Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


30分で餃子

昨日は京都ではシルクロードS、東京では共同通信杯というG3のレースがあったのだが、シルクロードSはカスリもしなかったので悔しくも何ともないんだけど、問題は共同通信杯。
珍しく大本命のアリゼオって馬からからこれだけは外れることはあるまいと買ったが、直線の叩き合いで前でレースした伏兵ハンソデバンド(C大阪の播戸竜二が冬でも半袖でガッツのあるプレイをしてるのでそれを気に入ったオーナーが名付けたらしい)って馬を捕まえきるどころか、後ろから来たダノンシャンティって馬にも交わされる始末。
名手ルメールも情けない…と嘆いて家に帰った。
王将でも行ってビールと餃子(=ビーギョ・業界用語ね)でもと思ったが、負けて帰ったのだから外食する訳にもいくまい、ってんで家に鍋の残りの白菜があったのに目を付けた。

そう、この残り物の白菜使って餃子作っちゃえ!!!


・豚挽肉:200g
・白菜:1/4の残り半分くらい
・ニラ:1束
・舞茸:1パック(椎茸が高かったので代用)
・生姜:手抜きで粉末使った(そんな便利な物があるのだ)
・皮(30枚×2=60枚買ったが結局余った)

野菜はとにかくみじん切り、ダダダとひたすら。
ここでのポイントは野菜の水気を取るために「絞る」工程を入れること。
後はひたすら混ぜ混ぜすべし。
にんにくは入れない、だって会社行かないといかんもんねー。
味付けは塩・コショウ・薄口醤油。
で、できたあんを皮に包んだらだいたい45個くらいだったと思う。
あ、この分量だと実に野菜が多いので、実際の所半分くらいでも良いと思うよ。

焼きはホットプレート、薄く胡麻油引いて餃子並べてここで本当ならばがらスープ入れたらもっと美味いんだろうけど、ここまで化学調味料不使用なので最後まで貫いた。水入れて蓋して蒸し焼き。
3分くらい経ったら更に胡麻油をさらっと流すと焼き上がりがパリッとなるのだ。

これでビールじゃなくウィスキーソーダ、巷では昔ながらのハイボールと呼ぶみたいだが、ウィスキーソーダをがぶ飲みしながらほくほく食べた。
あ、付けダレはポン酢にラー油がなかったのでここでも胡麻油、そこにカイエンペッパー(唐辛子のもっと辛いの)とか柚子こしょうとかで食べた。

30分で作っちゃう辺り、我ながら惚れ惚れしちゃうな。
何作らせても上手いもんだ。

しかしその後白ワインに移行して潰れて2時に目が覚めて布団で寝直したのはここだけの話な。

アバター
2010/02/17 17:17
マドやん、ホットカーペットがなかったら生活でけん。
ヨッパの時はしゃーないけど、仕事行ったり遊んだりして帰った時に
電源入ってたりしたら凹む。

ご用心、ご用心。
アバター
2010/02/17 10:21
毎度お疲れちゃん。
最近ホットカーペットのリコールでました。
うちのカーペットはほとんど電源入れないけどねww
気い付けなはれや~~~^^;
アバター
2010/02/14 11:36
シーアっち、水で研ぐのは家事の基本の基本だろうが!!!

家事放棄すな!!!
アバター
2010/02/14 11:36
あーちゃん、「餃子カレー」…ねーよ、そんなもん!!!
アバター
2010/02/14 11:31
水でおコメ研ぐとか、絶対ムリだも~ん。
指先が痛くなって、コメどうこうの騒ぎじゃなくなる~。
なんと言われようと、冬は、水道水、温めますがなっw

ダメなら、家事放棄しちゃうもんねッ!!www
アバター
2010/02/13 02:05
そーいえば、
離島には「餃子カレー」があるよ~。
全国共通食べ物・・・じゃないよね??
アバター
2010/02/12 17:40
あらら、シーアっち、もう帰って来たん???
それともこれから行くの???

