Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


2010年讃岐うどん巡りその2

雨予報で最後までレンタサイクルと迷ったが、愛車「青い巨星号」で行くことにした。

では朝5時にフェリーで着いての単独アタック開始!!!


①オビカ食品:(小)150円ちくわ天70円

宇多津のさぬき浜街道沿いの卸売市場内のうどん屋さん。うどん一発目なのでちくわ天入れる。ここは完全セルフなので丼に入ったうどん(大)・(小)を自分で選んでテボ(うどんを温める網のような物)で温めて出汁タンクから出汁を注ぐ。お勘定は食べ終わってからの自己申告。ま、いつものごとくワタシは麺派なのでそのままで出汁が温かい=ひやあつでいただきました♪


②まごころ:(小)200円ゲソ天100円

浜街道を更に西へ多度津まで行った所にある早朝からやってる超大箱セルフ。今度はゲソ天だ! ここは畳で寝っ転がってグダグダ自分の家みたいにできるのが良い所だ←ヲイヲイ。


③山下うどん:(大)280円芝エビかきあげ200円

1月も行ってる坂出のこの店、ワタシの中ではBEST3に入る別格な店。何度も言うてるが、薪で茹でるワタシが知ってる2店の内の1店。うどんは何でこんな食感になるの!? ってくらいに絶妙。丁度茹でたて〆たての麺にかきあげが揚がった所だったので最強タッグの完成。もうサイコー♪


④山越:釜玉(小)200円

言わずと知れた釜玉発祥のお店。場所はへんちくりんな所にあるんだけど、週末になると観光バスがどんどん来て客がどんどん吐き出されて普通に100mは並ぶ脅威のお店。でも流石に木曜日の開店したての9時では並ばずに食べれました。釜玉良いよねー。


⑤池内:1玉200円

山越から東へ車で3分ってとこか。川沿いの店で、川下に鯉を見ながらうどんを食べることができる! 小麦の香るエッジの利いたずっしりした麺はメチャクチャ硬派と言っておこう。昔は大好きな店の一つだったんだが、数年前の小麦粉高騰以来100円だったうどんが200円と倍の価格に跳ね上がっちゃったんだよねー。もう小麦粉の値段下がってるよ!!!


⑥マルタニ製麺:かけ(小)180円

高松市内に戻ってきた。5年以上ぶりに行ったなこの店。店内は昭和レトロ。近所に麺を卸してるだけあって、麺は確か。お出汁も醤油味が前に出てて結構好きな味。でも後から入ってきた客は皆そば食べてたのには驚いた。


⑦穴吹製麺所:かけ(小)130円

仏生山のこれまた分かりにくいお店。今回は「nav-やん」(カーナビ)のおかげですんなり。9時開店で10時に着いちゃったから出がらしみたいな麺に当たってしまった。出来たてのこの店の麺は何とも言えぬくにゅ系の最高峰なんだけどねー。セルフの店ではこういうことは普通ですので、時間通りに行けなかった自分を責めましょう。


⑧野口製麺:かけ(小)210円・釜揚げ(半玉)ロハ 新規

コトデン花園駅徒歩3分。家族経営でおじいちゃんもおばあちゃんも健在。釜揚げが美味いとのことであったが、揚げたてがなくてしゃーなし「かけ麺そのまま」(麺は温め直さない)注文。完食してほげっとしてたらおばちゃんが「もう釜揚げ揚がるけど食べない?」って言ってくれたのでお言葉に甘えることに。だっておごってくれるって言うんだもん。おおっ、言うだけのことはある、だけど…ダメ押し!


⑨つるいち:ざる(1玉)220円 新規

旧11号線を今度は西へ、こんな奥まった所にこんなうどん屋さんがあるなんて思わんかったよ、しかも美味いし。ちょっと汁物は辛いのでつるっとざるってみた。何だこの二枚腰の食感は!? 噛んだ瞬間空気が抜けるような感じだけど一本芯が残ってる!!! 一体どんなマジックなんだぁ!? あー、このうどんをうどん好きなあなたに食べさせてあげたい!!!


