Nicotto Town



早期確定申告

今日我が町では、早期確定申告(予約制)ではあるが・・17日~23日始まり高齢者人口が多く、農家世帯が多いので年寄りの皆さんは助かりますね!2025年に入りすぐ確認しに町役場に問い合わせしました。携帯電話を使い申告するやり方を昨年度したのですが・・1月中頃からその説明会にも参加してきました。2月6日か...

>> 続きを読む


バレンタイン

今日までにチヨコの売り上げ・・・しかしお菓子業界など利益が・・もう何年も売れているのだろうか?たしか私は、小学生の頃から・・14日のバレンタインと言われていた気がします。私が気にしはじめてのは6年生だから12歳うん~50年も前から?現在の小学生は何時から知り始めたのか?結婚してからでも・・女性からの...

>> 続きを読む


災害生活‥②

ふと昨日風呂場で考えたのですが・・災害時に我が地域は、ガスは都市ガスではなくプロパンがスの為家の外には、ボンベイが2本設地されていて定期的に交換されています。我が地域はほとんどが「プロパンがス」を利用しているから、地震の影響時は配管に問題なければ使えるのでは・・?でも電気が使えないと風呂は使えないが...

>> 続きを読む


災害後の生活・・①

災害後の支援(銀行預金など)印鑑&通帳が無くても預金は確保されているとネツトでは回答が有りました。年金の振り込みなどは、銀行&郵便預金が多いと思いますが・・市・町村役場などに災害認定をもらう必要が有るみたいですが・・振り込みなのですから・・でも今後は通帳が無くなる時代に成るのですが・・携帯電話(イン...

>> 続きを読む


災害時の対応(愛犬)

災害時の対応は・・自宅避難(避難所には行かない選択です。)でも自宅が倒壊していれば行くしかないのですが・・生活出来ない状態ならその際に、避難所は愛犬は受け入れ出来ないとか・・車の中で生活せせるみたい人間の食料は待てば来るのだろうが・・動物の食料は自分たちで確保ですよね!ドツクフードでの生活ですので、...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.