Nicotto Town


Habbo(ハボ)同窓会 Ⅱ

違反行為を見つけたら?
  • サークルTOP
  • サークルカフェ
  • 掲示板
  • 伝言板
  • メンバー一覧

Habboでの思い出

投稿者:セリュー

同窓会らしいトピックを立てておきましょうw
 
ハボでの良き思い出、感動したこと、印象に残ってること など
 
書き綴って、同窓会Ⅱを盛り上げましょう^^
 
 
わしから・・・(同窓会Ⅰ のコピーだけどw)
 
 
最初にハボ登録したときは、移住前のサイトが荒れ放題だったせいもあって・・・
 
荒らしが(ほとんど)いない! 管理もしっかりしてる。 なんてステキで平和な場所なんだ!
 
・・・・と、感動しました。当時は人も少なくて、のんびり~な感じだったし。
 
その後 小さな交換所を経営したり、博物館やったり、ホバの存在知ったり、ヘルプをメッセ代わりに使ったり~
 
━─━─━─━─━─━─[中略]━─━─━─━━─━─━─
知らない間にやたら頼られるようになってて
 
多くの人の相談の乗れたこと(6歳~50歳くらいまで)。役に立てたことが、なによりのことであった。
 
 
          こんなとこですかな。(長くなりそうだから強制終了w)

アバター
2011/03/19 02:53
>セリューさん

プリンスワールドってHabbo迷路の起源みたいなものでしょうか?

ついでに、これとは別のことで確認したいことが一つあります。
それは、Habbo公式ファンサイトで2003-2004年にリンクから外されたサイトのことです。

・Habbo Station by hinakaさん
・HOMEコロジー by ホメさん
・norahabbo by noraさん
・★KENYS☆ by ★KEN☆さん

参考URL:http://cutyfox.fc2web.com/osusume_link.htm

Habbo公式ファンサイトなのかどうか検証中のサイト:http://blog.livedoor.jp/habbo_time/archives/2004-08.html


もし、これ以外のファンサイトがありましたら是非教えて下さい。
また、日本ハボ初のファンサイト(登録順で)に心当たりはないでしょうか?


追伸)
現在、Habbo公式ファンサイトとして確認がとれているサイト↓

みどり同盟、あひる団、Site Pada、Nao.com、快速ラビット団、HABOO、satoh-teki
アバター
2011/02/18 19:20
プリンスワールドは有名だった思うよー
 
最初は、いろんな素敵部屋がいくつか繋がってるトコだったきがする
 
しばらく後から

当時では斬新な裏技の

「浮いてる椅子に座れる」事を最大限に利用した
 
素敵部屋の連続の迷路っぽいのも
 
あの頃から始まったと思う。
 
なつかしいw (浮いたトイレを渡っていくコースとか、懐かしいねー^^)

【追伸)
当時のことは、しずくん も、きっと詳しいと思うよー
→163617島
アバター
2011/02/16 19:40
>セリューさん

さっそくのお返事ありがとうございます!
Habbo博物館の開館時期ってかなり早かったんですね…

王子さんのプリンスワールドですか!
まったく知らない情報過ぎて、頭がプシューな状態です(笑
アバター
2011/02/16 13:45
正直なところ、覚えていないというのが実際であるw

博物館を開いたのはおそらく 2003年の6月~7月にかけてだと思われる。7月中ごろくらい・・かな

2003年~ で、印象に残ってるのは

王子さんのプリンスワールドっていう迷路みたいな凄い部屋
あとは、うーんうーん(@@  わからん・・・ぬぅ
アバター
2011/02/16 01:39
>セリューさん

あらw そんなに難しいことではないので大丈夫ですよ^^

ただ、セリューさんにとって2003年に起こったことのなかで印象に残っていることを
教えて下さるととても嬉しいです。

ちなみに、Habbo博物館をオープンさせたのはいつ頃でしょうか?
Habbo年表に載せたいと思っています!

※セーラさんにも、同じ質問をしています。
アバター
2011/02/13 17:53
にゃんと!
 
事件とな・・・(-- オボエテナイ(T_T)
 
秘かにわしよりハボ先輩のセーラ姫も交えて
 
一度集まったほうが良いかもしれませんな
 
あ、インタヴューっぽい形式でなら
 
1:1でもOK(わし)でござるが
 
いろいろ忘れてたらゴメン(--。
アバター
2011/02/13 03:45
セリュ-さんへ

(コメント機能が50字までなので、こちらに書きます。)

私は、今日本Habboホテルの文化や歴史などをつづった本を作ろうと考えている所です。
そこで、セリューさんに相談したいことが一つあります。

私は、2003~2005年のりこさんがいた時代を良く知りません。
もし、良ければその間におこった出来事や事件などを大体まとめていただきたいのですが
いかがでしょうか?
アバター
2010/04/19 23:13
そういや、日本ハボ一周忌じゃん。
アバター
2010/03/27 18:24
きゃぽ!わけわかんないこと言わないでw
アバター
2010/03/26 22:01
ハボの思い出といえば毎週恒例の俺の裸異舞"ライヴ"だな。
みんなもよく覚えているだろうが、ハボシアターを毎週貸切状態にして大盛り上がり。
満員で長蛇の列になってさ。当の俺が入れなくなって遅れることもよくあったっけー。
毎週水曜日の俺の裸異武の時だけいつもは600人のハボ人口が2000人に膨れ上がったなー。
おかげで水曜日はハボが重くなると俺に苦情来るし、ハボホテルからはサーバーが吹っ飛ぶからやめろとよく注意が来た。それでも俺はやめなかった。俺の歌が世界の人々を救うと信じて!(バンッ!)
そして、伝説へ─
アバター
2010/03/21 18:45
Habboホテルを知るきっかけになったあの広告バナーが懐かしい!