⑩大吉:かけ(小)180円 新規

マックで1時間休憩、もう昼過ぎだ。今度は市内中心部から東へちょっと行った所にうどん屋さんを発見したので新規訪問。客の回転率が良いので生きた麺が出てきた、麺そのままのかけね。ほよ? 何か麺がきしめんとまでは言わないが平たい麺だ、おもしろい! 何ともくにゅくにゅした麺でイケてるじゃん♪ 良い店見つけちゃったー。


⑪地上最強のウドン ゴッドハンド:かけ(小)170円

大吉から徒歩3分、三越の筋を東に歩けばあります。当初年中無休だったのがいつの間にか土・日・祝休みになってガッカリさせられたのだが、この度年中無休に戻ったようです。13時くらいだったので外れたかと思ったが、何と茹でてるから数分待ってくれとのこと。待つがな待つがな! すっきりいりこの出汁にビシッと角が立った麺が出てきてそりゃ嬉しいけど、流石にもうこれ以上は無理!

ちゅう訳で3月4日:11軒12.5玉3天ぷら・1卵3新規


これで「2月のうどん」が終わったので、来週にでも「3月うどん」食べに行くかなー。

アバター
2010/04/16 15:24
では、フィニッシュ!
アバター
2010/04/16 08:24
考え中。
アバター
2010/04/16 06:58
と言いながらもう残り2コメですけど。
アバター
2010/04/15 22:44
そうこなくっちゃーっっ。
ふふふ。
味方が増えたっ!
アバター
2010/04/15 10:04
しかたがない、まだ 絡むか・・・
アニメは予約録画してみた!
アバター
2010/04/14 19:01
おお、残り5コメ!!!
アバター
2010/04/14 16:15
それいけ、100コメ!
アバター
2010/04/14 09:09
えーっと、削除していいっスか???
アバター
2010/04/14 08:20
http://www.youtube.com/watch?v=7i9iCJJ0wyk

あぁ・・最高・・・・・・・♡
アバター
2010/04/12 08:45
股ちゃん、脱落もなにも最初からあんただけやっつーの。
残り9コメ、今回はちゃんとオチ付けろよ、ごるぁ!!!
アバター
2010/04/12 07:56
かりんちゃん・・・・脱落か・・・・・?
アバター
2010/04/12 06:42
参院選出馬してことすら懐かしい。
やっぱ宇宙人鳩山夫妻でいいや。

残り11コメふぁいとー!
アバター
2010/04/11 10:25
しょーこーしょーこしょこしょこしょこ




しょこたん♪
アバター
2010/04/07 08:52
股肉さん、あー言えば上佑。
アバター
2010/04/07 08:32
コピペです♪
アバター
2010/04/07 07:00
桃脂肪さん、じゃ、どうやって変換したんですか~~~???
アバター
2010/04/07 00:09
せんせーい。

饂飩

読めません。
アバター
2010/04/06 21:20
かりん、目指さんでよろしい。

4月うどんは月末を予定してるのじゃ。
アバター
2010/04/06 09:59
え~ 結局100コメ目指すの???
あ~ なんだ 3月饂飩、って もう4月だから 早く それも アップしてよw
アバター
2010/04/04 22:02
じゃ、再婚しますか。

嘘じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
アバター
2010/04/04 17:49
夫でしょ。
彼はもっとすぅぃぃとなのぉぉぉぉ♡

おえ言うな。
アバター
2010/04/02 23:40
桃ちゃん、じゃ、ニコカレから始めますか、ニヒー。
アバター
2010/04/02 18:53
本気で嫌なの。。。。? シュン・・泣
アバター
2010/04/02 09:24
桃ちゃんったら今日もストーカーね!!!

