Nicotto Town


本好きさんの会

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

物書きさんの集い場 *5 【終了】

投稿者:朝菜

【終了】


自作小説書いている方、語りましょう!

小説を書く上での相談、悩み、嬉しい報告など色々あると思います♪

「ブログで公開しています」などの宣伝もどうぞ。
冒頭文のみなど、短ければ小説の一部分を載せても大丈夫ですb

アバター
2020/03/06 07:09
私の日記に小説貼ってます。

90作品あります
アバター
2014/08/09 17:26
こちら「物書きさんの集い場」は終了とさせていただきます。
長い間、ありがとうございました!

引き続き、トピ「語り語れば語る時」のほうで、語ってゆきましょう!
アバター
2011/08/18 18:03
>さゆらさん
こちらこそよろしくお願いしますね^^

わー、回答ありがとうございます!!
バトル物頑張ってみますwww


他の皆様の意見もまだまだ募集しています
よければご意見くださいな♪
アバター
2011/08/17 21:42
>古流来さん
さゆらと言います。
私も最近他サークルですが小説書いてます。
よろしくお願いしますね♪

それで、質問のことですが、
設定として主人公が女の子のバトル物は異色な感じがして読んでみたいなぁ、と思います。

と、こんなんで回答になってますでしょうか?
アバター
2011/08/15 22:44
ちょっと質問いいですか?
小説また書いてみようかなって思ってるんですけど、ちょっと迷っている部分がありまして・・・

今まで書いて見たことないものでもやってみようかなって思って、バトル物と恋愛物のどちらかにしようと考えてるのですが、皆さんだったらどっちがいいと思いますか?
あ、ちなみに主人公は女の子のつもりですwww

直感でもいいので、意見ください!
お願いしますm(_ _)m
アバター
2011/03/15 18:11
回答ありがとうございました✿
わかりました^^
無い頭絞って考えますねw
アバター
2011/03/15 18:06
>わんこそば@詩織さん

うーん、難しいですね(´・ω・`)

やっぱり、構成法は人それぞれなので・・・
どこで章を変えても、切り方や展開の仕方が上手ければ成立しますし。

・・・って、全然意見になっていなくてすみません;
駄文失礼しましたorz
アバター
2011/03/15 17:53
失礼いたします(´・ω・`)

今、あるサイトで小説を公開しているのですが…
どこで章をかえればいいのかわかりません;
だいたいのあらすじは、1人の大学生の男の人がいて、その人は通っている大学の教授の奥さんと不倫していて、男の人は自分ばかりがその教授の奥さんのことが好きで、奥さんは自分に本気じゃないことに傷ついていて、ある日男の人と同じ大学に通っている女の子が不倫の現場を目撃して、思わずその現場を写真にとってしまってからなんだか2人の関係が気になってきた頃に、男の人が1人で苦しんでいることに気付いて、撮った写真を見せて、今すぐ教授の奥さんと別れないとこれをばらまくって脅して、2人の関係を終わらせて苦しまなくてすむようにしようとするけど、教授の奥さんがなかなかずるがしこくて、うまくいかない…と、まぁこのあたりで悩んでます(´・ω・`)
もしご意見があれば教えてください✿
アバター
2011/03/09 19:00
>有ちゃん

おお、久しぶりに物書きさんの方も更新だ(m´∀`m)

新作…!?
楽しみ楽しみー♪
アバター
2011/03/09 18:04
受験終了!(´∀`*)
復帰シマス(`・ω・´)ゞ
長らく放置しててすいませんでした!

梓さん>
私の場合は辞典をぺらぺらと←
おぼろげなあらすじに合う感じの言葉をピックアップしていきますw
なので、結構題名適当だったりww

あ、宣伝ー!
新作書いてますゞ(その前にPromisどうにかしろよっていう←)

題名:月夜~我が想ひは月に届かん~
内容:小さな化け猫娘の一生。仲間とは違う瞳のせいで迫害を受けてしまった
   「夜月」は一人の青年に拾われます・・・・

たぶん、載せると思います・・・・?((
載せたら是非ご感想をお願いしますゞ
アバター
2011/03/02 17:09
今、ブログで

小説書いてマヌ。

見てください
アバター
2010/12/17 21:17
>梓ちゃん

タイトルとか、章の名前とか、
そういうのは最後に決めることにしてますv

色んな本の、タイトルだけに注目して参考にしたり。

とにかく、困ったときは本を片っ端から読むw
特に、尊敬する作家さんの作品は何度も!
アバター
2010/12/17 16:06
最近これなくて申し訳ございません><

