Nicotto Town



昔からのテレビっこでーす^^


今は録画機能が昔より格段も上がって、リアルに見なくても良くなったお陰で
好きなドラマや映画やドキュメンタリー等が、時間に関わらず楽しめるようになりました^^

しかし録画されたものを見るのが、又大変になりました。実は録画できるハードディスクが3台あり、その内の1台はBS2局同時に録画できますから始末に悪い^^
ひどい時には見ずに消去してしまう事もしばしばです

海外ドラマが大好きですので、毎週見てるドラマ紹介してみます

日曜  「NCIS~ネイビー犯罪捜査班」 「HEROES/ヒーローズ」
火曜  「英国諜報機関 MIー5」「クリミナル・マインド4FBI行動分析課」
     「HEROES シーズン3」「突然のサバイバル」
水曜  「ステート・ウイズイン~テロリストの幻影~」「GALACTICAシーズン2」
     「リスナー心を読む青い瞳」
木曜  「第一容疑者 希望のかけら」「BONES シーズン2」「刑事コロンボ」
金曜  「バーン・ノーティス元スパイの逆襲」
土曜  「CSI:マイアミ」「CSI:ニューヨーク」

後映画も大好きなので、録画してしまいますし、ドキュメンタリーも、落語も・・・・
しかも昨年の秋からニコットも侵入してきましたので、もー大変^^

アバター
2010/03/25 00:18
ここにお返事でよかったかな…。

娘からの伝言です。

明日から数日ちょっと忙しくなるので4日後位(少し遅くなって申し訳ないのですが)に
お返事しま~す❤

とのことです。
彼女は今、英作文に追われています(笑)

アバター
2010/03/07 16:50
はは^^やっぱりちょっとお姉さんですよね♪

funkyも家が中華料理屋だっただけにいつも店が閉店するまで
2Fでテレビを観て育ったテレビっ子なので色々小さい時から遅くまで観てるのと、
親父の世代のロカビリーや50~60年代のオールディーズから自分の青春時代の
80年代までの音楽は特に好きなので若い頃から年上の方と話が合うのですよ^^

日本のドラマは洋ドラに比べると少々・・・ですが若い頃は中村雅俊の青春ドラマは
特にはまっていて、生き方は「俺たちの旅」がかない影響があると思いますw
でも、中学位の頃にオールディーズにハマってから特に映画もいつもの調子で
テレビ放送されれば大半観てるし、近所の劇場も親父の店のツケで行けたのでムチャクチャ観てますw
同じく「欧米か~!」状態のアメリカンですねいまだにwww

世代は違っても映画を通していろんなお話が出来たりするのはこちらも凄く嬉しいです♪
いつも丁寧なコメント、いろんな関連作品のタイトルも出てきてこちらこそニコの楽しみのひとつです^^
ステキなお友だちに出会えて感謝♪
こちらこそありがとうございます♪これからも色々映画のウンチク語りあいましょう^^
アバター
2010/03/07 02:35
funkyさん
あー良かった!ホットしました~^^だいぶ離れています
私の青春時代はフォークソング全盛ですね^^

スパイ大作戦の主題歌は良かったですね^^後思い出したのがアウターリミッツも
好きでした、昔から洋ドラや洋画が好きでしたから、日本のドラマがどうしても
チャチに見えちゃうですね~ 今考えるとタカ&トシではないですけれど
お前は欧米かー のような可愛くない餓鬼でした^^

実は私funkyさんほど映画が好きで、しかもこれほど詳しい方と今まで出会った事が
ありませんでしたので、いつも驚きとともに嬉しい思いさせて頂いています^^
ありがとうね!!

アバター
2010/03/07 01:19
「悪魔君」は観てないけど「河童の三平」は友だちの家にドーナツ盤があって
かなり笑って聴いた覚えがあります^^

ナップさんウチの親父の歳まではいってないでしょう(^^;
親父はモロ、ロカビリー世代ですよ~
昭和15年生まれだから生きてたら70です^^

「スパイ大作戦」も良いですね♪
あの主題歌が「ナポレオン・ソロ」もそうだけど渋いですよね^^
マーティン・ランドーとバーバラ・ベインは93年に離婚されてるみたいです。
ランドーと言えば、最近作では「エド・ウッド(94)」と「スリーピー・ホロウ(99)」が印象的ですね♪

