Nicotto Town



いきなりプチパラ♡

どうやら大雪になるらしい。
大雪。

冬だからねぇ。
仕方が無いんだよねぇ。
そうだよねぇ。

夕食の片づけが終わって私は帰ってきたんだけど、
夫は残ってあれこれご両親とお話し、お酒を飲み、この大雪で明日の朝上がって来れないかも知れないからといわれ、そのまま泊まると連絡がありました。

♪♬♫


♪♬♫ ♪♬♫ ♪♬♫


で、娘達3人と、塩水のボールに入ってだらりと伸びきっているアサリのように、
だらりとしてます今。

このプチパラ、堪能したいと思います!!


さて、
昨日はおから餃子を作りました。
ええ、作れたんです。
ちゃんとテンション保てました。
おからが入ったので、ジュゥっとでる肉汁をおからが吸い、ちょっとポソッとした仕上がりになりました。
でも、
美味しかったです♪♬♫
おから、
意外と使い道の多いヤツ!!
本当は今日もケーキを焼くつもりだったんだけど、余裕が無かったのでまた明日。
明日で使いきれるかな?

そういえば、
お友達のイカロスさんが、今、眠くて大変らしい。
前にも書いたかもしれないけど、
その昔、付き合っていた彼氏に家まで車で送ってもらっていた時の事。
湾岸道路で東京タワーが近づいてきた頃、
私、眠くて死にそうだったのよね。
でもほら、助手席でスヤスヤ寝るわけにいかない乙女心があったものだから、
兎に角起きていようと必死だったのよ。
眠くて死にそうなのに起きようと必死。
そうしたら、
東京タワーにモスラがね。
あの、モスラの幼虫がシャーーーっと糸を吐きながら、蛹になろうとしてるのよ。

我が目を疑ったわ。

目を凝らしてみたんだけど、ドンドン蛹になっていくモスラの幼虫。
「ああ、モスラが…モスラが!!」
って叫んだら、目がパチッてした。

物凄くリアルに見たので、しばらく感動が覚めやらず。

幻覚、ブラボー!!

そう言えば、更にその昔。
酔っ払いまして。
で、
「今走ったら絶対転ぶ!!」
と宣言して走ったの。
そうしたら、目の前のビルが突然倒れ始めたの。
「あ~ビルが倒れる~!!」
って言ったら、地面がぐんぐん近づいてきたの。
「あ~地面が地面が!!」
って言ってるうちにベチッて転んだの∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ。

自分が倒れていってるのに、ビルが倒れていくように見えたのよ。
スローモーションで。
地面もとてもゆっくり近づいてきたのよ。ゆっくりとズンズンと。
これも、非常に愉快な経験だわ。

ま、自慢できる話ではないですが、面白かったです。

イカロスの翼さん、寝たかしら?
私もかなり眠いんだけど、折角プチパラなのでもう少し頑張ってみる。

アバター
2010/01/26 13:30
あやはるさん
じゃあ私もあやはるちゃんね♪♬♫
文才なんてあるのかなぁ…?
兎に角作文や感想文、論文、書くことは苦手だった。
ブログは型にはめて書く必要が無いから楽は楽。
楽しんで頂けているのなら嬉しいわ♪♬♫

私も上の子達が小さい頃は本当に夫がいない日が多かった。
流石にちょっと寂しいって思った事もあったけど、今は平気。
全然平気。
夫がずっとずっと家で仕事している方がゴニョゴニョゴニョ…

そうか、豆乳足すのか!
豆乳は常備してないけど、要は水分を少し加えればいいのね。
OK!!次回はそれでやってみるわ!!
アバター
2010/01/26 13:07
こんぶさん、今度からこんぶちゃんとお呼びしてもいいかしら?
文才あると思うわ。
毎回、読むのが楽しいもの♪

プチパラって私はじゃあ毎日だね・・・。
ずっと旦那様いないし・・・。
子供たちは21時には寝かすのであとは私の時間♪
テレビかニコッとか明日は何か作ろうかなと妄想してみたり・・・。

