Nicotto Town



* 聖書 第4章 で。



最近すこし、宗教じみたはなしとか
気になりだしてます、


「カイン」と「アベル」とか
特に。

アベルが殺されたから
アベルのがかわいそうとか

勝手に思ってたけど、

くまこわ「カイン」派です。
なんか、すごく「カイン」がかわいそうな気がします。


こんなこと言っていいのかわからないけど、
1番の原因ってやっぱり
「神」だなって、Wikipediaみてて思いました。

「神」が二人を差別しなかったら
「アベル」が死ぬこともなかったし、
「カイン」が悪い人になることもなかったわけで。

でも、流れてる血にも問題があったとからしいけど、
そうならそうで、説明してあげることって
できなかったのかな、って思いました。

カインは殺されることもなく、
永遠にエデンの東に追いやったそうです。
哀。


あと、
堕天使も悪いものだとばっかり思ってたけど、

そんなに悪いものでもないかもって思いました。

堕天使とは、堕ちた天使という意味で
名前のまんまの意味です。

堕天使も昔わ天使で、
ルーシファが1番有名です。
ルーシファは、神のすぐ下の座のもので、
天使のりーだー みたいな、感じでした(

天使わ神の使いで、
神に愛情を受けていました。
でも、神が人間をつくってから、
神は人間ばかりに愛情を注ぐようになり、

ルーシファわ嫉妬心がうまれ、
嫉妬心から怒りにかわり、神に攻撃を
はじめました。哀

でも結果わ敗北。 天使界から追放され
堕とされました。


それから堕天使は、人間を憎み、
今でもすこし、攻撃をしているとかなんとか(



宗教関連わ、誤解が多かった気もするから
もう少し見ていきたいかなって思ってますっ


いきなり変なこと語りましてごめんなさいw(




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.