キングダムハーツラストからもう二年になるのか~…
あの時は、一生に一回、それも『潮騒の湯女湯』をネタにしようと自転車を漕いだなあ。
三回目のガルパン大洗の夏。
本来なら、いつも通り8月の終わりころなんだけど、なんか15日に行っちゃったよ…
御盆真っ盛り。
あちこち閉店だし...
キングダムハーツラストからもう二年になるのか~…
あの時は、一生に一回、それも『潮騒の湯女湯』をネタにしようと自転車を漕いだなあ。
三回目のガルパン大洗の夏。
本来なら、いつも通り8月の終わりころなんだけど、なんか15日に行っちゃったよ…
御盆真っ盛り。
あちこち閉店だし...
国産初の戦車・八九式中戦車の、89歳の誕生日。
こんなに、8、9が繋がるめでたい日だけど、きっと話題にもならないのだろう…
八九式中戦車(はっきゅん)推しの大洗・食堂ほんださんではイベントを考えているようなので、行ければ行きたいなあ。
…暑いし、海水浴客でごったがえす時...
予告を見た印象は「もしもハリウッドが実写版ピーターラビットを創ったら」「こんなピーターラビットはいやだ」のネタそのまんまか???だった。
さすがに、これはちょっと…なんでも実写化すればいいというものではない…とスルーするつもりだった。
が、ネットの評判が異常だ。
「死人が...
我が家は今「バーフバリ」ブーム。
前編後編の2本で、約5時間(完全版だと6時間以上?)だけど、まったく飽きない映像美。
簡潔で力強い台詞。
鮮やかなアクションシーン。
緩急の切り替えがうまく、色彩感覚に優れ、どの場面も心地よく見られる。
ガルパン劇場版にも通じるセンスの良さで、何度見ても快感。
一言...
しょっちゅう大洗に行っては物凄い勢いでお金を使っている人のツイッターにもあった、
ガルパンは、公式グッズよりも大洗のお店などが作るグッズの方が集めがいがある
という話に同感。
公式グッズは、女の子たちを水着にするなどして「普通のアニメグッズ」にしてしまうけど、大洗のグッズはなんとなく心の通う同人グッ...