Nicotto Town


天使の棲む街


またも声優会の重鎮が…

先日「ゲゲゲの鬼太郎」の目玉の親父役でもある
田の中勇さんがお亡くなりになったという訃報が流れたばかりだったのに
それに続いて「キン肉マン」でロビンマスク等の役をやられていた
郷里大輔さんの訃報も…(´;ω;`)

どちらも子供の頃よく観ていたアニメだっただけに残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

アバター
2010/01/21 04:19
>アルク様

ああ、コナンとのコラボ時の不二子ちゃんの声質はかなりネットでも話題になりましたね。
私はそこまで気にならなかったけど。
言われて改めて聞けば確かにそうかな…程度でしたが^^;
不二子ちゃんの声優さん、声だけであんな色っぽさを出せるなんて本当尊敬に値しますよ。
あんな声狙って出せるもんじゃないですってw

旦那様は未だにショックですよ~(´;ω;`)
わさドラも慣れては来たんですが、まだ健在なだけに途中降板させられたのが悔やまれます。
アバター
2010/01/21 02:09
ああ!確かに><
少し前にコナンとルパンのコラボってるものをDVDで見ましたけど
不二子のなんとも口の回らなくなった感じを聞いてる限り
かなりのご高齢かとみました。とゆーかそりゃそうですよね^^;
ルパン何周年だって話ですもんね;
あの人以外に変わってしまったらくりすさんの旦那様くらいショック
受けそうな気がします><。
アバター
2010/01/21 01:28
>アルク様

郷里さん、確かバッファローマンもやっていたとか?
キン肉マンには欠かせない方じゃないですか><

サザエさんの声優さんもそろそろご高齢ですよねぇ。
旧カツオの声優さんも既に…で、今は元うきえさんの声優さんがカツオの声やってますしね。
しかし今一番気になるのは「ルパン」のレギュラー声優陣さん達です^^;
不二子ちゃんのあの色っぽ~いお声はあの方以外考えられない…><
アバター
2010/01/21 01:22
なんだかさびしいよね;
郷里大輔さんもガンダムやらアシュラマンやらで
かなり思い出深いので悲しいです。。

そういえばサザエさんの声優さんもかなりの
お歳の方が多く、長生きして欲しいって思いました;
アバター
2010/01/21 00:59
>ケネディ♪様

そうなんですよ~(ノд`)
声優さんだって人間なんだから仕方ないとは思うものの、
慣れ親しんできた声が変わってしまうと、
そのキャラまで別人のように感じるので寂しいですよね。
アバター
2010/01/21 00:48
ええええ!!!!
そうなんですか!!!
何だか昔から親しんで聞いていた声の方が
亡くなるのは、やっぱり寂しくて辛いものですね。
寂しいなぁ・・・(/_;)
アバター
2010/01/21 00:24
>詩月様

特徴のある声優さんが亡くなられると、毎回思う事ですが本当に残念な事です。
本当声優さんってオンリーワンなお仕事なんだなぁと改めて痛感しております。
まだ亡くなってはいませんがドラちゃんの大山さんが降板さ(せら)れたのは未だに残念です。

>東風様

本当に残念です。
特に郷里さんの死因はどうやら…ということで本当に。
目玉の親父はもう代役がききそうにないからもうリメイクせずに再放送でいいじゃない
という気がしなくもないですが^^;
何だかんだでアニメ5期?まで作られてるんですよね。
それらを再放送したら20年は使えそうな気もしますw
因みにくりすの中の人的にはユメコちゃんがいた戸田恵子版3期が一番好きでしたw
いや、そこがジャストミートな世代なせいなんですけども^^;
アバター
2010/01/21 00:23
>はんぎょ様

私自身はアニメは割と好きなものの、
声優さんにはそれほど詳しくなくてニュースで聞いて何の役をされていたか知ったのです。
こうやって代表作を見てみると主役級?と言われるとそうじゃない役どころが多い気がしますが
なかなかに渋くて重要な役どころをされていた声優さんだったようで…。
ロビンマスクさん、本放映の頃はまだ小さかったのであまり良さが分からなかったのですが
少し大人になってから見るととても紳士的なキャラでとても重要な登場人物なんですよね。

本当、最近は芸能界の大物の訃報が多い気がします。
寒さ自体はどうなんでしょう?
気温差による心不全等、死因に全く関係なくはないとは思いますが、
何より、秋から冬にかけてや冬真っ只中のように寒くなっていく時期に亡くなられる方は
命のはかなさが浮き彫りに印象に残りやすい気がします。
冬は生命が再生に向けて眠りにつく季節だからそれに重ねてしまうのかなぁと私は思います。

>ぴーまま様

そう言えば、私の中学時代の同級生が
受験間近に交通事故に遭って亡くなったのも冬でした。
冬に亡くなれる方ははかなく消える雪とも重なって余計印象に残りますね。

名探偵コナンの神谷明さんは私も余り詳しい事は分からないのですが、
確か”大人の事情”とやらで自ら降板したとの事です。
まあ、我々の知らないところで色々あったようです^^;
小川さんも上手い方なんですが、やっぱり渋すぎておっちゃんらしくないというか
まだまだ慣れるまでには時間が掛かりそうですよね^^;
アバター
2010/01/20 20:23
新聞で見ましたが・・・
残念ですねー
目玉の親父役はハマリ声ですから、変わりとなる声優さんを
見付けるのも大変気がします(^_^;
アバター
2010/01/20 13:41
小さい頃に見ていたアニメの声優さんが亡くなられるのは辛いですね。
声はなんとなく心に残りますね。
アバター
2010/01/20 08:30
私のおじや祖母がなくなったのもこの時期だったなぁ。
情報はよくわからないのですが、
名探偵コナンの毛利小五郎の神谷明さんも
小川力也さんに代わっていて、
どうしたのかなと思いました。
おっちゃんの声がジャックバウワーにしか聞こえなくて^^;
アバター
2010/01/20 06:44
うちの子供たちは、ここ数日、郷里さんの話題ばかりです。
ロビンマスクの他に、ドラゴンボールのMr.サタン、TVゲームでは鉄拳の三島平八など、主要な役どころを数多くなさっていたそうですね。TV番組のナレーションも多かったとか…。

声優以外でも、元巨人・阪神の小林投手、フォークの重鎮浅川マキさん、ミッキー安川さんなどなど、このところ亡くなる方が多いです。寒さが厳しかったせいでしょうか?




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.