その内出禁にしとくからね~~~。
アバター
2010/04/02 08:03
エイプリルフールだったから
そういうことにしといたるわ。
アバター
2010/04/01 08:51
桃ちゃん、そこまでワタシのことが好きなのか。
でも光う…。

ま、えっか、残り25コメふぁいと~~~。
アバター
2010/04/01 08:20
かりんちゃん。ぐっじょぶ。
その調子で100コメいってみよーっ。
アバター
2010/03/30 19:07
かりん、もう絡まんでよろしい!!!
アバター
2010/03/30 14:02
えッまだ絡むの~、、、 早くベトナム終わらせてよ~
アバター
2010/03/30 08:50
桃ちゃん、ここをミスドコーナーにすな。
アバター
2010/03/30 08:30
エンゼルクリームですね?
なんちゃらどーなつじゃなくて。
アバター
2010/03/30 00:09
農家の方の作った本当の梅干しを知らないなんて可哀想な娘。

あんたはミスドのなんちゃらドーナツ食べてなさい!
アバター
2010/03/29 23:37
梅干しだめー。

辛い酸っぱいしょっぱい苦手~。
アバター
2010/03/29 17:06
かりん、100コメせんでよろしい。
桜の塩漬けより梅干しの方が好きじゃ。
アバター
2010/03/29 16:42
えっ 100コメするの??? 
桜の塩漬けはね~、キャベツと一緒にパスタと茹でて
ペペロンチーノ風にも出来るのよね★
お試しアレ!
ん???桜の塩漬け??? 実家で作ったのだよw
アバター
2010/03/29 12:40
ああ、100コメがツートップになったのね、ひぃ~~~。
アバター
2010/03/29 08:14
おっと、かりんちゃんも100コメ目指し中??
便乗便乗♪
アバター
2010/03/26 18:30
かりん、焼きたては何でも美味いもんなんだよ、フォッフォッフォ。
アバター
2010/03/26 18:00
週末は 桜の塩漬けいりのパンを焼くなうw じゃなくて 焼くのよ~(^^)
アバター
2010/03/23 18:41
かりん、おお、近所にあったらとても便利だなぁ。

パン生地への練り混みか…とっても気になるお話しでした。
アバター
2010/03/23 16:00
http://www.cuoca.com/

このお店は パンの粉だけでも種類豊富、いっぱいあるんだよ~ 素敵なお店でしょ?
近所にあるから とっても便利なの(^^)
チョコも充実w
アバター
2010/03/22 13:25
かりん、イチゴが出たら回すからパンくれくれ。
アバター
2010/03/21 11:35
リツドドルは フランスパン用に常時使っているよ~
一番好きかな? ベーコエピ時間があるとき 作ってみるw
え???まあ、いつも時間はあるけど まだ今の時期は醗酵温度が安定しないからね~
はるかゆたか?とか 食パン用にもてはやされているが、私はリスドルなのだ★
いちご クレ~出ない・・・
アバター
2010/03/19 17:31
かりん、シチューって当然ビーフだよな。
赤ワインとコンソメで2時間ほど煮たらええ塩梅になるんだよなー。
そして赤ワインを飲むことでのマリアージュ、お酒がススム君だわ。

今日、プロバンス地方の「フーガス」ってパンを調べてたんだが、
ベーコンエピみたいで美味そうやった。
ちなみに粉はリスドールを使ってた。
これ甘味なしなのでワタシは好きだと思うなー。

作って、ママ~~~。
アバター
2010/03/19 10:41
招待券は ゼネコンだったから(友も含めて)仕方が無く 行っていたのよw

シチューいちおう 無理矢理食べたわよ!しばらく 見たくないけどさ~

バケットも お砂糖は 醗酵の栄養だから もちろん 必要なんだけれど
最低限で良いと思うんだよね~
でも 自然派嗜好 の パン屋さんでないかぎり 結構みんな 生地は甘いよね~
万人受け? 菓子パンも作りやすいからかな???
近所の有名な パン屋の モノも バター?と砂糖?(スキムミルクのせいかも)で甘いよ!
食パンさえ、甘い!!!!バケット派なのであんまり買わないけど。

私は砂糖も 上白糖は使っていない、てんさい糖(オリゴ糖入り)ですわ~
自分で焼くから ナチュ 嗜好で 好きな味に焼ける★

ワインだから ハードパンでいいわけで、甘みとか そんなに必要ないし(レーズンパンは別w)
本当に 粉の味 が するパンが良いのだよ~
だから パン粉にも こだわるw
アバター
2010/03/18 12:27
かりん、ラウドルップはMFでラウドルップのスルーパスを永島が決めるという夢のような
ホットラインが確立されてたのじゃ、史上最強の外国人助っ人じゃね?

