Nicotto Town


TAKKAN


山中湖

気持ちだけは走り屋の自分は、今日、山中湖まで雪を見に行ってきた。
決して、ドリフトしたり、スキール音を聞きに行った訳ではない。
もっとも、普段からそんな事はできないが。
今回は、最初からR246を走って山中湖まで行った。
さすがに宮ヶ瀬経由では、運転が難しいと思っての事であった。
R246を降りて、須走に近づくにつれ道路両脇に雪が多くなってきた。
それでも道路には雪が積もってないので、普通に走る事ができた。
走り続けると、次第に雪が多くなり、辺り一面雪化粧していてきれいになってきた。
やはり、ここまでくれば銀世界の景色を楽しむ事ができると思った。
途中で道を木が覆っていたりするところに積もった雪が、
太陽の光に反射してきれいに輝いていた。
所々で、写真撮影している人達を見かけたが、
自分はそのまま素通りしてしまった。
現地に到着してみると、中途半端な時間ではあったが、
雪のせいか、人も車も少なかった。
何をする訳でもなく、山中湖をしばらく眺めていて、
とても寒くなったので帰る事とした。
外気温の表示は、0度を示していた。
帰りは、来た道をそのまま戻って行ったが、
雪が道路になく、路面もあまり濡れていないことを確認していたので、
気持ち良く走る事ができた。
また季節が進んだら走りに来ようと思った。

行く度に、ほうとうを食べて帰りたいと思っている。
しかし、気持ち良く走る事を優先しているので、到着する時間が早く、
開店まで2~3時間待たなければならなかったりする。
そのうち、丁度良い時間で行ってみたいと思っている。
以前入ったお店がおいしかったので、そこに行く事はもう決めている。

アバター
2010/02/23 20:47
よしおうさんへ。
削り節ですか!そういうものがあるんですね!
河口湖周辺のお土産屋か、
焼きそばを出してる食堂で売ってないかな?って思いました。
出掛けるのに、良い口実が見つかりました。
アバター
2010/02/23 02:06
あああ。
旨そう~!
焼きそばも美味しいんだよなぁ、、、。
よしおうも富士吉田名物の焼きそば大好きで
ついつい、高速で売ってる削り節(焼きそば用)
を買ってきて、焼きそばを食べる時に降りかけて
使ってる!!!
あれだけで富士吉田名物に変身するのだ~。
アバター
2010/02/22 20:47
よしおうさんへ。
先日の雪だけでは満足できずに、
つい出掛けてしまいました。
ドライブやツーリングにはちょうど良い場所ですよね!
今度は必ずほうとうを食べて、
その次は、富士吉田で、焼きそばを食べようと思います!
アバター
2010/02/21 22:12
いいですねぇ!
よしおうも相模原に住んでいたので
しょっちゅうツーリングで行きましたよ。
ほうとうは旨いです。
かぼちゃが旨い!
なかなか充実した休みでしたね~。
アバター
2010/02/21 20:26
雪化粧した山が太陽に反射し、キラキラと輝いて、とてもきれいでした。^^
今日は、車も少なくすんなり行く事ができ、
分かっていれば、もっと遅く出ても良かったと思いました。
今度行く時は、ほうとうを目的とすれば、多少の渋滞も気にならないと思うので、
そうしようと思います。b
では、助手席は空けておきます!
アバター
2010/02/21 15:37
早朝からのドライブ、ステキだったでしょうね(*´∀`)
外気温は0度ですか!さすが山中湖です。
今度美味しいほうとうを食べに行くときは、
きっと可愛い人が助手席にいることでしょう(*´∀`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.