天気予報では朝から積もるようになっていましたが、朝は雨。 出勤するときに雨から雪へ。
昼休みに窓越しに車を見ると、車の上に少し積もってました。 そして夕方仕事が終わって車に戻ると、積もった雪が少し凍っていました。 なにせ雪をハンディワイパーで書き落とそうとしたら、壊れてしまうくらい。 ^0^;
...
天気予報では朝から積もるようになっていましたが、朝は雨。 出勤するときに雨から雪へ。
昼休みに窓越しに車を見ると、車の上に少し積もってました。 そして夕方仕事が終わって車に戻ると、積もった雪が少し凍っていました。 なにせ雪をハンディワイパーで書き落とそうとしたら、壊れてしまうくらい。 ^0^;
...
午前中に高倉・宗像・宮地嶽を回ってきました。 流石に平日なだけあって渋滞は無し。
参道に並ぶお店も例年とは並び方が違ってました。 が、もう5日なためか店じまいを始めているのもチラホラ。
福みくじは、景気の後退が如実に反映されていました。
今年もよろしくお願いします。
いやはや、年末前から防風通聖散を飲み始めたのですが効き目はイマイチ・・・、だったのですが、今日になって効き始めました。 昼過ぎから大きいのを出しに何度もトイレへ。 ただまあ、残りは明日の分まで。
次は別の下剤にしよう。
裁判員裁判は昨日からの予定でしたが、台風のため昨日は中止で今日から開始。 裁判の中身は極秘なので書けません。
ただまあ、検察の説明が要領を得なかったり手際が悪かったりで、裁判長激おこ。 検察への注意の言葉は穏やかでしたけど、あれは絶対激おこ。
正直あれは無いなぁ・・・。
ちょいと裁判所から呼ばれたので行ってきました。
裁判員候補者に選ばれた、という事で。
時間より早く行って、3人目でした。
時間が来て配られた番号は「1」。
今日はプライバシー保護の関係でその番号で呼びます、と。
色々と説明があり、その後別室で抽選。
真っ先に「1番の方」と読み上げ...