冬やからってまさかお湯でお米研いどらんだろうな!!!
アバター
2010/02/12 17:04
肉が変色しても、粘りが早くでるし、楽ちんだし、味は変わらんよ~❤(多分www
春でも夏でも秋でもいいけど、冬はちべたい><。
アバター
2010/02/12 06:46
かずはさん、どれくらい呆れちゃうのか見てみたいです。

まぁ、料理は失敗の積み重ねですから。

昨日は3度目の正直でようやく牛肉のたたきを完成させました。
今までオーブンで焼いてて火が通りすぎてたんで直接コンロで焼き目付けて、
後はオーブントースターで見ながら焼けばGOODでした。

なのでお酒がススム君で、またホットカーペットで撃沈してしまいました、ひぃ~~~。
アバター
2010/02/11 21:21
今日の夕飯、餃子だった~
30分で作れちゃうのは、私も惚れぼれしちゃいます❤
なんてったって、私の料理の腕前は・・・呆れちゃうぐらいなのでwww

餃子の皮があまったので、いりませんかwww
アバター
2010/02/11 01:09
みかんさん、分かった!
手がかじかんで包丁が上手く握れないんですよね!!!

これは2食分です。
お店で餃子2人前注文した感じを想像していただけましたら良いのではないでしょうか???

でも餃子は美味しければいくつでも食べれますもんねー。
アバター
2010/02/11 00:31
私は、30分では作れないです^^;

餃子何日分ですか~??
アバター
2010/02/10 23:09
がめやん、まだ苦労してるんか…。

まぁ、餃子の原価なんて知れてるからなー。
なんちゃらビールにもベストマッチング♪
アバター
2010/02/10 23:08
moeしゃん、結構店あるよ。
moeしゃんにはお初天神の「しぇからしか」をオススメしましょう。
博多ラーメンなのでバリカタでどうぞ~~~。
アバター
2010/02/10 23:07
リーナ、「無鉄砲」、行かなーい。
もっと美味しい所に行きたい!!!
アバター
2010/02/10 23:06
マドやん、今日もたつの市に行ってきた。
帰りに山陽道が事故で大変やった。

なのでそちらに宅配はできかねます、悪しからず。
アバター
2010/02/10 21:04
餃子・・・・(・-・*)(。。*)ウンウン 
そうだ あしたから 餃子で食いつなごう~~
アバター
2010/02/10 15:39
↓無鉄砲っていうラーメン屋さん~~
 生野の辺りで見た事があるような?????????
アバター
2010/02/10 15:03
質問!
「無鉄砲」ってラーメン屋さん知ってはります?
もち知っはると思うんですが美味しいと思う???
アバター
2010/02/10 11:04
「30分で作っちゃう辺り、我ながら惚れ惚れしちゃうな。
何作らせても上手いもんだ。」って!
うん。惚れ惚れしちゃう。
お取り寄せ1件よろしく~~。

アバター
2010/02/10 06:59
あーちゃん、ワタシの餃子食べたら離島から本島に出て来たくなるよ~~~。

カレーも良いけど餃子もね!!!
アバター
2010/02/10 06:58
みずほさん、あなたは王将の餃子か、珉珉のせみぎょうざじゃないと!
手作りは似合わないよ!!!←ヲイヲイ。

アバター
2010/02/10 06:56
シーアっち、みじん切りは勢いだけ。
いつの間にか指斬ってまいそうになる。
あ、野菜の汁絞りすぎたらパサパサになっちゃうんだけどね。

夏に挽肉こねると手の温度で肉が変質しちゃうじゃん。
季節は悪くないよ。

蒲田の餃子…知らない。
宇都宮餃子は食べたことある、神戸の方が美味い!