ほんと世代関係なくナップさんと色々映画や洋ドラの話をすると次々懐かしいタイトルが
出てきて楽しいです♪若い頃の映画談義を思い出しますよ♪
アバター
2010/03/04 21:53
funkyさん
「赤影」や「悪魔君」が洋ドラじゃないのは覚えていますが^^好きだったんですね
しっかり覚えていましたから^^funkyさんのお父さんと年齢が近くない事を祈りたいですね^^

「ナポレオンソロ」とか「スパイ大作戦」も大好きでしたね^^
後年「ミッション・インポッシッブル」でリメイクしましたが、あの手のハラハラドキドキは
今でも大好きです。ウル覚えですがマーティン・ランドーとバーバラ・ベインはリアのご夫婦では
なかったでしたっけ?
アバター
2010/03/04 00:59
「ナポレオン・ソロ」は好きでした♪
イリヤとソロのお姉言葉での掛け合いが面白いですよね^^

「奥さまは魔女」も懐かしいですね^^
NHK-BSで再放送してますね確か♪

あと、「グリーン・ホーネット」も観てたな~
最近は考えたらBS日テレで放送してる「ブルース・リー伝説」をたまに観てるかな^^

「トラック野郎BJ」の枠は「チャーリーズ・エンジェル」や「ナイトライダー」も放送してましたね♪
あの時代はほんとに良い時代でした^^

「赤影」・・・洋ドラじゃないですよw
でも今、関西では深夜に再放送してるんですよ~^^
このドラマは何回も夕方に再放送していたのとちょっと親父のトラウマがあるんです。
飲食店経営の親父が凄く再放送にハマっていて、学校から帰ってきたら
再放送がちょうど暇な時間帯で真剣に観ていて「funky~見てみろこれギヤマンの鐘やぞ!」
と、小さなキーホルダーの鈴を自慢げに見せていたんだよね~w

で、「ちょうだい!」と言っても・・・「あかん!これはワシの宝物なんや!」ってねwww
再放送が終ったらくれましたけどね(^^;

しかし、120回分も録画って・・・かなり好きなんですね♪
あの頃の時代のアメリカの生活憧れたな~^^

アバター
2010/03/04 00:02
funkyさん
子供の頃たくさん見ましたよね~ 今も放送してますが「奥様は魔女」は懐かしくて
120回あたりまでDVDに録画してましたが、いまだに終わらないので諦めました^^
あのドラマに出てくるアメリカの中流家庭が、子供心にお洒落で、豪華で何とも憧れました
50年以上たった現在、電化製品が増えたくらいで、生活は近づいたかもしれないけど
やっぱりちょっと違うんですよね^^

「トラック野郎BJ」何となく覚えていますが?はっきりと思い出せません
ユーチューブ観てみましたが、歌も映像も記憶あるんですが、ストーリーがやっぱり思い出せない^^;

私が好きだったドラマは、「ナポレオンソロ」「アンクルの女」「バイオニック・ジェニー」
「ペリーメイスン」「シャーロックホームズ」「名犬ロンドン」「バークにおまかせ」
「赤影」「悪魔君」思い出すまま並べましたが、テレビっ子でしたからドラマ以外も
2時ごろから放送してた、洋画もたくさん観ました^^
考えるとその時から大好きな事を、今も好きでいるんですね^^
アバター
2010/03/03 22:43
最近は洋ドラはあまり観てないけど確かに映画俳優が良く出てますね^^
WOWOW加入の頃は「フレンズ」や「ER」、「CSI」、「グレイズ・アナトミー」は
よく観てましたよ♪

子どもの頃はもっと観てたのにな~
好きだったのが「ハッピーディズ」、「ラバーン&シャーリー」、「MASH」とかコメディ系です♪
あと、「トラック野郎BJ」って憶えてます?あの主題歌が良いんだよね~♪

BJ and the Bear
http://www.youtube.com/watch?v=5AsqKQptTdQ
アバター
2010/03/02 00:41
funkyさん
忙しいのにいつもコメ感謝です^^

前にも言ったかもですが、ドラマは時間が短い所が気にいってます^^
昔から洋ドラは大好きで、寧ろ映画にはまる以前から見ていたんですものね
主演する俳優が、映画でお馴染みだったり、ゲスト出演する俳優も
驚くような人も出てきますよ^^

サリー・フィールド ジョン・レグイザモ スティーブン・ブーシェミ
ユアン・マクレガー 等等 
ジョージ・クルーニーは「ER」からブレイクしたんですよね!