招待券…払えよ、金。
タダより怖い物はないのだ。

シチューの処分ってまさかほかした(=捨てた)訳じゃないだろな!?
もったいないお化けが出るぞ~~~。

全粒粉のバゲット、最近売ってる店が少なくてさぁ。
あ、そそ、パン好きの人なら知ってるかな?
兵庫県で有名な「パンネル」はウチの近所にいくらでもある。
生地が甘いんだよなー。
アバター
2010/03/18 12:01
ラウドルップってMF?I FW? そっか、そのころデンマークまでカバーしてなかったかも!
トヨタカップには 行っていたけど ユーロ見始めたのも ここ10年かな???
W杯 8強入り????凄い人が神戸にいたもんだ!

ヒデね~ 別に 友達の家にいると「どこどこの蕎麦屋にいる」とか情報が流れていたから
見に行っていただけ!
あっ 試合は招待券でいっていたわ~
そそ、招待券あってこその サッカーよね???(絶対違うと思うけど)

シチューさすがに 昨晩 処分したわよ!
今日は 炊き込みご飯を 土鍋で炊いてみるとするか?(圧力鍋の方が早いけどさ~)

バケットも 全粒粉に いろいろ ブレンドして 試しているわ❤
やっぱり 粉 が命!!!
ずっと 使っていた イーストが 業務用くらいのサイズになって
違うメーカーを使っているんだけど 前の方が 好きだったな!
ビタミンCも入っていた イーストなのだよw
アバター
2010/03/18 06:57
かりん、カズが来た辺りから神戸らしさが無くなっていったんじゃ。
永島より力が無くなってるカズ呼んでくる辺りが商業路線、あれからヴィッセルとは距離が遠くなった。
ツネ様も居るし、大久保が復帰したらまた観に行っても良いなー。
ラウドルップはその後、デンマーク代表に復帰し、どこ大会やったか忘れたが、
ラウドルップ兄弟としてW杯8強入りの原動力になった。
そんな凄い選手がよくも神戸に居てくれたもんだと今更ながら感動。

中田…顔が魚っぽいから嫌いじゃ。

で、シチューいつ食べるの?
冷凍で送ってくれてもええで~~~♪
アバター
2010/03/17 11:13
ヴィッセルは カズ も いたしね~
ツネ様?まだ健在か? 最近移籍が多くてわけわかんないんだよね~
開幕戦見て びっくりしたもの!
デンマーク代表のミカエル・ラウドルップ?それ すっごい地元情報じゃね?
私は Jの初期時は実家のほうにいたから 平塚の ヒデ を見に行ってたよw 追っかけかよw

あ~ ベッカム様も W杯は無理みたいだし、(別に好きじゃないけどさ~)
私は チェルシーの ランパード派 なのよね~

シチュー 昨日もおやつがあったから 温めただけで 食べてない。
毎日 4時におやつって 夕飯 食べれなくなるから いらないんだけどさ~

全粒粉バケ に クリームリーズ でワイン だよw
アバター
2010/03/16 20:31
かりん、芯残ってるのは嫌やけど、伸び伸びの方が許せんな。

何を言う、ヴィッセル、大久保もいるしツネ様も居るし、
今年こそは降格気にしないで見ていたい。
昔、J1に上がる前に、デンマーク代表のミカエル・ラウドルップが来たことがあって、
その時は毎試合ホームは観に行ってた。
夢のようなチームやったわ。

シチューならバゲットとワインかなー。
アバター
2010/03/16 14:15
随分月曜から 用意良いと思ったら、前日の煮込みね~(そのほうが美味しいし♪)
え~ 剛麺でも 芯 残っているのはいやでしょ?

ヴィッセル? あ~ 古い古い、でもマリノスも 木村さんが監督になってるし(@@)
俊輔 万歳♪

今日もシチューが待っているわ(昨日食べ無かったからね・・・)
アバター
2010/03/15 21:59
かりん、今日は手羽先のカレー煮込み(昨日煮込んでた)で呑んでる。
シチューも良いけどカレーもね!!!

