します(。・ω・。)

私が今書いてるのは・・・青春ものですかね?
アバター
2010/06/13 14:23
朝菜>

何かもういっそのこと、サークル作ってみようかななんて(笑
アバター
2010/06/13 10:40
(*・ωりりぃ>
推理小説?!すげぇw
アバター
2010/06/13 10:22
ヱリにゃん>
ファンタジーかぁ b
恋物語むずいΣ
ボクには最初からやっぱあってなかったのかも w
前まで、推理小説とか、色々書いてたのに・・・・
アバター
2010/06/13 09:36
私はファンタジー書いてまっせb
アバター
2010/06/13 09:35
さっそく、この前話した、恋物語を書くのにうなってます・・・ w
まだ恋のところまでいかないし。
どうすればぁぁぁぁぁΣ
アバター
2010/06/12 22:35
ヱリにゃんさん。よろしくお願いします!

えっと、私のブログで自作小説書きました!
へたっぴだし、まだ全然かけてないので、
どしどし、ご意見ご感想をよろしくお願いします!

【不思議駄菓子屋と中2の夏】

自分でもどっちに進みたいかわからない。
アバター
2010/06/12 21:46
>紫苑
あ、いいね!!
トピ立ててみて下さいなヽ(´ゝω・`*)
アバター
2010/06/12 21:19
ヱリにゃんさん>

宜しくお願いします♪

アバター
2010/06/12 21:18
朝菜>

2つに分かれてしまった・・・

凝ってるだなんて、ますます読みたくなってしまうじゃないか(笑

長いってのは、心配しなくて大丈夫よ。
一応根気はあるはず!うん!(笑
アバター
2010/06/12 21:15
朝菜>

NPOは、「非営利組織(確か・・・)」の略称だよ。
簡単に言うと、「ボランティアの組織作るから、政府の人たち、登録宜しく!」みたいな(笑
朝菜も来年、公民でやると思うよ!

でも、現実的に考えて・・・中学生が登録できるものか・・・(真面目)

あ、でも、トピ立ててみたら面白そうかも!
やっちゃっていい?
47都道府県、集まるかなー?
アバター
2010/06/12 20:36
>朝菜さん
返事有り難う御座います((ペコリ
私の事はヱリにゃんと呼んでください…。
アバター
2010/06/12 20:30
>花園@ヱリにゃんさん
こちらこそヽ(´Å`●)ノ
アバター
2010/06/12 20:26
どうも←これから宜しくデス。
アバター
2010/06/12 20:20
おおおーどんどん広がってるぞ!
しかし、47都道府県全員いるかな・・・(本気

紫苑、天才!うんうん、ほんとに登録しちゃお!
・・・ところで、NPOって何?(*´・ω・`*)?

あ、私もよくある。
ピアノの練習してたのに小説書いてるよ!って(動作がぜんぜん違うのに何故!?

うん、紫苑の小説読みたい♪
うちのは・・・ほんとに自信がないなー。それに、長いんだよね。

あと、いろいろ構成凝っちゃったから、全部完成してから、微調整して、それから・・・
っていろいろやることがあるのだ・・・終わる気配がないっっ。

だから、完成したら見せるね!!
完成するかどうかも怪しいけど・・・
アバター
2010/06/12 17:20
私も【国産】好きですね★
福岡の大人どもは、任せてください!
「ぎゃふん」と言わせてきます! いまから(笑

「大人ども!本好きなめんなよッ!」

って、のりこみに行ってきますっ
アバター
2010/06/12 12:29
何か「国産」が、流行語大賞にノミネートされそうな勢いで使用されているΣ( ̄□ ̄
ここです、産みの親はここにいますよーヾ(`・ω・´*)

有ちゃんさん、岩手県は任せました(-v-*)

いっその事、本好きさんの会をNPOに登録しちゃおうか(笑

20XX年のめざましテレビ↓

全国に支部を置くNPO法人「本好きさんの会」のお陰で
今学生を中心に読書が大ブームとなっております!
若者の活字離れを嘆いていた何も分かっていない大人達から
次々と「ぎゃふん」という声が上がっております!(トムソが混じっとる 笑)


朝菜>

小説、順調だよ(`・ω・´)v

あれ、社会のワークをやってたはずなのに小説書いちゃってるよ!?
まあいっか。もう書いちゃえー♪

(昨日のPM9時頃の出来事 笑)

ある程度まで進んだら、読んでもらいたいな(-v-*)

ていうか、朝菜のも読みたいよ!
メッセに載せてくれてもいいからさ!
アバター
2010/06/12 11:55
朝菜&紫苑さん
その話乗ったww
岩手県は任せてください(笑)

うーん、あたしも国産(?ww)の方が多いですね~^^
日本人なのでニュアンス的に読みやすいんですよね!
外国のももちろん好きですが(^0^*)
アバター
2010/06/12 09:44
こっちもきてみましたぁ〜ノノ
アバター
2010/06/11 19:56
>紫苑

