Nicotto Town



一度は行きたい都道府県

トルコ。
トルコに行きたい。

トルコのパムッカレにある遺跡の沈む温泉に行きたい。





都道府県の中には含まれていないけどね。
行きたいんだよ。

飛行機が怖い。
高いところが苦手。
だから、海外旅行はあまり行きたくないんだけど、
死ぬまでに行ってみたい国が増えた。

カストロが生きている間にキューバに行きたい。
そして、此度、トルコにも行きたくなった。

国内で一度行ってみたい都道府県は、
新潟。
新潟の佐渡島。

沖縄の離島。

行きたいなぁ。

それまでにちょっと痩せよう!←そこかよ…って呆れないでね。大事なのよコレ。乙女には♡

アバター
2010/01/29 06:33
funkyさん
マチュピチュ、えらいことになってますね。
あんな高い所で水害なんて…

夫のバンはいつもお布団が敷いてあるのよ。
後ろの席を1つ平らにしてあって、万年床よ。
で、冬はちゃんと寒くないように毛布もたくさん積み込んである。
寝る時は帽子をかぶって、ホカロン貼って…
何馬鹿な事やってんだって思うでしょ。
出かけた先でどうしても飲まなくちゃならない事になった時、車泊するのよ。
でも、車で旅行に出るときは、冬は選ばないわね。
春先から蚊の出ない夏の初めかな?
夜、窓開けなくても暑くないだろうし…

ガソリン、困るわよね…うちのタロウは2000円分で60キロしか走んなかった…頼むわ~(ノω・、) ウゥ・・・
アバター
2010/01/29 03:31
マチュピチュ・・・えらいことになってますね・・・

車で旅行は車泊ですか^^
この季節は少々寒さでダメだけど春先は良いかもですね^^
温泉三昧・・・行きたいです~遠い温泉地へ~w

今日も少しガソリンの値段が上がってましたよ・・・
頼むわ~(^^;
アバター
2010/01/25 19:37
funkyさん
面白そうな番組ね。
「世界の車窓から」も好きな番組の1つですよ。
あと、やっぱりNHKの「世界紀行」とか「日本紀行」。
昔は「兼高かおるの世界旅行」だったっけ?
憧れたわねぇ、彼女に。
アンデスとかにも行ってみたいな。
でも、山は苦手だからな。
けど、マチュピチュはこの目で見てみたいな。

国内なら車で行けば泊まる所は心配ないし、共同浴場を巡れば温泉三昧も堪能できるし♪♬♫
ガソリンがね、微妙に値上がりしてるよね。
ウチのタロちゃん燃費悪過ぎるからあまり上がって欲しくないんだけどな…
アバター
2010/01/25 17:27
雑誌やテレビの番組で海外の色んな国を紹介してるのを観ると、
写真や画像が綺麗だと行きたくなっちゃうと言うか憧れますね~^^
昨晩、BS11で空撮でロスを撮影した「virtual trip」と言う番組を観て、
HOLLYWOODの看板の山がゆっくりと映し出されるのを観ていたらロスに行きたくなりましたw

このサイトの番組ね^^
http://www.bs11.jp/education/738/

あと、ブログの古い記事でお友だちと盛り上がってるのがNHKの「世界ふれあい街歩き」♪
http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/

芸能人が紹介じゃなくて街の雰囲気とかただ映してる番組は観ていて飽きないです~^^

車で一人旅・・・良いですね♪
確かにガソリンね~今日少し上がっていたような気が・・・
アバター
2010/01/25 06:26
FIGさん
-10キロも!!凄い!!頑張ったねぇ~!!エライ!!
私も頑張らないといけないよ…
3月が近づいてきました。
長女の卒業式です。
本当に頑張ろう。
そして、海外旅行にもいける体にしよう。
今年も頑張ろうねぇ~♪♬♫
アバター
2010/01/24 22:45
いっしょにダイエット頑張ろうね☆去年はマイナス10キロでしたwってどんだけwww
アバター
2010/01/24 17:38
イカロスの翼さん
イカロスさんはお祭で色んな所に出かけているようだからねぇ。
ま、私も、基本家の中でゴロゴロが一番好きです。
アバター
2010/01/24 17:37
えいさん
島にはあまり行った事がないんですよ。
小豆島と友が島と飛島くらいかな。
だから、行ってみたいの。
好きって訳じゃないのよ、船酔いしちゃうし…

でも、
旅する前に少し痩せたいのよねぇ~乙女心としては♪♬♫
そうよねぇ~やっぱし♪♬♫
アバター
2010/01/24 14:36
どこにも行きたくない
アバター
2010/01/24 14:16
島がお好きなのですか?^^?

>それまでにちょっと痩せよう
ちょーわかります~☆

飛行機。私も怖いんです。
本で『科学的にどうして飛べてるのかは解明されてない』って読んでなおさら。。。
アバター
2010/01/24 14:10
funkyさん
この間、ANAだったっけ?機内誌「翼の王国」っていう本をペラペラめくってたの。
お客さんが置いてった本ね。
で、なかなか読み応えのある写真も綺麗な本で、その中にトルコが特集されていてね。
温泉が1000箇所もあるらしくて、それに遺跡を眺めながらなんてロマンティック♪♬♫

国内はバンに布団とテント積んで一人旅してみたいですよ。
ガソリン安くならないかなぁ~。
アバター
2010/01/24 14:06
kaku♪さん
知り合いの音楽家に、常に砂金掘りセット(単にフルイとスコップとバケツですが…)を旅行バッグに常備している人がいます。
ウチに泊まりに来た時も、前を流れる小国川で砂金堀してました。
出る訳無いって。
アバター
2010/01/24 13:13
トルコ・・・都道府県じゃ無いですよ~www

ほんと死ぬまでに色々な国や日本の行ってないとこに行ってみたいですね^^
東京より北は北海道以外行ったこと無いし、海外はベタなハワイと韓国だし
よく歳とってから色々旅行に行く人って最近分かるような気がします♪
アバター
2010/01/24 12:17
俺も、佐渡島で砂金堀したい~!^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.