いやー、ワタシは剛麺好きなんで柔いより好きかも。
あ、でも最近博多ラーメンはバリカタより柔いのが好きだわ。

我がヴィッセル神戸も応援してくれ、永島ばんざーい♪
え、古いって???
アバター
2010/03/15 17:07
そうね、鍋ともサヨナラの季節だわ(←今週はシチュー入ってるけどさ)
饂飩、風邪の時も消化にいいし、助かるわ~
煮込んだ饂飩に芯が残っているなんて、ちょっと辛い食べ物じゃね?

スルーしないで フォローする 私って偉いわよw!!!
えっ まあ、週末は録画で溜まった映画&サッカー メインですからね。
アバター
2010/03/14 22:20
シーアっち、あんな田舎でも(ヲイヲイ)やっぱ危ないの???
まぁ、パクられてからじゃ遅いので、可愛がってる車にはちゃんとしとかんとね。

うどん巡り…ワタシにとっては日常ですがな。
さすがにうどん代は経費では落とせないので、馬券で頑張ってま~す、ニヒ。
アバター
2010/03/12 14:13
社宅の駐車場に置いてるときの装備ですがな>アーム2本・アラーム

ヘルメットしてても、カーナビの音声、聞こえるみたいだよ。
最初、イヤホンをメットの中に通してたけど、
めんどくなって、そのまま音声外に出させてたら、オッケーだったようだ。

うどん巡りを出勤言うなwww
あれか、うどん代を経費で落としてるのか、やっぱり?┐(´∀`)┌ヤレヤレ
アバター
2010/03/10 20:29
かりん、週末とは言えスルーするーな。あ、またやってもた。

うどんは煮込んでも良いので素晴らしい食べ物だ!!!
だいたい味噌煮込みうどんってあんなにちんちんに土鍋が熱いけど、
最後まで芯があるもんな、ってどんだけ堅いねんって話やけどー。

今日は肉が半額やったのでワインと楽しむことに♪
ま、もう2週間もしたら鍋も暑くて嫌んなるからなー。
アバター
2010/03/10 17:44
今夜は饂飩にするわ~ 鍋の残りで♪
寒いモノ、、、温まりたい!
饂飩頼み~
アバター
2010/03/10 17:18
で、マドやん、どん兵衛と赤いきつねはどっちが美味かったんでしょうか???

ワタシはカップ麺でも生卵入れて蒸らして食べるのが好きです。

炭水化物攻め??? すばらちー♪
アバター
2010/03/10 10:01
あ、思い出した!
きつねどん兵衛と、赤いきつね 食べたんだった。(;^ω^A
類似品も負けてないなあ~。
炭水化物ぜめにあってしまったのでした・・・ww
アバター
2010/03/10 06:44
moeしゃん、1杯1000円のうどんをありがたがって食べるとは、
やっぱ偽大阪人やね。
ワタシは交通費7000円払って150円のうどんを食べに行く方がいいや。
うどんにはちくわ天だけど、単品で食べるなは半熟卵天だね。

カレーうどん食べるなら汁が跳ねるのに気を付けてね~、白い服着て行っちゃダメよん。
でもmoeしゃんバカだからやっちゃうんだろうなぁ、バカだから、ふぅ…。
アバター
2010/03/10 06:40
マドやん、あれ食べたらいいじゃん、姫路のえきそば。
あれならグルメでっせぇ、ただしB級やけど。

うどんって最近「なんとか製麺所」って郊外型チェーン店が増えたし、
なんちゃって讃岐うどんでも食べたら?
花丸よりは美味いと思うけど?

ま、でもワタシは阪急そばできつねうどんかなー。
アバター
2010/03/09 19:21
明日は又、この前行ったうどん屋さんに行くんだwww
ってみんなが言ってたww

それは~~
竹輪天か卵天のどちらかが無料サービスで貰えちゃうからなんだよねぇwww
(゜∀゜).∵∴・ブハッ

私は今のところ~~竹輪天~~♪
でも~~
明日はカレーうどんにしようと今から決めてるので
卵天の黄身がトロトロならば卵天にしてしまいそう~~~~~~~♪

冷凍庫にあるうどんをカレーうどんにするって発想は
克典ちゃんにはないのかな?????(≧∀≦)ヒャヒャッww

私はお蕎麦屋さんの(うどん屋さんでもいいけどw)
お出汁の利いたカレーうどんがすきぃ~~~~♪(≧∀≦)b

あんまりっていうか~~~
克典ちゃんって・・カレー好きなのに
カレーうどんは食べてないんだねぇ~~~~~~~????????