そうそう、おから使うときはなるべく細かくして混ぜた方がいいよー。
あと、ちょっと豆乳とか足して粉っぽさをなくしておくとか・・・。
アバター
2010/01/26 06:37
funkyさん
昨夜遅くまで起きていた所為で今朝寝坊しました(*μ_μ)σ| モジモジ・・・アサリになり過ぎた…

私を送ったあと家まで帰るのかと思うと、申し訳なくて寝れないのよ。
気持ちはいくらそうあっても、まぶたが言う事を利かないのよね…
でも、あんなダイナミックな幻覚、ま、あれは夢だったんだろうけど、でも彼氏も私が寝ていたとは気づいてないくらいちゃんと前向いて普通に会話していたから、私がどれだけ頑張って起きていたのかは分かってくれたわ。

気がついたら目の前ガードレール…
私の地面より怖過ぎるわ。
居眠り運転は( ´ω`X( ´ω`X<ダメダーメ ね♪

大雪って話だったんだけど、全然。
10センチくらい。
鼻くそピッ!って感じでした。
2月は春なんて「は」の字も感じること出来ないわね~。
春が待ち遠しいわ~♪
アバター
2010/01/26 02:25
>>塩水のボールに入ってだらりと伸びきっているアサリ
はは^^目に浮かびます~w

で、彼氏の運転中に寝ないように・・・エライな~と読んでいたら・・・
寝てますやんw
それも夢と現実の境・・・www

過去付き合った彼女は大体、運転中寝てる子が多かったな~(^^;
1回だけ徹夜で遊びまくった免許取立ての頃朝方帰り道で
助手席の彼女はグーグー寝ていて、こっちもつられてウトウト・・・
ハッ!と目を開けるとガードレールが目の前ってのがありましたwww
何とかぶつからずに済みましたが運転中の居眠りは怖いです~(^^;

そちらは大雪ですか?
まだ冬のど真ん中なんですよね~
アバター
2010/01/26 00:57
イカロスの翼さん
毎日2時!!
学生並みですね。私は無理だ…10時くらいで限界…布団に入ったらあっという間…

近づいてきますよね。
私は酔っ払っていたから、なんで近づいてくるんだろうって思いました。
転んでいる感覚が無いから、ギリギリまで地面を見てた。
あ、正面向きじゃなくて横向きで。
横向きで横目で見てた。
あれ、正面向いてたら間違いなく顔面強打でしたね。
で、だから、ベチッて痛みが来た瞬間、転んだって初めて理解した。
そのあと笑ったの何の。

1.5mって結構高いです。
怪我しなかったですか?
ウチの辺りもガードレールの無いところがあるんですよ。
冬に除雪車が除雪する場所にはガードレールが無いんです。
ま、最近は危ないからって紐貼ってあったりしますが。
で、冬に車を除けようとして子供が落ちた事があります。
結構高いんですよ、3メートルくらい。
すでに雪が除雪作業で長い滑り台のように溜まっていたから、
そこをスィーっと下まで滑り落ちて行ったそうです。
怪我が無くて良かったけど、一歩間違えば大変な事になっていたかも知れず、危ないです。
でも、本人曰く、ちょっと面白かったらしい。
分からないでもない。
アバター
2010/01/26 00:49
ちゅけさん
眠いんだけどまだ頑張って起きてるの♪♬♫
こんな夜もたまにはいいのだ。
って事で♪♬♫
アバター
2010/01/25 23:05
テレビっ子なので2時くらいまで起きてます(^^;
幼稚園のときに川の横の道を歩いていたら
落ちた!
前日に近所の子が落ちたから気をつけていたのに・・・
意識すると近づいてくるね川(^^;
幅1.5mくらいで深さは30cmくらいだけど
今もガードレールが付いてない
アバター
2010/01/25 22:27
面白い。
今夜も笑ったわー。
♪♬♫ ← これがこんぶちゃんの気持ちをよく表してるw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.