Nicotto Town


ゆも213の落書きより


不法投棄・・・・(゚Д゚)ゴルァ!

 最近、頭の痛い出来事がありました・・・
あまり愉快な出来事ではないので、ここに書こうかどうか
迷っていましたが・・・

解決したので・・・メイビー

皆さんにご披露しますね^^
我が家の前の道路は某幹線道路と交差してます・・・
幹線道路は土盛り(土手)で我が家の前の道路はトンネルで交差。

何本かその幹線道路(土手)の下を通っている道路があるので、トンネルが
複数本あります。

で、そこに、黒いごみ袋で家庭ゴミを不法投棄してゆくやつがおりました。

それを、放置しているとカラスやら、放し飼いの犬などが散らかすので
我が家で片付ける事になります・・・実に腹立たしい思いをしながらです(-_-メ;)テメ・・・という感じですね><

空き缶、たばこ、生ゴミ、等々‥


しかし、今日そのゴミの中に、DoCoMo帯電話の請求書がありました!

当然住所、氏名、電話番号が明記してありました。

千葉県香取市・・・
平〇利〇

0●0-5●●5-6●●6・・・

隣の市から、おらの〇〇市まで通勤途中に不法投棄してたようです。

速攻電話してやりましたよ!

おら「千葉県香取市の平〇利〇さんですか?」

おら「あなた、〇〇市のトンネルに不法投棄なさいましたね」・・・



てな具合に警察なみの強い口調で請求書の証拠から告訴も辞さない
意志であることを伝えました。

相手は終始狼狽していて自分じゃないと言い張っていましたが・・・


最後は、全部片付けることになりました。

と言っても、今までの分は我が家で片付けたので・・・
黒いごみ袋5~6個なのですがね。


こんこんと説教してやりましたよ。

ゴミは、空き缶一つでも、捨てる人があればそれを片付ける人があるんですからね、時には行政だったりボランティアだったりね。


おらの地区でも年二回、「クリーン大作戦」があり空き缶広いなど子供会
婦人会、自治会合同で実施してます。

ここに来られる方々は皆さん優しい方ばかりなので、空き缶、ペットボトル
その他のゴミなど投げ捨てされる事はないと思いますが・・・

だれか知り合いが、ぽい捨てしようとしたら・・・

   『捨られたゴミはだれかが必ず片付けなければならない』

               と教えてあげてくださいd(^-^)ネ!


アバター
2009/01/17 20:18
らぶりんさん

>自分の家の近くにたくさんのゴミが捨てられたら
>どんな気持ちか全然考えてないんだろうね。

ほんとうですよね><

老若男女自問わず、分さえ良ければと考える人が多すぎますね><
これからの日本はどうなってしまうのでしょうか??
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 20:15
にャんこ さん

>不法投棄反対!!!

お~~~~っ!

賛同してもらえて嬉しいです^^
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 20:14
翡翠の原石さん

>考えが浅い人だから、電話番号が書かれている
>ものもシュレッダーにかけなかったんだ 

確かに、個人情報の始末も付けられないおバカさんって事ですね。
今回それが幸いしましたが・・・

今回は許してあげましたが・・・
今度は私人逮捕すると脅かしてやりましたw

コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 20:11
抹茶あずきさん
全然凄くありませんよ^^
自分の家の周りの環境を死守しただけですから・・・

不法投棄の常習犯は・・・
今頃他の所に捨ててるかも知れませんからね><
コメントありがとー^^

事業所のゴミは本来産業廃棄物扱いですから
警察に突き出すと罪が重いですよ^^
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 20:08
蓮さん

こら~~っ!
蓮は、おれの妹なのにぽい捨てしてたのか~~~ぁ(゚Д゚)ゴルァ!

なんてね^^
蓮がぽい捨てするわけないの知ってるよ^^
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 20:06
お兎さん

>yumo213さんすごくいい人!

もっと言って~~~ぇ!

てか、腹黒いかもよぉ~~。
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 19:51
そんな事があったんだね・・・
マナー悪すぎ!!
自分の家の近くにたくさんのゴミが捨てられたら
どんな気持ちか全然考えてないんだろうね。
アバター
2009/01/17 18:33
不法投棄反対!!!
アバター
2009/01/17 17:17
考えが浅い人だから、電話番号が書かれている
ものもシュレッダーにかけなかったんだ (○;´・艸・`;○)プ
ハンセイしてくれるといいですね。
アバター
2009/01/17 16:54
yumo213さん、不法投棄を捕まえるなんて
すごいなあ。
その人もどういう考えで家庭ごみを捨てたりしたんでしょう。
事業ごみならまだわかるけど・・・
でも事業ごみならすぐ警察でしょうね^^;
アバター
2009/01/17 13:46
あ…スイマセン
もうポイ捨てやめまぁす…
あはは…
アバター
2009/01/17 11:29
不法投棄はイケナイでス!!
yumo213さんすごくいい人!

