Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


姫路B級グルメ、「えきそば」に「姫路おでん」

昨日行ってきたのは素麺の「揖保の糸」で有名な兵庫県の西端のたつの市。赤とんぼでも有名なんだよ(寅さんの映画もある)。
関西では絶大な人気のある薄口醤油のメーカーを始め、醤油蔵も麺メーカーも多々あります。
月に1・2度は行くんだけど、いかんせんここは食べ物屋さんが少ない。
最近でこそ、餃子の王将もできたし、ガストもできて、挙げ句吉野家までできちゃって驚きだが、そんなもんは都会でナンボでも食べれるのよねー。
だから、ここに昼間来た時は昼食難民になる訳だ。

地元の食べ物としてはやっぱ素麺に播州ラーメンってカテゴリが一応あるが、実際はそんな店はごくごく少ない。

なので隣の市ではあるが、姫路のB級グルメを紹介しましょう。
一気に2つの名物が食べれるのが、兵庫県下に36店舗(主に加古川以西)あるお総菜バイキングでイートインもできる「たいこ弁当」さん。
最初こそお総菜バイキングってんで喜んであれこれ取って1000円超えて泣いた経験もあったが(格別美味い訳じゃないんだよね)、最近では慣れたもので、その手に乗らない注文をする訳。


それが姫路B級ぐるぐるグルメ。

①えきそば:130円

何から説明していいやら、「えきそば」とはJR姫路駅で食べれる駅そばのことで、何が「えきそば」なのかというと、麺が中華そばなんである。
で、出汁は普通のめんつゆ。ただそれだけのことでさして美味くも何ともないんだけど、B級グルメというイメージ戦略に成功して、今では梅田の阪神百貨店の地下のスナックパークにまで出現してる。
そんな「えきそば」を姫路駅では1杯330円だか350円だか取っちゃうのよ。明らかに名駅のきしめんより阪急そばよりパフォーマンス下なのに(ちなみに加古川駅でも姫路名物として食べられます)!
目の付け所が良い「たいこ弁当」さん、メニューにいつしか「えきそば」を導入し、キャンペーンかなんか知らんが1杯130円って低価格を実現させた。
でもきつねうどんとかは普通に350円くらいするし、ラーメンも400円くらいするのよ。
だからよほど安い価格設定になってるけど、まぁ、正直なところ200円くらいだよなー。
そんな姫路名物をたつの市で食べたって話。


②姫路おでん:1個80円×3

姫路B級グルメ第2弾。
これも何が名物なのかさっぱり分からん、静岡おでんみたいに特徴だった物でもない。
では何かと言うと、普通に出汁で炊かれたおでんに生姜醤油を付けて食べる、それだけなんである。
何でわざわざ濃い~生姜醤油に付けて食べないといかんのか、それは分からんが、昔からの習わしなんでしょう。
これもさして美味いもんじゃないし、名物じゃなくて、変わった食べ方って捉え方で良いと思う。
トマトに砂糖かけて食べる人みたいにねー。
ちなみに食べたのは最近のワタシの一番好きなおでん種の豆腐にこんにゃくに大根。

これで白ご飯(中)160円で合計530円、これは勝ちだろ。
1000円も使ってしまったことを考えたら永遠に「えきそば」だけ食べて「たいこ弁当」さんにリベンジしたい気分だわ。


最後に、これまた珍食として姫路では明石焼き食べるのにソース付けてから出汁にくぐらせて食べるんだよ。
和出汁にソースのコラボレーション!!!
ありえね~~~。


アバター
2010/02/12 16:38
かりん、ワタシも忘れてるわ。
アバター
2010/02/12 12:11
早く ベトナム 残り書いてよw
もう 忘れてくるから(@@)
アバター
2010/02/10 23:04
かりん、ええ具合に解凍されてたわ。
アバター
2010/02/10 11:32
目覚まし時計 いらず~♪
って あれ 冷凍してあったのに 食べれたのか???
アバター
2010/02/08 22:48
かりん、起こしてくれる???

なーんて、今、目覚まし3つセットした。
まずは会議に遅れる訳にはいかんからなー。
アバター
2010/02/08 22:02
期待してるわ~(^^)
早起きだから寝てるかもね~
アバター
2010/02/08 18:42
かりん、酒は呑むと食べれなくなるので、呑めば小食になるのだ。
で、〆のラーメンとかも自重してるので、酒呑んだら良いダイエットになるのだ。

人それぞれライフスタイルがある訳だ、ワタシの酒呑みを見せたるわ!!!
アバター
2010/02/08 13:48
基本、食べるのと酒を飲むのは一緒にしないの!別々w
それが 酒の正しい?飲み方じゃ~ないの???

会社帰って速攻、酒を手に取ったら 夕飯は いらないか だいぶ経ってから 食すw。
全ては カロリーのために!
アバター
2010/02/07 09:21
ちー、130円なら食べても良いけど350円なら要らん。

おでんは普通に食べた方が良いと思うよ~~~。
アバター
2010/02/06 23:29
えきそば130円安い!
しょうが醤油でおでんか。。やってみよ♪
アバター
2010/02/06 08:08
みかんさん、ツブってツブ貝のことですか???
それこそみかんさんの住む町にはB級グルメって多くありそうですもんねー。

ラーメンだけでも各地で地ラーメンがありますし、今度はM蘭ラーメンが流行りそうなんでしょ?

