Nicotto Town



地域の組長の始まり①

昨日我が地域の「組長」としての仕事(業務)が始まりました。回覧板の順番の説明から始まり・・年間行事の説明・・今年も地域の運動会が10月に有るみたいですが・・まずは5月の町内会費の回収からですかね!世帯は12世帯を管理するのですが・・7月頃の予言での地震&津波を考えると大変な年に成るかと・・うんうん南...

>> 続きを読む


楽しみが欲しい

軽自動車を売らなければ年金生活では・・軽自動車の車検は6月17日期限なのですが・・車検費用は見積約15万(不用な物おおいですが・・)良く見ると・・自賠責17540円・重量税6600円代行手数料13600円)何か持ち込み車検した方がモツト安いのでは・・オートバツクスで見積かけてみてもいいかもね!
話は...

>> 続きを読む


弟の人生

福岡県に6歳離れた弟がいるのですが・・現在生活保護の生活しているバツ1です。(もう10年は経過してます。)昨年の8月に家賃の滞納が有り・・8月現在は34000円でしたが保証人の私の所に催促状がきていたのですが・・・私は保証人契約は1年だけと契約書に明記して有るし住所も変わり再契約してない毎月2通ほど...

>> 続きを読む


早期確定申告

今日我が町では、早期確定申告(予約制)ではあるが・・17日~23日始まり高齢者人口が多く、農家世帯が多いので年寄りの皆さんは助かりますね!2025年に入りすぐ確認しに町役場に問い合わせしました。携帯電話を使い申告するやり方を昨年度したのですが・・1月中頃からその説明会にも参加してきました。2月6日か...

>> 続きを読む


バレンタイン

今日までにチヨコの売り上げ・・・しかしお菓子業界など利益が・・もう何年も売れているのだろうか?たしか私は、小学生の頃から・・14日のバレンタインと言われていた気がします。私が気にしはじめてのは6年生だから12歳うん~50年も前から?現在の小学生は何時から知り始めたのか?結婚してからでも・・女性からの...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.