尊敬しちゃいます…!!!
アバター
2009/01/17 08:23
りえさん

>高速のインター近くでも、必ずありますよね。。。
>植え込みに、缶やペットボトル。
>見ていて、とっても嫌な気持ちになります。

本当にそうですね、また一般道路の交差点や分離帯にもぽい捨てする所が・・・

本当に反省してほしいものです。
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 08:21
チイさん
>人の迷惑を考えず、違う町にわざわざ不法投棄して
>心が痛まないんでしょうかね~。

まさにそうですよねぇ

おらも、その辺りがどうしても理解できませんね。

>その人の親も、そんな育てられ方をしたんでしょう。
そうだと思います。
また平気で不法投棄する人間に育てられる子供の将来が思いやられますね><
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 08:18
迦楼羅 さん


>というか、わざわざ通勤途中に違う市に捨てているあたり、不法投棄の自覚があるような気もしますが・・・。
>悪いことをしてると思っているからこそ、わざわざ通勤途中で違う市に捨てるわけで。

そうですね、まだ、自分の市は捨てるのが抵抗があったのか、ちょうどいいトンネルがおらの市に有ったのか
解りませんが・・・

不法投棄常習犯です。もう複数のトンネルに半年くらい捨てていますからね><

観光地でも釣りのフィールドでも家族で来てゴミを放置してゆく輩が・・・
それを見て育った子供たちはどうなる事やらです><
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 08:11
ルルさん
あなたは非常に繊細で優しいかたですね^^

おらの経験した出来事をまるで御自分で経験したことのように感じていただけたんですね。

>面倒かもしれませんが、市役所に言っても構わないと思うのですが...。

その時は持って行ってくれますが、根本的な解決にはならず。
そのつど電話していては・・・

「あぁ~またあいつが電話してきた」とこちらが悪者になってしまいますからね><

今回は、間抜けにも証拠を残してくれたから犯人を特定できましたが・・・

次不法投棄するときは・・・

しかし、普通に分別してゴミの日に捨てれば済むことなのに・・・

何故不法投棄して他人に片付けさせるのか理解できませんね><
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 08:02
maru さん
>あったりまえですね(p`・ω・´q)ありえません!!

その当り前の事が出来ない困った大人が大杉なんですね><
たばこのポイ捨てや禁煙の所で平気で吸う人

電車の中でジュースやビールを飲んで車内に放置してゆく人。
弁当を車内で食べて公園のトイレや等に放置するひと・・・

本当に自分さえ良ければと言う人が多くなりましたね><

コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 07:57
まこなみさん

不法投棄は減りませんね><
おらのところにはもう捨てないでしょうが・・・
リサイクル法で大型家電製品は行政では引き取らないので
それらの処理費用を惜しんで捨てる輩もいますね(゚Д゚)ゴルァ!

>地区や町でも清掃や廃品回収は、頻繁にしてる方かな。

おらの所でも子供会で年一度行っていますよ。
子どもたちの教育にもなりますしね。

30~40代の人が子供のころ一番甘やかされて育ったので
いま一番常識が欠落してると言われています。
所謂「モンスターペアレンツ」などもその年代ですね。

そのくせ、子供の前でも平気でたばこやゴミをぽい捨て。
それを見て育った子供はどうなる事やら(*´ο`*)=3 ふ~~ぅ
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/17 05:31
高速のインター近くでも、必ずありますよね。。。
植え込みに、缶やペットボトル。
見ていて、とっても嫌な気持ちになります。

今回の方。。。ちゃんと反省してくれるといいなぁ。。。
アバター
2009/01/17 02:30
人の迷惑を考えず、違う町にわざわざ不法投棄して
心が痛まないんでしょうかね~。
最近は、ちっちゃなゴミでも、ポイポイと道に捨てる人が多いですが、
悪い事だと自覚が無いんでしょうか。
その人の親も、そんな育てられ方をしたんでしょう。

悪いことを悪いと思えないなんて、なんかかわいそうですね。
最近は、常識が無い人が、多すぎます。

片づけご苦労様でした。大変でしたね。

アバター
2009/01/17 01:28
大変でしたね。
というか、わざわざ通勤途中に違う市に捨てているあたり、不法投棄の自覚があるような気もしますが・・・。
悪いことをしてると思っているからこそ、わざわざ通勤途中で違う市に捨てるわけで。
でも犯人見つかってよかったですね。
これでその人は懲りましたね。

ただ、他の方は、というと、やはりまだそういう常識のない方が山ほどおられる時代ですよね。
早く、皆が自分ができることをして、そしてそういう意識を持って生活していければ
よい環境にもなって行くのでしょうに・・・。