うちも最近は国産(笑)ばっかりヽ(*´・∀・`)ノ

活字離れを騒ぐ大人のところ、2人で回るのは大変すぎるっ;
だって、メッチャたくさんいると思うよ(;-`ω´-)
いっそ、本好きさんの会を全国に設置して、地方ごとに乗り込んでもらうとか(笑

本当だよねー。噂ばっかで嫌になる;
しかも、その噂に対して男子が「朝菜なんかと付き合うわけないじゃーん」って言うから、
余計にムカッ!だよーw こっちだってお断りですっ!って喧嘩になり、さらに冷やかされる・・・

そうそう紫苑、小説書くほうはどうだい??
アバター
2010/06/11 16:53
朝菜>

紫苑も、外国の本好きだけどね(-v-*)
ハリポタは凄くはまった!
でも、最近は国産(?)が多いかな。

ね!!
何か本当、しみじみ思っちゃうよね( ̄Д ̄;;
活字離れがどうのこうの言ってる大人の所に二人で乗り込もうかヾ(`・ω・´*)
ここにこんなにも活字を愛している中学生がいますよ!って(笑

あー紫苑も、例の幼馴染と熱く語っている内に(前、席が隣だったんだ)
何か付き合ってるって噂が流れたり(笑
皆さん噂好きなのね。
別に紫苑には何も害がないからいいんだけどさ(-v-*)
でも、そんな突飛な噂誰が最初に作ったのか知りたい(笑
アバター
2010/06/10 20:45
>チシャ猫@ルゥさん
いえいえ(*´ `*)
はいっ。お互い頑張りましょうね!
アバター
2010/06/10 20:38
朝菜さんありがとうございます!!
投稿した後に、ココがあるのを知って、「どうしよう??」ってなってました。
こたえていただきありがとうございました!
私も、根性、気合、精神力で頑張って小説書きがんばりますっ!
・・・・・かたっ苦しくてすいません。
アバター
2010/06/09 20:10
>紫苑

うんうん。最初のうちは、好奇の目で見られたり、のぞきこまれたり・・・

最近は、「見ないで!オーラ」を発しているからか、
それともあまりに自分の世界をかもし出しているからか、
小説書いているときは、誰も近寄らないよ。喜ぶべきなのか、むしろむなしい・・・?

に、日本の本だって凄いんだぞ!!
・・・といいつつ、外国の本も好きだよ。雰囲気が良いbb

うーん・・・
本が好きな友達は、女子だと一人かな。

男子で話が合うのは数人いるんだけど、
あまりにも男子と熱く語りすぎて、周りに変な勘違いされるんだよね;

いやー、本好きさんも生きにくい世の中になりましたのぉ。
大人はあれだけ「若者の活字離れ」「少しは本でも読め」って騒いでるのに。
アバター
2010/06/09 20:05
「小説書きさんの部屋」のほうの100コメ目にお返事します。


>チシャ猫@ルゥさん

まあ学校で書いている以上は、バレることも想定内に入れておいたほうがいいと思います。
それでも書きたければ、ひたすら根性、気合、精神力!です。

私は、先生の様子に細心の注意をはらいつつ、
教科書やら筆箱で小説を隠し、ノートをとるふりして書いてます。
小さなメモに書いているので、すぐに隠すこと可能です。手の中にさえ収まりますw

もちろん、家に帰ってから、パソコンに清書するんですけどね。
アバター
2010/06/09 15:11
朝菜>

なるほどΣ( ̄□ ̄

やっぱり、学校でも堂々とやってるんだ(笑

でもきっと、あんまり本と縁が無い人には
奇怪な趣味に見えるんだろうねぇ・・・(○´Дヽ)゜。

あいにく紫苑の周りには、同類の本好きさんがいないんだよね・・・

ひとり本が好きって人はいるんだけど。
何か、外国の本専門らしいんだぁ(○´Дヽ)゜。

それとなく日本の本を馬鹿にされたΣ( ̄□ ̄

危なく、語っちゃうところだったよ(笑


話戻るけど、紫苑は家族も知らないな;

何か感づいてるとかはあるかもだけど。

友達は・・・
まず、親友はおそらく知らない( ̄Д ̄;;
で、友達で知ってる人が・・・2人。
そのうちの一人は活字を見てると眠くなるって体質らしく;
中々道は険しそうだ( ̄Д ̄;;
アバター
2010/06/09 15:03
有ちゃんさん>
なるほどー(。・ω・。)
やっぱり中々言えないですよね;
アバター
2010/06/08 20:13
>紫苑