最近めちゃくちゃ小説書きたくなってしまいましたw
全然書けないから...ストーリーは思い浮かぶのに(
いつも題名に困るんですけど・・・みなさんはどういう風に決めていますか?
アバター
2010/12/09 17:28
ありがとうございます
アバター
2010/11/28 17:50
ユイさん=
『黒ずきんと夢見る赤ずきん』
      とかどうでしょう?
              ものすごく、ありきたりですけど・・・
アバター
2010/11/28 12:30
ゆいがかいている本の題名募集します。
あらすじ(チョー簡単に言うね)
4人の赤ずきん大好きっ子がある朝謎の黒ずきん集団を目げきする。(ほかのみんなはみなかった)
(あのね、4人のうちの1人は5歳のころからの記憶がないの)
次の日声をかけたら数日間でなくなった
あるひ4人いっせいに夢をみる
「〇曜日1時〇〇公園に来い」と。
いったら黒ずきん集団に時の国につれていかれる。
記憶がもどる。

ストーリーがわかるていどにかいているから
みなさんわかんないと思うけど・・・
なにかいい題名うかびませんか?
アバター
2010/11/28 11:52
ほうこーくっ!
「Promis」修正版を自分のブログに友限定で載せたいと考えています。
でも、友達以外に読みたいって方がいれば公開するんで
掲示板とかにそっとコメ残しておいてくれるとうれしいですっ(`・ω・´)ゞ
以上でしたっ!
アバター
2010/11/19 20:32
>紫苑、有ちゃん

テストが多くて大変ですねぇ(´・ω・`)

とか言って、私もテスト迫ってましてよ!?
来週、偶然にも単元テストが5つ集中してて大変でしてよ!?

いや、でも受験生とは比べ物になりませんねそうですね。
2人とも、そして全国の受験生!頑張って下さーい!(*´∀`*)b
アバター
2010/11/18 20:38
朝菜&ともさん>
はーい、受験生2でーす(*´∀`*)ノシ
そして、テスト週間まっただ中でーす←

そーそ。2年生のうちが花デスよぅ(涙)
3年の2学期以降とか・・・(ry

ああ、本が読みたい・・・。
アバター
2010/11/17 19:28
>朝菜、ともさん

はーい、受験生でーす(●´∀`●)ノ゛

そして今日、その月に「二回のテスト」の二回目が終了。
ふうー(-v-*)
アバター
2010/11/17 17:44
あの、ブログで今書いてる小説の題名募集してるんで
よろしくおねがいします
アバター
2010/11/16 23:06
>スピネルさん

1ヵ月に2回もテストΣ
それはきついですねー。私だったらもう人生終わったも同然ですね(ty

今のうちにですね!
頑張ります。頑張ろう。頑張りたい。頑張れるかな・・・orz

でもそろそろ勉強も頑張らねば(´・ω・`)
アバター
2010/11/16 20:39
ともさん、朝菜さん>
どうも受験生です(笑)  
確かに忙しいですよ~進路とか考えなきゃいけないしテストが一ヶ月に2回入ったりしますし…
小説書く時間が異様に減りました。今のうちに構想いっぱい練っておいたほうがいいと思います。
テスト中の慰めにもなりますし。
アバター
2010/11/16 20:08
>とも

お久ー(*´∀`*)ノ

「執筆」使うよb
何か作家さんみたいで偉そうかもだけど、二字熟語で短いので楽w

そっすよー。受験生は忙しいみたいですよー。
今のうちに遊び尽くせ!読み尽くせ!書き尽くせ! だしw

私は部活ゆるーいし、塾行ってないし、わりと暇人(*´∀`*)v
アバター
2010/11/14 15:08
久しぶりですノ
執筆(というとちょっとカッコイイ)止まってます

部活とか塾とか要らん^p^

受験生になったらもっと忙しいんだろうなw
アバター
2010/11/10 17:42
>有

今日やっと学力Cが終わりました(*´∀`*)

