Nicotto Town



小鳥畜産説を提唱する。


庭の雑草と戦い虫に刺され噛まれるうち、「スズメ等の小鳥は畜産をやってるんじゃないの!?」という、バカバカしい新説を思いついたので発表しちゃいます。
四半世紀以上住んでる我が家の庭、雑草の植生が時々入れ替わる。土壌に変化はないし、肥料も使ってない。なぜだろう。種を運んでくるのは風か小鳥くらいしか思い...

>> 続きを読む


白い牝馬に大興奮!


公営ギャンブルには一切お金を投じたことがないのですが、お馬さんは好きなので大きいレースの競馬中継はわりと見ます。さて奥さんダンナさん、桜花賞は見ました? 白い牝馬がコースレコード!
最終コーナー回って5番手くらいかな、そこから横の馬をどかし、先頭に立ってゴール寸前、猛烈な追い込み馬が来たけど逃げ切...

>> 続きを読む


イソヒヨドリの踊りに笑う


ひと月くらい前、散歩から帰ると庭にヒヨドリくらいの小鳥が。いい声でさえずり、あちこち飛び跳ねる。背は渋い瑠璃色で腹は暗褐色。小鳥は好きだけど名前がワカラン。野鳥図鑑を見たけどワカラン。
本日散歩の途中、またも発見。人家の庭先で羽を広げ、よく鳴く。けっこう近づいても逃げないのでじっくり観察。ルリビタ...

>> 続きを読む


屋根の上のプロポーズは不首尾


夕刻、室外からフィロリロ、フィロリロ、クイクイ、ピチピ……イイ声が。延々と続けており、屋根の上を歩くカワイイ足音も聞こえる。そーっと覗いてみた。ヒヨドリくらいの大きさの鳥さんが二羽。
一階の屋根の端に、灰色でふくよかなトリ。おそらくメスだろう。全体が黒、赤っぽいおなかの...

>> 続きを読む


おスズ軍団にお願いする。


梅雨前に少しはと考え、草むしりに精出したのはいいんですけど、あっという間におスズ軍団(スズメさんを我が家ではこう呼ぶ)の来襲。柔らかくなった土に、砂浴び用の穴ボコをあけまくる。もう10個以上できた。
キミたち、体に草のタネつけて来るでしょ? それ、困るの。まず水浴びして、身綺麗にしてから砂浴びして...

>> 続きを読む






Copyright © 2023 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.