Nicotto Town


ガミリ王の呻き


戯あひさ氏

実はこことアメブロで交流のあるマスターこと『戯あひさ』氏。

彼女は実はマンガ家なんです。

とある日の事。ニコッとタウンで無差別ステプに中に大発見して現在に至る。(途中を略しすぎましたw)


歴史(特に日本史の戦国・幕末)が大好きな私ダート。以前にもお城巡りに行ったこと等をブログで書きましたねw 信長の野望ファンが歴史を語るなんてチャ ンチャラおかしいと思っているくらい本とかも読んでいます。

その『戯あひさ』氏が戦国時代を舞台にしたマンガを描いているというではあり ませんか!そりゃすぐ喰いつきましたよ。(オムニバス本といえばいいのかな?1冊にたくさんのマンガ家が短編を描いているんです。そのうちの1話を描いて いるんです)

本屋で探しましたが所詮田舎。見つからないのでアマゾンで注文しました。

2冊注文しましたが、私は2冊目のほうが好きでした。

だって・・・

私の大好きな伊達政宗


のマンガなんだもん。そりゃ買っちゃうワナです。

他にも本が出ているようなのですが、私には手を出せません。

だって・・・BLなんだもんw こっちは女性向けのマンガかと思われます。いやまあ好きな男性にはおススメですがwww
             

                            Amazonで発見!
                        ↓

僕に彼の愛の手を (講談社Birth) (単行本)

価格: ¥ 1,050  (イラスト担当です)

興味のある方はどうぞ!
                       

追記:書き忘れましたが、マンガの中には18禁ものもあるようなので気をつけてくださいね。

アバター
2010/03/13 16:04
宣伝料は無料ですw
アバター
2010/03/12 19:56
Σ(ОД○*)Σ(ОД○*)Σ(ОД○*)

あわわ……!
ひえ~(΄◍◞౪◟◍`)❤(΄◍◞౪◟◍`)❤(΄◍◞౪◟◍`)❤

恥ずかしいけど、嬉しいです……!
ありがとうございます。・゚゚(ノД`)あ゙~ん

でも不思議ですよね~
初めて歴史漫画を描いた頃に、ダートさんとお知り合いになったんですもの……゜*。(*´Д`)。*°
家計図とか年表とか描いて勉強したのを思い出しいます……(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

岩村御前と小次郎にしか詳しくない私ですがw
今後ともよろしくお願いいたします~!

そして私、まだダートさんとお友達じゃなかったと気付きました……
申請しても大丈夫でしょうか゜*。(*´Д`)。*°
お友達まで公開の日記があったりするもので……(´∀`*))よろしければ!
アバター
2010/03/12 02:57
うわ~ん、女王様~お許しを~~~ 

はは~ _| ̄|○)) 女王様 ((○| ̄|_  はは~

でも何かちょっとうれしいですw
アバター
2010/03/12 02:24
女王様も?

「も?」

(▼皿▼#) あちきはVIP待遇しか うけなくってよwフン
アバター
2010/03/12 00:56
ショアさん、最近絵柄が変わったんですよ。そういえばショアさんはマンガ好きだったような気が。
アバター
2010/03/12 00:54
女王様も私にとっては素敵な友達ですよ。あっちで書いてるとおりです。
アバター
2010/03/12 00:52
ウマシカオさん、衆道は・・・w ちなみに当時の戦国大名は両刀も一般的ですね。有名どころでは、武田信玄とか織田信長ですね。伊達政宗もおそらくあったのではないでしょうか。
アバター
2010/03/12 00:50
ジェクトさん、絵の好みは人それぞれですよね。私は荒木 飛呂彦のジョジョの奇妙な冒険がダメなんですよ。あの絵が見づらく感じてしまいます。でも周りのみんなは大好きなんですよ。


アバター
2010/03/11 23:01
この漫画家さんは知りませんでした^^;
綺麗な絵を描かれる方ですね♪
アバター
2010/03/11 22:57
素敵な お友達いるんだあ~(◔‿◔。)❤

そいえば あちきの友達にも、漫画家さん居たっけにゃ♪
アバター
2010/03/11 21:51
戦国武将の漫画といえば、
リアルに衆道を描いたものもあるそうです。
BLといえばBLだけど・・・たぶん男が読むやつです。
伊達政宗のがあるかどうかは知りません。
アバター
2010/03/11 21:46
たわむれさん、ですね。
「ゆほびか」か何かで描いてるとのことだったので実際に見てみました。
私にはちょっと・・・な絵柄だけど、
ブログからもわかる元気な人ですね。応援してます。



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.