さすが~~私!!!
良いところに気がついたでしょぉぉ~~~♪ ヘヘヘッ
アバター
2010/03/09 18:14
あいかわらずグルメでっせ!おーにゃ~爆!!!
マドわあ~グルメじゃないきに!V@▽@V~ぐるぐる目さ~爆!!!
ゆるしてくださって、ありがとさん~♪
そういえば、最近、うどん食べてないわ^^;


アバター
2010/03/09 10:57
週末は スルー だけどね~ inしないから(^^; スマヌ
アバター
2010/03/09 06:52
ぶりちゃん、ならば是非うどんを!!!
温かくして食べるなんて邪道さ!!!

ワタシはお店さえ出してくれるなら常に冷たいうどんに冷たい出汁の「ひやひや」。
それがないならうどんはそのままで出汁だけ熱いのを少しだけかける(セルフなら)「ひやあつ」。
間違っても麺を台無しにする「あつあつ」なんて食べないな(こっちではそれしか食べないけど・笑)。

夏になったら当然「ぶっかけ」か「ざる」だよね。
ラーメンも最近はつけ麺流行ってるから麺がきゅっ、と締まってて良いんじゃない?

ハンバーグも好きだけど、冷まさなけりゃ食べられないならお寿司にしましょう。
回っても大好きさ!!!
お・す・し。

ちょっと視点を変えたらぶりちゃんのぐるぐるグルメも拡がるかもよ~~~♪
アバター
2010/03/09 01:03
うどん巡りって凄い。
私は行ったことが無いのと、うどんに興味がそこまで行かないのですが
こうやって見ると 全然違いますね。

夏に食べるざるうどんが大好きで。
夏は凄くうどんを食べます。
猫舌なので、基本冬に食べるラーメンとか熱い鍋とか苦手なんです。
冷やして食べるなんて、失礼でお店で出来ないし 諦めて食べない。

ハンバーグやステーキも 切って冷まさないと食べられないのだ。
だから見た目が相手からすると綺麗じゃない。
ということで、気を使う食べ物は親しい人以外とは行けず
また、お店ではなく家で食べる機会が多いので、美食に行けず。
未知なる世界で 読んでいて興味が。
アバター
2010/03/08 23:23
ゆーみさん、でしょでしょでしょ???
特に香川は美味いんだよ~~~。

今週土曜日また行ってきます、ウヒ。
アバター
2010/03/08 23:22
bokudenさん、ワタシは食べに行ってるからこれで良いのです。

おかげさまで体重も元に戻りました、イエイ♪
アバター
2010/03/08 23:01
うどん食べたい~♪
アバター
2010/03/08 22:52
あいかわらず、すごい食べますねー
とてもかないませんよー
アバター
2010/03/08 18:32
かりん、今週末も行ってくるのだ。
またリアルに報告するわ、ぬっふぉ~ん♪

昔は100円が普通で最安が90円とかやったけど、今は180円が平均か?
世知辛い世の中になったもんでい。
まぁ、だけど高い交通費払ってまでも食べたくなる大人のテーマパークな訳。

久々に、言うな。
しょっちゅー当たってるわい。
アバター
2010/03/08 17:37
メモ 機能 で リアル情報くると そんなに???と びびりまくる~  ウヒャ~
一杯の値段が お安いので 少量なんだとは思いながら・・・・
小麦の高騰で そんなに饂飩の値段も上がったの?
でも 大人の 遊びですからね★

おっ、久々に 馬当たったのか????
これで この 週末も 饂飩かよw(@@)
アバター
2010/03/08 06:46
シーアっち、ちゃうちゃう。
通勤するのはうどん巡り。
会社は新大坂だから行けないことはないけど、スーツ着てバイクよう乗らん。

VTRにアームが2本…転けないように補助輪のことか?
アラーム…ヘルメットしてて聞こえるんか?

