約6時間紙吹雪を投げ続けた
- カテゴリ: 映画
- 2019/01/28 00:06:32
この光景は、二度と見られない。まさに一期一会…
1月26日(土)、川越スカラ座で行われた「バーフバリ完全版耐久マサラ上映」に行ってきた。
夏に行った時は、1作目の「伝説誕生」がまだ日本公開…というかインド以外の国で上映されたことが無く、国際版「伝説誕生」と完全版「王の凱旋...
この光景は、二度と見られない。まさに一期一会…
1月26日(土)、川越スカラ座で行われた「バーフバリ完全版耐久マサラ上映」に行ってきた。
夏に行った時は、1作目の「伝説誕生」がまだ日本公開…というかインド以外の国で上映されたことが無く、国際版「伝説誕生」と完全版「王の凱旋...
やたらとネットで話題になっていたので、「銃弾の饗宴」というボリウッド映画を最終上映日に観に行った。
舞台は架空の州・グジャラード。市場では野菜を売るように銃が並べられ、幼い子にも平気で銃を向ける…子どもも慣れっこで逃げるw
ここではラジャリーとサネラーという二つの氏族が500年もの長き...
「ここからここまで全部頂戴」
ブティックなどで、陳列された服を指で刺し、どーんとお買い上げ…現実にあるとデパート勤めの人に聞いたことがある。
そんな夢のような買い物、縁がないものと思っていた。
が、ついにやってしまった!
先週、ちょっとした事件が起きていた。
バーフバリのラージャマウリ...
日本最大級のIMAXスクリーンを抱えながら、立地の悪さで苦しいHUMAX成田の、あの例の「いい佐藤さん」が、話題の大ヒット作で仕掛けた!
映画界初の「スタンディング上映」。
映画を観ながら、コンサート会場のように立って踊っていい、という上映スタイルだ。
ちょっと遅れて、あの立川のシネマシティも来週1...
あけましておめでとうございます。
インド人俳優・ラーナー・ダッグバーティさんのストーカーと言われてしまった私だが、全然、追っかけてないから!
ただ、日々情報は入ってくる。
インドでは、しょっちゅうニュースになる人だし。
本人の発言や、他の映画などでも、彼が口をきいてキャスティングが実現、とか。伝説の...