Nicotto Town


天使の棲む街


冷静と情熱の間


実は私、紫色が好きです。特にラベンダー色というか藤紫みたいな紫が。
青もピンクも好きだけど、紫はまた格別に惹かれるものがあります。
「源氏物語」が好きなのも多分に影響されてると思うのですが…。

時代や国によっては忌み嫌われている色ですが、
日本ではその昔は帝にしか許されていなかった高貴な色なんですよね。

皆さんご存知の通り、紫色は青と赤の混色で出来ています。
冷たい青と燃えるような赤、まさに冷静と情熱を併せ持った色なのです。
両極端な性質を内に秘め、
そのどちらでもないって感じでそしらぬ顔をしている紫って
色界(どんな世界?)の二重人格かもしれませんねw

アバター
2010/01/24 01:14
>アルク様

私もどっちかというと似合うかどうかでいくと鬼門な色なんですが
好きなのでついアイシャドウとか紫に惹かれちゃいます(/ω\)

青白い炎ってΣ( ̄□ ̄;)
めっさそれ熱そう(温度が)じゃないですかw
まあどっちかというと溜め込んで限界来ると一気に放出するタイプですが…w
でも最近は小出しにするように心がけてますけどね^^;
アバター
2010/01/23 17:09
紫ですか~実は少し苦手です^^;
いや、単純に服とか着回しが難しいってだけで
ただの面倒くさがりです、というか自分紫は似合いませんので
たったそれだけの理由ですw

情熱と冷静を併せ持つというけど
くりすさんのおれの勝手なイメージだと青白い炎なんですよねw
なんだか静かに怒っていそうであまり出さないっていう意味です。
アバター
2010/01/23 03:39
インカローズは結構パワーストーンのお店でも見かけますね。
本来赤色ってそれ程好きな色ではないのに、
最近何となくインカローズも気になっていたのですが意味を調べてみて納得。
多分自分にとって今求めてる作用のある石だったのですね。
引き寄せられてるって事なのかしら…不思議~♪

綺麗なのでついいくつかアクセサリー加工されたもの等購入しているのですが
一度ちゃんと浄化とかもした方がいいのかなぁ…とか思いつつまだした事がありません^^;
因みにここ数年で買ったのは
ミルキーアクアマリン、ローズクォーツ、水晶、フローライト、ブルートパーズ等です。
チェリークォーツの指輪も持っているのですが、
確かこれはストロベリークォーツに似せて作ったガラスだとの話も聞いた事があるんで
これはパワーストーンに分類してもいいのでしょうかね?
まあ、ガラスでもデザインが気に入ってるので問題ないですが♪
アバター
2010/01/23 02:46
組み合わせというか、3つの石を買ってきて
つなげているだけなんですけれどね^^;
特にお気に入りのサイトはないのですが、
本を5冊くらいもって読み漁っています!
そこで気になった石の名前を入れて
私もうっとり見ていますよ(´-ω-`;)ゞポリポリ
私が持っているのは、ブラッドストーン、カーネリアン、
ロードナイト、ルビーインフックサイト、ルチルクォーツ
スギライトなどなど。
お友達にもよくストラップとか作っています!
ちなみにぴーも持っていて
インカローズと水晶の組み合わせです!
この名前で検索しても結構おもしろいですよ!
アバター
2010/01/23 02:06
>ぴーまま様

気になったので色々画像検索してみたのですが本当綺麗で
1人PCの前でうっとりしてました~(*´д`)
ああいうグラデーションある色ってめちゃくちゃ好みなんですよ。

おぉ!!シトリンと水晶の組み合わせの物も存在するのですか?
組み合わせってことは、3つが混ざってるわけではないですよね?
でもそれでもすごい~Σ(゜д゜)
確かに言われて見ればアメジストもシトリンも紫水晶、黄水晶だから理論的にはアリですよね?

なる程、パワーが強いから持ってればいいというものでもないのですね~φ(。。)勉強になります。
興味あるので、今度機会があったらパワーストーンに関して色々ブログで教えてください~♪
アバター
2010/01/23 01:46
アメトリンは透き通った紫なんですが
メチャクチャきれいですよ!
私は、アメトリンと、シトリンと水晶の
組み合わせのをもっているのですが、
例の、霊視の友達にかなりパワーが強いから
それだけで持つなと言われてしまいました^^;
右手に3つ、左手に1つ
出かける時だけパワーストーンしてます!
アバター
2010/01/23 00:09
>かっちゃん様

おぉ~、かっちゃんさんはそちらの関係のお仕事だったのですね♪
建築関係とカラーコーディネーターさんって結構深い関わりあるんですよね。

色図鑑とか見るとわくわくするので多分色関係の分野は好きなんだと思うのですが
ちゃんと勉強したことはないのであまり詳しいという程では…^^;
でも興味があるので一度ちゃんとその分野の勉強してみたいなぁと画策中です。
アバター
2010/01/22 20:05
すごい!(   ̄ .  ̄  ) 色に詳しいですね

カラーコーディネートの人と仕事をしますよ

建築関係では「インテリア」部門に入ります

色好きでその人が分かるから(⌒o⌒)凄いね♪
アバター
2010/01/22 17:46
>ぴーまま様

ぴーままさんはパワーストーンにお詳しいのですね♪
私も石の浄化とかそういう方面になると全然分からず、詳しくはないのですが、
見るのは大好きなのでパワーストーンのお店とかに行くとつい長居してしまいますw

アメトリン、聞いた事はあるけどどんなのだか思い出せなかったのでググってみました♪
なんと!!これっとアメジストとシトリンが1つの結晶に混ざったものだったのですね。
紫から黄色へと変化していく様が夕暮れ時の青とオレンジが混ざった空を彷彿とさせ、
思わずきれ~いとうっとり…(*´д`)
こ、こんな綺麗な宝石のイメージだなんて恐縮です(/ω\)

いや、あくまでもお話しした印象というのは分かってますが…(苦笑)
ちょっとお守りとして欲しくなっちゃいました♪
アバター
2010/01/22 08:14
私、パワーストーンなどの石が大好きなんですけれど、
紫といって代表になるのは、アメジストですね!
ニコで、色々話していると、私の中で
その人その人のイメージストーン、カラーが出てきます。
確かにくりすさんは紫がしっくり来ますね(❀◕‿◕ฺ)з
でも私の中ではアメジストより、
もう少し、透明感のあるアメトリンと言う石がしっくりくるかも!
赤は、情熱の色。青は冷静の色。
オーラでもそう分類されますね^^
まさに紫は冷静と情熱の間です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.