え?一週間後に期末テスト?
・・・わたくし何も知らなくってよ(*´∀`)ノ~

推薦は受けない。
ていうか第一志望に推薦がないんだ(´・ω・`)

でも、あってもプレッシャーがすごそうだからなあ・・・
もしあったらかなり迷ってただろうから、なくてよかったかな(笑


え、英検漢検内申に入るのΣ
まあ、内申書には書いてもらえるけど・・・北海道ではそんな重要視されてないな・・・
面接と同程度の比重・・・って感じ。



うちの学校もこっそり耳打ちだな。
張り出されるとか経験したことないΣ(・ω・)
アバター
2010/11/09 23:41
初めまして!最近•••というか全然活動してませんでした。
本当にすいません;

なんか最近小説ばかり読んでいたら、私も小説書きたいなぁと思ってきましたw
今度ブログに載せたいと思います
アバター
2010/11/09 21:35
>有ちゃん

ふえー(*´・ω・`*)
ありがとうございます、本当に*♪

漢検はまだいいとして、英検は無理だな!←
だって英語苦手だもん!あるふぁべっとってなんですk(おい


個人情報うるさいよねー(´・ω・`)

最近の学校は、問題起こすまいかとビクビクしてる感じ。
ちょっと何かあっただけでも、謝罪の言葉が山のようにとか、説明会開きますとか。

逆に、何か裏があるんじゃないかと思いましてよ?←
アバター
2010/11/09 21:07
朝菜>
こ、校内受験ないのか・・・。
じゃぁ、個人申し込みだね;;
んー、じゃぁくわしいサイト載っけておくよ。
このまま申し込みもできるよ^^*

漢字検定:http://www.kanken.or.jp/kojin/index.html
英語検定:http://www.eiken.or.jp/apply/private/internet.html

あくまでも↑は申し込みページだから;;
詳しい受験方法は移動して確認してみて^^*
地域によって受験場所違うから確認して申し込んだ方良いよw

いや、うちの学校は聞きたい人だけ耳打ち。
最近個人情報管理うるさいからwww
アバター
2010/11/08 18:10
>有ちゃん

ええ!?∑
なに校内受験って!?

初耳ー(*´∀`*)←


順位出るんだー初耳ー←
え、順位って自分の順位だけ?それともみんなの順位が張り出されるとか?
アバター
2010/11/08 17:22
朝菜>
Σ!?
うぇ!?校内受験ないのか!?
うっそん;;
が、学校で集団で受けるんだけど・・・・。
案内とか年に3回くらいこない・・・かな???;;

じゃぁ、朝菜も落ちるわけ無いじゃないかYO((

ぇ。マジですか・・・。
うそ、万国共通ででるものと思っとった←
よく分からないが、多くの学校は順位出るはず・・・。たぶん・・・。
アバター
2010/11/08 17:00
>有ちゃん

説明ありがとうー(*´∀`*)

へぇー・・・なんで数検だけ意味ないんだw

でも英検とか漢検ってどうやったらとれるんだろ?
みんなは塾とかでとってるっぽいけど・・・

私、家庭教師だからなぁ(´・ω・`)
とれるのかなぁ・・・


ようよう華の女子高生!(@´∀`)
本好きさんが落ちるわけないじゃないかYO(何故に


え、私のところ順位出ない・・・
普通はテストで順位出るの!?
アバター
2010/11/07 20:31
朝菜>
説明したげよう!((
英検、漢検は3級は持っていた方がお得。
内申点に加算されるからね!
ちなみに数検はほかの県はどうなのかは分からないけど、岩手県では何の得にもならない(´・ω・`)
私は、英検も漢検も3級を持っております。

受かってればね!?落ちてたら浪人でしてよ!?←
まぁ、2年からそんなに焦ってもしょうがないけどね・・・。
今思えば、2年から頑張っておけばっ・・;と思うこともたびたびなのでねw
まぁ、気楽に構えてても大丈夫だよbb

紫苑>
おうよbb
そろそろ本気で頑張らねばね・・・。
ああ、勉強したくない←

ちなみに紫苑推薦うける???
私、迷っててさ・・・(´・ω・`)

りり>
おお!?多いな!!!
うちんとこ中3の2学期から月1だよう?
ほかは学期ごとに2回。
ぇ?順位でないところってあるの!?
アバター
2010/11/07 10:24
>朝菜

