Nicotto Town


COME HOME


卒業ソング

最近では、厳しい私立の中学校でも卒業式にはJ‐POPを歌うそうです。
「仰げば尊し」や「蛍の光」なんて古いそうです。
今は「3月9日」や「道」なんかがポピュラーなんだとか。

卒業生を送る会、のような生徒全員で取り組む少し子供らしい?日ならまだしも、
厳かな雰囲気の中エグザイルやレミオロメンにいきものがかり……。
更にはボーカロイド……。

ちょっとどうなのかなぁ、と思います。
それとも単に自分の考えが古くて硬いだけ? 今はこれが普通?

アバター
2010/03/07 12:35
咲月>

全く、かなしいものだね。
別にゆずとかを批判する訳じゃないんだけどさ。
アバター
2010/03/06 23:23
やっぱ時代なんだろうなぁ
個人的には旅たちの日にとか好きだけどw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.