車の助手席にうどんが鎮座してるのは否定しないけどね、ひぃ~~~。
アバター
2010/03/07 23:08
大丈夫b
アナタの車の助手席には、いとしいおウドンのお土産さんが、鎮座ましまして…(ぁ

バイクで通勤するのかー。
防犯的には、勤め先、どうなのよw

ウチ、家では、ロボットアーム2本、アラームも付いてるよ、VTRのくせに(爆
アバター
2010/03/07 22:29
かずはさん、どっちもイケル。
大食いするにはある程度早く食べないと無理。
満腹中枢刺激する前に食べないとねー。

ゴッドハンドとか、手打ち十段うどんバカ一代とか結構アホな店も多いけど、
それが美味いから許せるんだよねー。

どんどん庵とはだいぶ違うと思う、ははは。
アバター
2010/03/07 21:34
早食いさんですか?
大食いさんですか?
両方ですか??

どちらにしても、地上最強のウドンって名前が突っ込みどころ満載でツボですwww
アバター
2010/03/07 10:08
ちー、一杯あたり2分で食べるから早食いもやってるで、ヒヒヒ。

まぁ、普通のうどん屋さんの1玉とは量が違うからなー。

いつでもおいでませ。
アバター
2010/03/07 10:07
シーアっち、ワタシは暖かくなればバイクで出動するぞ。
食べ過ぎてお腹でかなったらちょとライディングに影響はあるけどね。
今なら龍馬ブームだし、高知に行こうってのはどうよ???

使えないツーシーター…すいませんねぇ。
あ、ワタシは一人乗りだから良いのか、ショボボーン。
アバター
2010/03/07 10:04
リーナ、そそ。
1.5kgのハンバーグなんて軽い軽い。
前も言ったがココイチでご飯1.3kg、ルゥ入れて2kgのカレーも完食したしな。

まぁまぁ、うどんだからここまで食べられるんだよ。
ラーメンだったらこんなに食べられないもんねー。

早くうどん行っといでって。
アバター
2010/03/06 23:22
12人前食べたって事だよね?
いっぱい食べれるんだね~!すごーい!!
アバター
2010/03/06 21:09
四国に、いいサーキット場でもあれば、
焚きつけられるんだけどなぁ~(爆

これから、バイクの時期だし、当分ムリかもしれないorz

使えないツーシーターの車高が、そろそろ上がるかもなので、
実家に通える日も、そう遠くはないはずww
京都の実家は、車庫にちょっと難あり、なので(;´Д`)
アバター
2010/03/06 19:09
これだけ食べれたら1.5キロのハンバーグは楽勝かもーー(・。・;



アバター
2010/03/06 14:00
みかんさん、やっぱ味噌煮込みうどんかなんか作るんですか?
野菜たっぷりだと美味しいですしね。

でもみかんさん、ここ香川県はワタシも船で4時間以上かけて行ってるんですよ~~~♪
アバター
2010/03/06 13:59
きずさん、つるいちは店の真後ろに高層マンションが建ってて、はぁ???ってな感じ。
昔の池上さんとこから近い。
しかし知らんとこで美味いとこ多いよ、ったくうどん道は奥深い。

釜玉も良いけどひやひやでっせ、寒くてもね!!!
アバター
2010/03/06 13:57
シーアっち、100円→200円って上げすぎだよな!
でも美味いから前通ったら行ってしまうんだよなー。

マック良いじゃん、ハンバーガーもコーヒーも売ってるが、
何より睡眠できる素晴らしいスペースです←ヲイヲイ。

えーとね、⑦で言ってるように美味しくなかったらそれは自分の行った時間が悪いの。
基本的にワタシが行く店はお気に入りの店ばっかだからねー(新規は除く)。

一回連れてってもらいなさい、実家に帰ったついでにでも。
あ、まずはラーメンから行かねばいかんから先は長いな。
アバター
2010/03/06 13:53
かりん、平日やから人は少ないけど、週末なんかフェリー一杯なんやで。

⑧の釜揚げはちゃんとお断りしたんやけどね、実は8軒目なんですって。
引いてたけどそこはおばちゃん、ありがたいことにちょうだい致しました。

ちゃんと記憶してるわい、それに最近は便利なメモもあるしな、イヒヒ。

とりあえず24時間ご飯抜いて昨日は酒のみ、今朝には1.5kgオーバーにまで持ってきたぞ。
アバター
2010/03/06 04:05
こちらはまだまだ寒いので、娘が毎朝うどんやそばを食べたがり
毎朝のように作っています^^

