Nicotto Town


菊池川詠人さんのマイページ


伝言板

最新100件まで表示(過去3ヶ月分のみ)

  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/11 17:29:03
    3月12日『財布の日』業界用語で二つ折りタイプの財布を「札入れ」・横長タイプの財布を「束入れ」です¥
  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/10 19:56:57
    3月11日『いのちの日』2011年東日本大震災。命の大切さや尊さを考え震災で学んだ事を風化させない事
  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/09 17:04:42
    3月10日『東京大空襲の日』1945年、米軍爆撃機344機による焼夷弾爆撃が東京であり。死者10万人
  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/08 15:00:55
    3月9日『レコード針の日』蓄音機でエジソンは鉄の針を使ったが、後に円盤式レコードでダイヤモンドを採用
  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/07 17:36:00
    3月8日『ミツバチの日』蜜蜂は自身体重半分40㎎の花蜜を持ち帰り、巣で花蜜を扇ぎ水分を飛ばして蜂蜜に
  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/06 16:33:48
    3月7日『消防記念日』1948年「消防組織法」施行。1950年国家消防庁(総務省消防庁)記念日に制定
  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/05 18:31:03
    3月6日『ジャンヌ・ダルクの日』1429年英国との百年戦争で苦戦の仏国皇太子の元にジャンヌダルク出現
  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/04 14:55:29
    2月4日『銀閣寺の日』1482年足利義政が造営した山荘で当初は銀箔を貼る予定でした。茶道・華道の原点
  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/03 13:13:40
    3月4日『円の日』1869年、明治政府が貨幣を円形として金・銀・銅の貨幣を鋳造する円貨制度を定める
  • コロポックル
    コロポックル
    2024/03/02 13:44:25
    3月3日『ひなまつり』雛祭りを桃の節句と言うのは旧暦3月3日が今の4月上旬で桃の花の頃だったからです


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.