今回はお疲れ様でした。
でも、↓でも書かれていますが、最近は何が捨てられてるかわかったものじゃないですから
くれぐれもお気を付けを(><)
アバター
2009/01/16 23:14
本当に嫌なことをする人達。
読ませて頂いて、腹がたってきましたよ。
人に見られなければ何でもする、自分勝手で
常識のない人が沢山います。 

ただ、考えすぎかしれませんが、ゴミとはいえ、
中に何が入っているか分かりません。 危ないですよ。 
面倒かもしれませんが、市役所に言っても構わないと思うのですが...。
すぐに対応はしてくれないのかなぁ。。

それにしても、なんでいつも被害者ばかりが苦労したり
嫌な思いをしなければならないのでしょうか。。もう~。。
アバター
2009/01/16 23:07
あったりまえですね(p`・ω・´q)ありえません!!

レシートの様なほんの小さい紙切れや飴玉の包み紙でさえも
歩きながらさら~っとすてる人をみかけるとほんっとムカつきます。

ゴミ箱でないところに、ゴミを捨てる・・・(。-`ω´-)ンー
どういう躾されて育ったんだろう??と不思議でなりません。

yumoさんよく言った!!(`ω´*)
アバター
2009/01/16 22:58
不法投棄!絶対あかんな!!
ウチらのとこでも、総量規制は無いけど、分別は結構厳しくしてる。
地区や町でも清掃や廃品回収は、頻繁にしてる方かな。
ゴミは、どこに捨てるか?って周りの子供に尋ねても
ゴミ箱!って答えるでしょ。大人が不法投棄? 問答無用!!
アバター
2009/01/16 22:33
若林区さん
おらの所も結構分別はしてるのですが・・・
東京、埼玉ではビニールも燃えるごみでおKなのは驚きましたよ^^

おらの所も総量規制があり、一回ごみ袋3袋までとなっております。
それ以上は、各自クリーンセンター(焼却場)搬入ですね。

しかし、クリーンセンターでは、ビニールもプラスチックも塩ビも燃やしてるのが現状です><
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/16 22:29
このみんさん
外国ではあまりゴミの分別はしてないようですからね。
アメリカでさえ、空き缶、ビニール、プラスチックなど分別せず回収
焼却したたそうですから・・・

おらの近くでも外人さんのゴミは分別してなくて役員さんは大変みたいです。
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/16 22:26
みこあさん
江戸時代は、世界一のマンモス都市でありながら・・・
リサイクルシステムが完璧に機能しており街中にはゴミひとつ落ちてない
世界一綺麗な都市でした。

現在の日本は、富士さんまで世界遺産に登録不能なほど汚してしまいましたね。
この負の遺産を後世代に渡すしかないのですよね><

一人々がゴミを捨てない等の自覚を持ってもらいたいものですd(^-^)ネ!
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/16 22:11
何かよくわかります
自分の住んでる市は、ゴミの分別(かなりきつい)はしますが総量の制限がありません。
隣の市は、専用ゴミ袋で出す量が制限されており、超えた物は焼却場へ有料で持ち込み
になります。
当然、うちの市に捨てに来るやつが後を絶たないのでえらい事になってます。
アバター
2009/01/16 21:35
ゴミの主が判明して良かったですね!!なんだかスッキリしました。
うちの近くのゴミ捨て場も分別していない外国人がいて最近はポルトガル語の注意書きの看板が出ています。
父が町内の資源回収の役員をしているので新聞や雑誌を燃えるゴミの日に出ているのを見るとうちに保管してます。
ゴミの分別も出し方も資源回収のエコもみんなの意識が高まればいいですね。
アバター
2009/01/16 21:25
こんばんは。
ひどい人も いるもんですねぇ... 最低ですよね!
だいたい 自分が されて嫌なことは するものじゃないですよ!

ごみは 一人一人が きちんと 所定の場所に捨てたり、持ち帰って ごみに出したりすれば、
街は きれいになって、誰もが 気持ちよく 住めるのにですねぇ...
アバター
2009/01/16 21:17
りぽさん
そうですよね。
不法投棄した犯人だって自分の家の前にゴミを捨てられたらきっと怒こりますよね。
それなのに、自分さえ良ければと考える若い人が多くなりましたね><

りぽさんはクリーン大作戦に参加してるそうですね^^
お疲れ様です^^
これからもよろしくd(^-^)ネ!
コメントありがとー^^
アバター
2009/01/16 20:24
すごーい!カッコいい!!
自分ちの前に捨てられたらヤだよねぇ。

あたしも時々、近くの川の清掃ボランティアに参加したりしてます。
でも拾っても拾ってもゴミは出てくるし…
捨てる人の気持ちが解らないや。ってか解ろうとも思わないけどw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.