それにしても、そちらは安いですね~!!
アバター
2010/03/05 21:14
9の新規のつるいち・・・なんだか、書いてあるのを読んで 想像できる気がしつつも 全く想像がつかない。
そのマジックが気になるww

あー、釜玉 食べたい。
アバター
2010/03/05 12:22
一度上がったお値段は、下がらないものですよ、おにーさん…。
このデフレ時代に、強気でありますなw

出たマックww
うどん店の次に出現率高いんじゃない?
ヨコイとかよりもw

3店もご新規さんがいるなんて、やるじゃん。
ハズレがほとんどないなんて、どうもウソ臭い(ぁw
アバター
2010/03/05 12:05
結局 11軒だったのね~
いや、マックの休憩恐るべし効果!
その②のお店の だらだら加減が 朝早いのを物語っている? フェリーで饂飩食いに来るヤツがいるのかよw
⑧の釜揚げは とってもラッキーでお腹が 限界寸前(失笑)
なのに⑨で 味覚がちゃんとある 日月の 饂飩愛 は すごいな~
14時には終了の 饂飩ツアー。
あの~ そのころ お昼ご飯終了ですけど???

そういう日って 夕飯は食べるの? まさかね~
アバター
2010/03/05 07:10
かなちゃん、そうでない人に限ってそうだと主張するのは何でだろうね?

ナビでTVが見れるんだ?
どうせ車で見てもたかが知れてるじゃん。
とっとと家帰って家で見ましょう、安全運転の為にねー。
アバター
2010/03/05 07:01
わしゃ関西人じゃーーーっっ
いい加減和歌山をハミにすんのはやめーい!

なんじゃ正式名称あるんかい。
わしホンダの純正ナビじゃ。
アナログなんで来年にはTVが見れんくなる…
アバター
2010/03/05 06:42
かなちゃん、釜玉なんて自分で作ろうね。

関西人では何でも〇〇やんって言うんだよ。
だから「ラブやん」も違和感なく受け入れられるんだけど、
これって関西に人だから分かる話で、関西人じゃないかなちゃんには分からないと思う。
ごめんね、今度から誰が読んでも分かりやすい、サルでも分かるように書くね!

ちなみに「nav-u」と言うSONYのカーナビのことでーす♪
アバター
2010/03/05 06:38
moeしゃん、そば湯はおつゆで割って飲むんでしょうが!
身体にも良いのにみすみす捨てるとは、やっぱ素人ですね。
ラサール石井の実家でバイトすることをお勧め致します。
アバター
2010/03/05 03:27
釜玉くれー釜玉ー
もううどんにコメントすんのも飽きてきた…w
nav-やんて何?ラブやんのパクリ??ww
アバター
2010/03/05 00:52
おつゆもついてたので味は大丈夫ww(≧∀≦)b
ご心配なくwww
っていうか・・
蕎麦湯・・捨てましたwww
だって~~~どうするの????これww
アバター
2010/03/04 23:01
moeしゃん、どうせ味が濃かったり薄かったりでしょ???

まさかそば湯捨ててないよね、もしそうなら再婚はあり得ないな。
アバター
2010/03/04 22:59
来週も頑張って行ってらっさいww

私は広島に帰ってる間に信州から生蕎麦が届いてたので
そのまま冷蔵庫に入れてたら・・
ぬあんとw賞味期限切れてたww
生蕎麦・・すぐ食べないといけなかったんだねww

ってことで~~
私はうどんではなくってソバ食べましたww
かなり・・おいしかったw!!!!!!

って・・
克典ちゃんのブログに対してのコメントなくって~~~ごめんなさいw
(≧∀≦)ヒャヒャッww
アバター
2010/03/04 22:56
がめやん、うどん良いで~~~、イヒヒ。
そういうがめやんに是非とも神秘の讃岐うどんを食べてもらいたい。

いつでも「青い巨星号」出すで~~~。
アバター
2010/03/04 22:53
ちくしょ~~ うらやましすぎる!!!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.