初めて登録して、最初にハマッたのが「Habboラビットランドレース」でした。

あれは、もう本当にHabboホテル史上最高の傑作部屋です!

他に、思い出のある部屋は・・・

・セリューの家具博物館   ・第六圏交換所   ・オクトパス自由交換所

・kijiのレッドマンション    ・Habboバスケ FU エントランス

・タージ・マハル宮殿    ・☆鈴っぺ☆の自由交換所   …とかだったかなぁ。 
アバター
2009/09/28 08:26
そしてもう1つ。
はじめて部屋に入ったとき(ウェルカムラウンジ)で、ローマ字がかいているのを慎重にゆっくり打って、
「誰かお話しようよ!」といったんです。しかし私だけでしたのでいなかった。
すると、おとこのひと(誰か)が来ていた。
「君はしんいりかい?ここはウェルカムラウンジというんだよ。」
といってくれてました。
(ほとんどおかしさんとおなじだな)
実話
アバター
2009/09/19 07:22
私は2008年の12がつ27日に入りました。←
ある日・・・・荒らしがきて
「氏ね」
といわれた経験あります閉鎖のお知らせがはいっていましたが・・・・。
でも、いいことがあったんだ。
友達にしてッと自分から誘った人がいて・・・・・
そのときはうれしかったです
クレクレ2回経験・馬鹿にされ経験・かわいいご1どけいけんですが
でもたくさんの人とたのしかったなぁ。
10月にHabboってもどるんでしょーか???
復帰したら多分Uliriaというなまえにしようかな・・・・
アバター
2009/08/15 14:05
自分は2006年の10月頃ですかね?
まだhabboやり始めたときで(当時小4.今中1)
移動の仕方もろくにわからないまま、なんとかボタン押してウェルカムラウンジいったんですよ。
そしたら、とりあえず覚えたてのローマ字をチャット欄に書き込みながら、こう言ったんです「ここはどこだー」って。
今思えば、何言ってるんだ俺wという感じですが、当時はなにしろ、あのかわいらしいドット絵、そしてPCであんなリアルなお店や公共、客室が作れるなんて、まるで自分はその世界にのめり込んでいるような感じでした。
(当時なんて、オンラインゲームの"オ"の字も知りませんでした)

それで、「ここはどこだー」って言ったら、名前は残念なことに忘れてしまったのですが、男の人が「ここはウェルカムラウンジっていうんだよ。」って言って、僕のほうまで来て話しかけてくれました。
自分は、慌てながら覚えたてのローマ字をゆっくり、今思えばすごく遅いタイピングで必死に「ありがとう」って返事しました。
そしたら、その人がいろいろ、habboについて教えてくれました。

今思えば、あの人のおかげでhabboを、閉鎖するまで続けられたのだと思います。
たぶん、当時小4ですし、そのときに、なんか恐い人とかに話しかけられたらやめてたかも。
あの人とはその後、相手のほうから音信不通になってしまい、どうしてるかはわかりませんが、あの人には感謝です。

P.S(habboが出来たのは2003年ですから、俺は当時小1なんですよね、なんか時代は早いなぁ)
アバター
2009/08/09 18:23
思い出いっぱいあります
たぶんここに書けないくらいあります

ハボはじめたころは公共で遊んでいました
お部屋も持ってませんでしたから

オンラインは30人とかでした

わたしはハボズの作ったお部屋に入ることが出来ませんでした
だって怖かったからです
でもある日
勇気を出して入ってみましょう
お部屋を選んでみました
優しい人がいそうなお部屋です

とてもきれいなお部屋でした
そこの人たちはとっても優しくっていっぱいわたしの知らないことを教えてくださいました
「このお部屋に入ってよかった!!!」

わたしはその時お部屋に入っていなかったら
ハボをやめていたことでしょう

ありがと

----------------------------------------------------------------------------------
アバター
2009/08/09 16:05
わたしの思い出は
りこさんが「お部屋においで~」ってメッセくれて
でもわたしその時お友達とおしゃべりしてたので
「あとで行きます」ってメッセしたの
そしたら
りこさんがずっと待っててくれて
すごく優しい人だなって思いました
その時はりこさんが普通のハボズと思っていましたから

お部屋はテレポの迷路で
説明もしてくださいました
アバター
2009/06/26 21:02
2004年か~ ハボの黄金時代(?)だねー♪
 
わし、アフロは、長いハボ生活の中で1回しか使ったこと無いでござるよ。
(カメラ手に入れたとき(販売前) ハヤ○ヤ ペー の モノマネしたときに1回だけw)
アバター
2009/06/26 11:05
ハボですっごい印象に残ってる出来事があります^^

2004年だったかな~。
夜、クロマイで友達3人でアフロに着替えて並んで踊っていたら
いつの間にやら20人近くがアフロになり、みんなでダンスダンスダンス!!!
重くなったけど^^;アフロだらけのフロアの様子が可笑しくって、お腹抱えて笑いました~。

当時は公共で踊ったり話してても、すぐに友達増えて
何だか昔なじみみたいに話してたけど
後半、自分があまりインしなかったせいもあるけど
なかなか新しい友達増やせなくて悲しかったな~(^^;)



管理人
セリュー
副管理人
ぷぷりん
参加
受付中
(管理人の許可が必要)
公開
全公開
カフェの利用
朝10時~夜24時
カテゴリ
仲間
メンバー数
51人/最大100人
設立日
2009年06月01日

Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.