うちの学校はね(*´∀`*)
でも他の学校の友達に聞いたことあるけど、そっちも大して変わらないみたい。

4級は中2くらいの学力、3級は中3。
中学生としてはそんなに高くないよb
普通に勉強してたら受かる範囲。


まあ、追々嫌でも分かるようになるから(-v-*)
アバター
2010/11/03 19:35
>紫苑

えー結構のほほんとしてるんだ受験生も(*´∀`*)

でもうちのクラスには数人
英検やら数検やら漢検やら持ってる人がいるんだよね・・・

3つとも持ってる人もいる∑

級が低いのかな?って思ったけど
4級とか3級って低いのかな?分かんない(´・ω・`)


あと受験の仕組みが徹底的に分かってないこの人(*´∀`*)←

前期で受かるとかなんとか意味が分からない・・・
内申とかテストとか推薦とかもうごちゃごちゃしてきたわ!←
アバター
2010/11/03 17:07
>朝菜

正座(笑
頑張れ(笑

テストが終わるまでは、頑張って勉強するけどあくまで「テスト勉強」だから。
まあ、結果として受験勉強になるんだろうけど・・・
「受験勉強」として頑張るのは11月くらいからかな?と思うよ(。・ω・。)

私は英検も漢検も受けなかったなあ・・・
まあ一応数検の3級は持ってるけど←
塾で強制的にやらされるから←

何か、英検は学校で受ける機会はあったんだけど、
1年とか2年のうちに受かりそうな級をとっても
結局3年でもう一回上の級をとるんだったら意味ないかな・・・?って思って。

北海道だけなのかも知れないけど、
受験に通用するのって3級(中3終了程度)からみたいだし。

英語科とかに進みたいとかなら別だけど、今のうちはまだ気にしなくてもいいんじゃないかな?

アバター
2010/11/01 14:40
朝菜>
   全員正座って・・・


   英検とかは別に私立とか、推薦受ける人だけでいいんじゃないの?
   うちは、何にも受けてないよ(*ゝω・)


紫苑>
   実力テストか・・・

   うちの学校なぜか、回数多いんですよね。

   1学期は2ヶ月に1回で、2学期からは毎月1回あるらしいです。(´・ω・`)


   紫苑とこって順位とかでる?
アバター
2010/11/01 12:08
書いてません。
アバター
2010/10/31 17:00
(lll´・ω・`)ノ
↑昔から息を抜いてばかりで、そろそろ吸えなくなってきた人


わーなんか皆さん大変そうね!←

あ、でも紫苑の言葉で安心しましたわ(*´∀`*)
3年になった瞬間、授業はみんな正座で受けるような勢いかと思ってた(え

え、でもさ11月から受験を意識ってちょいと遅くないか・・・?

やっぱり英検とか漢検って、とっといたほうがいいのかなぁ(´・ω・`;)


私が受験生として頑張ってるとき
頼れるお師匠様も有ちゃん先輩も、華の女子高生なのか・・・

憎いな(`・ω・´*)ウラムゾ
アバター
2010/10/31 14:19

(●´∀`●)ノ゛
↑何だかんだ言ってかなりの息を抜いており、最近あせり始めたものの
 何をしたらいいのか分からない人


>有
同じ受験生として励ましあおうぞ、友よ!←

>朝菜、りりさん
3年になったからといって、そんなにすぐ受験生モードにはならないよ。(あくまで私の経験した範囲)
9月に学力テストがどどどっときて、その辺からテスト勉強としてみんなが頑張りだす。
11月に3回目の学力テストが終わって、
たぶんそこからじゃないかな、みんな受験を意識するのは(´・ω・`)

ああ・・・気が重い・・・

まあ、私も有と同じでとりあえず第一志望校(公立)は大丈夫そうだけど・・・

落ちた時ね・・・行きたい私立がない・・・
アバター
2010/10/31 12:53
朝菜>
   それわかる~(*´∀`*)

   絶対やってると思う。
アバター
2010/10/31 10:50
朝菜>
(`・ω・´)ノ
↑息抜きよくやってる人←
アバター
2010/10/31 08:48
>りりちゃん