横浜は会社の会議で行ってんの!!!
アバター
2010/02/09 22:14
いいなぁ~
パリパリの餃子食べたいと思ってたの~
akaにも作って!
アバター
2010/02/09 17:59
30分で餃子作っちゃうんだ~~
私、包むのに・・30分くらいかかりそう(^^ゞ
って、ここ最近餃子作ってないわwww
アバター
2010/02/09 14:21
私も、みじん切りするだけで、30分かかるよぉ~^^;
で、野菜の汁は、絞らない派w
肉汁とあいまって、うまいと思うんだけどな~。

冬は、ハンバーグも餃子も作らない。
だって、肉が冷たすぎて、コネコネするとき、手が痛いんだもん><。

蒸し焼きするための水に片栗粉といてやると、
羽付き餃子~。
あ、こりゃ蒲田の名物だったw

横浜でも、ビーギョ?w
アバター
2010/02/09 05:30
こまめさん、ウチも餃子でしたよ、手作りの(知ってるっつーの!)。

餃子にはあまり醤油とかで下味付けたらあんが柔くなっちゃうので、
オイスターソース使ったりもするよね、それもいやだったので、シンプルに塩・コショウ、
それに少しの醤油。
焼きに胡麻油利かしてパリッと焼いたら意外と付けダレなんて要らんもんなんよね。

とにかく野菜たっぷりで美味しゅうございました、オホホ。
アバター
2010/02/09 05:27
かなちゃん、見たっけ?

お下品なんでやっぱ出禁しときます。
明日から涙マークがあなたをお迎えすることでしょう。
アバター
2010/02/09 05:26
リエコ、ハイボールで撃沈しちゃうの!?
100杯呑んだの!?

ちっ、意外と見かけ倒しか。

まぁ、ええわ。

肉多めの方が良い人は野菜はこの半分で良いよ~。
ラー油よりこーれーぐーすー使っちゃおうぜー!!!
アバター
2010/02/09 01:02
うちも餃子でしたよ。
餃子屋さんで買ったやつ。

柚子胡椒美味しそう。
下味しっかりつけているやつにはタレつけません。
年々プラスで何かつけるのが苦手になって
ぎゃくにかけないでーと訴えます。
アバター
2010/02/09 00:25
ケツの穴の小さか男たいね!!
アバター
2010/02/09 00:23
( ゚д゚)ンマッ!
リエコハイボール呑んで撃沈したww
明日は餃子にしょうと思ってたのよ?
ホントよ??
なのでメモって逝きます
アバター
2010/02/09 00:21
リーナ、リーナんとこやったら100個焼いても一瞬で食べちゃうんじゃないの?

ひとんちのご飯は何で美味しく見えるのかねぇ。
アバター
2010/02/09 00:19
ゆーみさん、この時間に食べたら流石にまずいので、祝日の前の日でもチャレーンジ!!!
そうなりゃ、ラーメンもチャーハンも食べたいよなー。
間違いなく太るけど。
アバター
2010/02/09 00:17
ちー、半袖播戸やで、そりゃ知らねっつーの。

ホントは干し椎茸出汁取ってみじん切りして後で出汁入れても美味しいと思う。
椎茸はポイントやで!!!
アバター
2010/02/09 00:15
かなちゃんは出禁ですから、さようならー。
アバター
2010/02/09 00:14
MIYUさん、単純にとっとと食べたかったからかと思われます。
だって刻んで揉み揉みするだけよ?

でこれが包むんがまた好きなんだよなー。
上手く焼くのも腕の見せ所やし、何より美味しいからねー。

レシピ、持ってって下さいな♪
アバター
2010/02/09 00:11
らてぃあさん、慣れですよ、慣れ。
みじん切りもダダダと切るとストレス発散!