暖かくなれば行ってみたいモンです、今は無理だよ、ははは。
アバター
2010/02/06 03:02
おでんは大根とツブやタコが好きですo(*^▽^*)o~♪
アバター
2010/02/05 23:47
かりん、ワタシは昼から断食じゃ。
カロリーコントロールせんとなー。
9日までにダイエットせねば!!!
アバター
2010/02/05 23:42
カレー鍋でもワインはOK♪
って 帰ってまず、呑んじゃうし~(--)
アバター
2010/02/05 17:23
かりん、カレーはそりゃインド料理屋さんのインド人が作るカレーやもん美味いさ。
ナンも一枚一枚焼くからそりゃー間違いない。

しかしカレー鍋って野菜はたっぷり摂れるけど、酒呑みにくくないか???
アバター
2010/02/05 16:57
お昼のカレーは お値段の良かったけど 
美味かったのかい?
今日でカレー鍋が終わる予定だよw
アバター
2010/02/05 07:00
シーアっち、けちょんけちょんに言ってた??? ひぇ~~~。

たいこ弁当での130円は安いけど、駅で食べたら高すぎるっちゅー話。
おでんも普通だね、ふ・つ・う。

あ、けちょんけちょんに言ってるわ、ひょぇ~~~。

名古屋でも赤味噌やけど豆腐食べるじゃん、豆腐の田楽って。

そっちはお城もコンクリやもんねー。
アバター
2010/02/05 06:56
きずさん、B級グルメを甘く見ちゃだめよ!
阪神百貨店は既に「えきそば」に侵されてるんだから!

つるつる(月見うどんをすする音)。
アバター
2010/02/05 06:55
moeしゃん、築地のマグロのように永遠に寝てて下さい。
アバター
2010/02/05 06:54
かりん、もしも誰かが国宝で世界遺産の姫路城に行きましょう、と言ったら、
食べないといけないかもしれんぞ。
だから想像しとけー。

「えきそば」は普通のホームにある立ち喰いうどんだよーん♪
アバター
2010/02/04 16:10
姫路名物って言っておきながら、
けちょんけちょん☆

えきそばの130円は安いけど、
おでん種としての値段は、B級でもなんでもねぇ~なっw
おでんで豆腐って、普通なの??????

名物は姫路城だけでエエわwww
アバター
2010/02/04 14:20
あ~良かった。
食欲を刺激されるものがなくて。。。
モグモグ・・・ドーナツ食べる音ww
アバター
2010/02/04 13:59
読むのが面倒くさいので
こたつで横になってるので克典ちゃんが読んで聞かせてwwwwwwwww

百聞一見にしかず~で食べに連れて行ってくれてもいいけど・・
なんか・・さほど・・食べたいものもなさそう・・wwwww
(゜∀゜).∵∴・ブハッ

ってことで~~~~
兵庫県の西端のたつの市に出張おつかれぽんww
アバター
2010/02/04 12:26
B級すぎて 食欲なくす ブログだな・・・
どれも 常識を越えているw 想像もできない(今日の自分の頭がおかしいのかも?)

えきそば は 駅ナカショップの 一つととらえれば OK なの?
アバター
2010/02/04 06:59
あーちゃん、〆のラーメンって最強やけど最悪やで!
ましてあの「すみれ」!!!

バッチリ太っちゃうよ、ご用心、ご用心。
アバター
2010/02/04 03:45
すみれね、すすきのにできたみたいだよ♪
こないだテレビでやってた!
飲んで~〆のラーメン・・・
バッチリだ!

アバター
2010/02/04 00:29
マドやん、あんたの目が回っとるがな。

今回はあなたのために心を込めて書き上げました(嘘)。
アバター
2010/02/04 00:28
かなちゃん、そうなんだよなー。
何が美味いのかさっぱり分からんが、たいこ弁当へのリベンジ(よほど1000円超えたのが悔しいらしい)で
130円のえきそばだけ食べに行ったりしてる。

明石焼きにソース&出汁は意味不明。
アバター
2010/02/04 00:26
けいさん、ワタシは訳の分からん料理は作りませんから!!!
アバター
2010/02/04 00:26
がめやん、余計なことメモらんでよろしい。

アバター
2010/02/03 22:52
ぐるぐるグルメだあ、こりゃ~~~~~~~~~~V@▽@V!
アバター
2010/02/03 21:54
B級グルメって嫌いじゃないけどこれはあんまり美味そうじゃねえよ…
もちっと食欲そそるもん頼む。別に今ダイエットはしてないから。
明石焼きにソースと出汁なんて論外!
アバター
2010/02/03 21:48
遂に、あなたも危険な味覚に嵌りだしてね・・・ヽ( ´ー)ノ フッ
アバター
2010/02/03 21:24
“〆(▽`llllllv)めもしておこ~♪ 姫路~~ま○○~~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.