分かる、分かるよー。
受験生大変そうだもの・・・

でも私、なんだかんだいって受験生になっても小説やる気がするw
ほとんど勉強していないくせに、「息抜きー♪」とか言って(*´∀`*)
アバター
2010/10/31 07:02
朝菜>
   そうだ!!受験生になってしまうんだ・・・

   小説今のうちに書き出そうかなぁ・・・

   年越したら進まなくなりそうだし・・・



   なんだ~!?この「・・・」の多い文!
アバター
2010/10/30 20:03
有ちゃん>

アドバイスありがとう^^
そうやって出来るようにがんばるね
アバター
2010/10/30 19:28
>有ちゃん&朝菜しゃん

うわぁぁああああ!ありがとうございますw
うん!ルゥ生きてたよw死にかけてたけど生きてたよw
これからも活動頑張るのだ!
アバター
2010/10/29 18:34
>有ちゃん

ファイト!!(*ノ∀`*)

とか言いつつ、私もちょいとヤバイかもw

だってもうすぐ2010年終わりでしょ!?
そしたら、すぐ新学期でしょ!?で、受験生でしょ!?

うわああああ。:゚(。ノÅ\。)゚・
アバター
2010/10/29 18:08
モモさん>
小説読ませていただきましたm(_ _)m
とても主人公の感情が伝わってきていいと思います!
恋愛小説は自分書かないので何とも言えないのですが、思春期にありがちな感情がテンポ良くでてきて
とても楽しく読みすすめる事が出来ました!(´∀`*)
私は感情表現へったくそなのであこがれます・・・←

んと、私のアドバイスなんぞなんの参考にもならなそうなのですが一応・・・。
・描写が少ない。
 一人称だとよくやってしまうのですが、つい主人公に感情なんかをしゃべらせてしまいがちなので、
 あえて、体の変化や主人公から見た景色などで表せるともっと良いかもbb
・主人公以外の登場人物の感情がぎこちない。
 ( )であらわすのも良いですが、主人公からの見た目で分かるとかっこいい!

自分も出来ないくせにこんな事言ってすみません・・・((
だれか私をなぐってぇ><
こんな奴ですがよろしくです・・・(´・ω・`)

朝菜>
オホホホホホホ←
まぁ、うん。一応志望校大丈夫な成績はキープしておるが・・・。
悲しいかな・・・・。畜生。

ルウ>
やー!お久!!
生きてたk((殴
おー、すごいっ!(ぱちぱちw
私小説カンペキ停止中←
どうしようね。これ・・・・・。

長文失礼しました!
アバター
2010/10/27 17:57
>ふうぴょうさん

冒頭は悩みますよねぇ・・・
いっそのこと後回しにしちゃうのもありだと思います。

冒頭って、その物語のバランスも雰囲気も変えてしまうくらい、すごく大切なところですから
人の意見を参考にしても、最終的には自分で決めたほうが良いですよ(*´∀`*)

色んな本を読んで
冒頭を学ぶのは、かなり勉強になるのでお勧めです♪
アバター
2010/10/27 17:53
>ルゥさん

お久しぶりです(*´∀`*)ノ

だいじょーぶですw
ルゥさんより来てない人たくさんいますかr(

リアあってこそのニコタですからー♪
リアが忙しければ、来れなくて当たり前なんですー♪←


>りりちゃん

そうだよー(*ゝω・*)
どんどん書き込みよろしくね!
アバター
2010/10/27 17:53
最初の始り方どんなんがいいと思いますかぁ
物語わぁ学園ぽいものです!!
アバター
2010/10/27 17:40
おぉ!⑤ができてる!!
アバター
2010/10/26 21:49
お久しぶりな方、あと、初めましてな方
こんばんわ。そして、ゴメンなさい。
長らく、来れておりませんでした…。はい。ゴメンなさい。
「違うんだよぉ!!!だって、物語新しいの書かないといけなかったし…」
とか言う戯言は切り捨てて・・・

これからも、こんな馬鹿をよろしくお願いします。

(ぎゃ。1コメ目からこんな事かいてスイマセン。)



管理人
朝菜
副管理人
古琉来
参加
受付中
(今すぐ参加可能)
公開
全公開
カフェの利用
24時間
カテゴリ
本/書籍
メンバー数
66人/最大100人
設立日
2009年10月13日

Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.