えーと、ちゃんと知ってるのは3人ほど。
今の中学の親友と、友達と、小学校の頃の親友。

でも、うちは学校で書いたりしてるんで、
「朝菜、何やってんのー?」ってなりますのですよ。
あんまり小説書いてること広めたくないから、適当にごまかすんだけど・・・

何か最近は、ちょっと広まってるらしいΣ( ̄ω ̄;)

この間、
Aちゃん「朝菜、また何か書いてるー。いつも何やってるの?」
Bちゃん「あー知ってる。小説でしょ?」
ってなりまして、いつのまに知ってたのΣ みたいなw

だから、何となーく知ってるのなら、30人超える・・・

あと、家族も知ってるよbb
読んでもらったことはないけど;
アバター
2010/06/08 18:08
紫苑さん>
いないっす!リアでは。
パソ友(会ったこと無い)ならいくらでも出てきますけど;;
アバター
2010/06/08 15:21
私、小説の書き方をがらりと変えてみました!

まぁ、それが何だって話なんですけどね・・・

今までは、気の向くまま携帯に打ち込んでいたんですけど。

前トピで紹介させて頂きました小説を大幅に改装する事にしまして(-v-*)
これを期にってことで。

ノートに手書きで書くってのを始めました(。・ω・。)

それと、きちんと最初に登場人物の特徴を細かく著しておくようにもしましたb

今までは何だか霧の中を歩いている様な感じで
私自体はっきりと場面を思い浮かべる事が出来ずにいたのですが、
何だか結構これはいいかもって思ってます(*´∀`*)


それと、皆さんに質問なのですが。

小説を書いているって事、周りはどれくらいの人まで知っていますか?
アバター
2010/06/07 20:35
いいアイディアが浮かぶのは・・・
私の場合は、眠りに落ちる直前とかが多いですかねw
だから、次の日の朝に「あっれー何だっけ!? 何かイイコト思いついたのにっ!!」ってなります・・・

だから枕元にはメモ帳があるんですけど・・・
本の山もできているので、メモを探すうちに忘れてしまいますw

でも、夜思いついたアイディアって、
時間がたってから冷静に考えると、あんまり名案じゃないことが多いそうです。
テレビの受け売りですけどっ(笑
アバター
2010/06/07 17:57
ゆいあさん>
初めまして^^(ですよね?)

分かります!!せっかく思いついたのに(><)ってこと!!
私は多すぎるので(1/2の確立で忘れてしまいます((殴)
思いついた瞬間にどんどん紙にかいっててます~☆
でも、それでも忘れることは少なくならないですけどね・・・
アバター
2010/06/07 11:43
ゆいあさん>

あ、分かります(-v-*)

おぉーこれはいいぞ!って思ったら次々に案が思い浮かんできて
最終的に最初に思いついたものを思い出せないっていう( ̄Д ̄;;
アバター
2010/06/07 11:41
朝菜>

あ、「春に」、去年の合唱コンクールで歌った♪
目に見えないエネルギーの流れがぁーでしょ(-v-*)

なるほどー(`・ω・´)
やっぱり、楽しいもんね!

でも紫苑は朝菜みたいに、普段に生活の中でそんなに意識してなかったなぁ(´・ω・`)

今日から有意義な生活を送ろうかな(笑

なんか、小説の題材って考えたら
嫌な事も楽しく出来ちゃいそうだね!
アバター
2010/06/06 20:18
そうですよねww何かと発見しちゃいます♪

でも、授業中小説のこと考えていたらいい案が浮かんだ気がして書いとこっと思ったら・・・
その瞬間に忘れてしまいました;;
ホント記憶力悪すぎなんですよね><残念です^^;(自分のせいですが
アバター
2010/06/06 15:48
「この気持ちはなんだろう~」

谷川俊太郎さんの「春に」ですw
国語でやった&先輩たちが歌ってた♪

小説って、自分の考えや思いをこめられるからいいです(*´ω`*)

ただ退屈に毎日を過ごしているだけでも、
それ自体が小説の題材になるので、生きてるだけで価値がある!!

って友達に言ったら、「・・・朝菜、いつも楽しそうだもんね」って言われました。

褒め言葉・・・?
アバター
2010/06/06 15:00
前トピのお話の続きです(-v-*)

私の場合意識を空想の世界に飛ばしているのは
ためになるのか良く分からない、長いお話の最中ですね(。・ω・。)

休み時間とかは基本友達とくだらない事してるし、
授業では空想の世界に何だか飛びきれない( ̄Д ̄;;


でも最近たまに、どうして小説書いてるのかな、書いてて何かいい事あるのかな・・・
とか思っちゃうんですよねΣ( ̄□ ̄

書くことは楽しいんですけど・・・なんだろうこの気持ちはっ!?って感じです(´・ω・`)




管理人
朝菜
副管理人
古琉来
参加
受付中
(今すぐ参加可能)
公開
全公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
本/書籍
メンバー数
66人/最大100人
設立日
2009年10月13日

Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.