でも最後は「愛」を込めて包まないとねー。
アバター
2010/02/09 00:04
餃子30分で作るんや!!
包むのに時間かかる(>_<)

アバター
2010/02/08 23:52
おいしそう~。餃子たべたくなってきました。
アバター
2010/02/08 23:43
3着だったね。。
ハンソデバンドって変な名前と思ってたけど、そーゆー事なのね♪

餃子にきのこ類入れると美味しいのかぁ^^
アバター
2010/02/08 23:15
30分で出来るのはいいが
にんにくが入ってない餃子はヤなのでー
あと競馬の話くどいから(訳わからん)ー
そんで自画自賛もいい加減にしろーなので
減点ってことで。
あーこんな時間にカレーうどん食っちゃった…
アバター
2010/02/08 23:08
餃子って30分で作れるんだ・・・。
年に1回ぐらい作るけど、材料切るだけで30分ぐらいへっちゃらで経過して、
皮に包むのにまた1時間ぐらいかかってしまう気がする・・・。
そして、いつも最後の方は皮が微妙に乾いてる気がする・・・。
アバター
2010/02/08 22:59
すごーいすごーい 手際のわるい私はうらやましい限り
アバター
2010/02/08 22:47
かりん、冷凍して持って行く…訳ねーだろ!!!

ワタシはオールラウンダー♪

パンは焼かないけどねー。
アバター
2010/02/08 22:46
moeしゃん、30分でできるなら作った方が良いじゃん。
moeしゃんみたいな人が、お刺身や玉子焼きに味の素振りかけて食べちゃうんだよねー。

ひょっとしてオヤジですか!?

あ、マグロでしたか、ぷ。
アバター
2010/02/08 22:44
きーずーさーん、やると決めたら最後まで!!!
あ、でもインスタントラーメンも大好きですから!!!

チルドの餃子もあのB級な所が大好きなんだよねー。

まさか讃岐うどんに味の素かけたりとか!?
アバター
2010/02/08 22:42
けいさん、ワタシは唐辛子大好きなので、唐辛子に付けて食べたいくらいなの。
だから溶けなくてもダマになっても良いんですよねー。

調理中はもちろん呑んでませんので実測時間だと思われます。
そして自画自賛は素面でもしちゃいます、ワタシって天才!!!
アバター
2010/02/08 22:04
その、ちょー凄い、餃子!
見習いたいわ~
アバター
2010/02/08 21:40
科学調味料~~~万歳~~ww(≧∀≦)ヒャヒャッw

さっき、コメントしようと思ったんだけど
自分のブログのコメントを優先させてしまったわたし~~(゜∀゜).∵∴・ブハッ

昔~子供のころ~~
味の素が好きでいっぱいかけてたら
「石油を食べ過ぎww」だとパパに怒られたwww
でも~~
味の素はうちの食卓には欠かせないものだったみたいだけどねw(≧∀≦)ヒャヒャッw

なんでも~~
味の素と石油の科学式が似てるらしいと・・つい最近聞いたwwマジ??

買った方がよくない???
アバター
2010/02/08 20:18
最近、餃子を作ってないです。
30分で作るあたり、惚れ惚れしちゃうな。・・・確かに(;д;`)自画自賛だけど・・・確かに~。素晴らしき腕前。
ここまで化学調味料不使用なので最後まで貫く。。。これ、真似できないなぁwww
化学調味料入れて 美味しくなるなら・・・たぶん 貫かない^^;
アバター
2010/02/08 19:41
ギョーザは押し型で作るので、たぶんその具だと60個は出来そう。
カイエンペッパーは付けダレに溶けなくて困るでしょ?
最近、カレー屋さんでラー油に似た辛味を増す調味料を発見!
アルバイトさんだったので中身は分からず?(実際ラー油だったりしてw)
30分で作ってしまう、すばやさは感動物ですが、
自画自賛しているところに、既に酔っ払い時間感覚を亡くしている気配が濃厚なのは、私だけが感じた事?
アバター
2010/02/08 18:44
うーちん、結局その名前と格好に落ち着いたのか。

まぁ、ワタシだからこそ30分でできたのだよ。
レシピ持ってっちゃってくれて良いよ~~~。
アバター
2010/02/08 18:38
ビーギョ!( ゚∀゚)φメモメモ
30分で餃子! なんてキャッチーなタイトル!www
いいっすねー!!45個かあ!まけたああああ!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.