アバター
2010/03/02 00:09
こんばんわ♪
洋ドラ・・・大半観てるのですね(^^;

確かに、今は便利な録画機器やHDDがあるから
どんどん撮り溜めしてしまうでしょうね~
昔のWOWOW加入時代はほとんど毎日何かを録画していたけど
仕事に出てる平日は昼に観たいのが何本かあるとどれを撮るか・・・
と悩んでいたけど今ならそれも解決でしょうね^^

しかし、いつも言われるように撮っても観ずに消去もあるでしょうね(^^;
たまに今晩はニコでのんびりブログを書こうかな…と思っていても
BS等で深夜に映画放送があると観たくなるしでw
で、観るとブログを書きたくなるしだしwww

別の意味で忙しい日々です~w
アバター
2010/03/01 23:56
saraちゃん
「BONESシーズン2」はもうすぐ終わってしまいますが、テレ朝ですし
「NCIS~ネイビー犯罪捜査班」はテレビ東京
「バーン・ノーティス元スパイの逆襲」は日本テレビ
どれもとても面白いですし、大好きなドラマです^^

ただし私は横浜の住人で、saraちゃんのお家で同じ番組がやってるか?
参考にならないかも、そしたらごめんね!
アバター
2010/03/01 23:18
地上波しか観れないので海外ドラマ中々観れないですが
私もHEROES、CSIシリーズ、刑事コロンボ好きです~^0^


アバター
2010/03/01 22:42
みなみちゃん
BSのものだったり、wowowだったりだからやってるはずよ^^
でもみなみちゃんいいお母さんしてるから、ドラマなんて見てる暇無いんじゃない
私は昔から無頓着な母親やって来てるから、家中が諦めちゃってるのよ^^
継続は力 エヘヘ^^
アバター
2010/03/01 20:48
ぷにゅんちゃん
海外ドラマは幼い頃から考えても大好きでしたのよ^^
映画も昔からやはり欧米系の映画が好きで見てきました
自分が良かったなと言う程度でしたら、お教えできますよ


シーボーちゃん
家にへばり付く様にいるのは、
これだったのよ^^

pinoちゃん
「WHITE COLLAR 天才詐欺師は捜査官」「女捜査官グレース2」「女検視官ジョーダン3」
これはスカパーのドラマですか?我が家はスカパー契約してないからなー
「ライ・トゥ・ミー嘘は真実を語る」「グリー」が4月からスカパーで始まるらしいの
これ録画して送って欲しいくらい面白そうなドラマだよ^^

仕方ないからwowowとBSと民放の遅れたドラマで満足するしかないのよね^^
アバター
2010/03/01 20:31
おぉ~ほぼ毎日海外ドラマがあるんだね^^
こっちでは放送されて無いかも・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
最近ドラマとかは殆んど見て無いです(;><)
特に連続ものは。。。
子供が毎週見てる物はついでに見るけどね^^;
アバター
2010/03/01 17:05
ナップさんの影響もあって、わたしも最近多いんだな。。。

わたしの見てるのは(時々のもあるけど)
「名探偵モンク4」 「CSI:科学捜査班7」 「WHITE COLLAR 天才詐欺師は捜査官」
「女捜査官グレース2」 「ゴースト 天国からのささやき」 「BONES4」 「女検視医ジョーダン3」

今月から始まるので、2つおもしろそうやなーっていうのが
「キャッスル ミステリー作家は事件がお好き」と「レバレッジ 詐欺師達の流儀」

それと、「ミディアム5」が始まるね・・・

いっぱいあって、困ったもんだわ。
アバター
2010/03/01 16:41
わー!すごい!毎日、ありますね~!

さすがの!さっちゃん!じゃない、ナップちゃん!

海外ドラマ評論家になれるよー!
アバター
2010/03/01 15:42
オイラ知ってるの
HEROESとコロンボくらいしか知らないなぁ~(^▽^;)
ナップちゃん映画とかも色々知ってそう(oゝ艸・)
今度お勧め映画とか教えてね゚+。(ღ▻ ܫ◕)b゚+。



月別アーカイブ

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.