Nicotto Town



自立に向けて

長女の部屋の鍵をもらいに行き、ついでに部屋に荷物を少し置いてきました。

レオパレス21なので、洗濯機も冷蔵庫もテレビもレンジもついていた。
ベッドも下が納戸になっていて、その2段の階段も物入れになっている。
洋服ダンスもついていて、トイレとお風呂は別々になっている。
靴の収納もバッチリ!
思ったより狭く感じたけど、1人暮らしでここまで充実してるなんて羨ましい。
近くの100均に行って掃除道具とか洗面器とか買って、
今度来る時はメジャーが必要なんて反省して帰ってきました。


ああ…

おぎゃあと産まれてからずっと一緒だったから、
この毎日からあの子のおはようの声を聞けなくなるなんて想像がつかない。
泣いちゃう。
喜ばしい自立の瞬間な訳だけど、泣いちゃう。
゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン

コンブも帰ってこない…
長女もいなくなる…
゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン

ああ…

私も初めて我が子の自立を経験するのね。
こうして一つまた経験が増えるのね。
長女が引っ越す日はお留守番してようかしら…
だってきっと別れ際に泣いちゃう。

視野は広く持ち、見聞を広めて欲しい。
失敗してもやり直す力を持って欲しい。
家族がいつも、離れていても心は繋がっていると見守っていると安心して欲しい。
とにかく、頑張って欲しい。

な訳で、なんだかお母さんな気持ちが全開な夜更かし中のワタクシでございました。

#日記広場:日記

アバター
2010/03/25 21:45
TAOさん
私も1人暮らしに憧れてます(つω`*)テヘ♪

子ども達が巣立って、夫と2人の生活に戻るのもいいけど、
1年位ひとりで生活してみたい。

自分のペースで生きてみたい。
すべて自分の責任で生活してみたい。

この年でも∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!!

頑張るよ、今年一番の頑張りどころだ(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ

リアルコンブ…
今日も帰って来ない…
暖かいところでご飯も食べられているなら良いんだけど…
アバター
2010/03/25 20:04
ぼくはいまだに一人暮らしに憧れています。

・・・・・・って、いい歳こいて子供さん側の目線だもんなあ・・・・・・・・

長女さんがんばれ!

こんぶちゃんもがんばれ!

リアルこんぶちゃんは・・・・・・・
どうしたんだろう? ;;
アバター
2010/03/25 16:09
とらそーさん
春はひとり立ちの季節だったんですね。
桜の花は頑張れって応援してくれているのですね。

長女はウキウキしているようです。
そりゃそうですよね。
私は一人暮らしを経験しないまま夫と一緒になっちゃったけど、
長女の気持ちがわかるわ~♪

でも、ママは悲しいわ(-公-、)シクシク
アバター
2010/03/25 15:37
ひとり立ちの季節なのですね。

桜が咲いて、すぐに満開になって、散り始めるころには、
新しいスタートも軌道に乗り始める。。。

そんな季節なのですね。
アバター
2010/03/25 01:53
funkyさん
居なくなったらね、すぐは感じないんですよね。
暫くして、ああ、居ないんだなって…
しみじみするんですよ…
泣いちゃう…考えただけで(-公-、)シクシク

funkyもしみじみして泣くわよ。

レオパレス、2年間の限定契約なのよ。
だから、本当の家賃より4割くらい安いの。
そうじゃないと借りれない、高くて支払えないわ長女には。
ま、こちらとしても一気にお金が出て行かなくて安心。
でも、よく考えたら、2年後は次女が1人立ち…
大変だ~!!
1人立ち貯金しないと~!!щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!

コンブ、どこ行ったのか?どうしてるのか?寒くないか?お腹空いてないか?
心配で心配で…
アバター
2010/03/25 01:44
ちゅ♡けちゃん
年々涙もろくなるわよねぇ…
食卓の長女の席はどうなるのって考えちゃうし、
何時に帰ってくるの?ってメールも必要なくなるのかって考えちゃうし…

来るわよその日が。
それまで、たっぷりスキンシップして下さいね!!
あっという間よ!
アバター
2010/03/25 01:32
ああ遂に自立ですね・・・
今までしこに居て当たり前だと思っていた子どもが巣立つと思うと寂しいでしょうね。
ウチはまだ自立はしないと思うけど居なくなったらポッカリ穴が開いたようになるだろな~

最近はレオパレスのような家具付きのマンションがあるから自立にお金もそんなかからないですね。
自分が自立する時って全て揃えてあっという間にお金が無くなった記憶が・・・(^^;

大事に育てた娘さん。お引越の日は思いっきり泣いてお見送りしてあげないとね。
コンブちゃん。。。ほんとに心配ですね。
ペットも家族の一員。どこに行ってしまったのかな・・・
アバター
2010/03/25 00:50
読んでたらなんだか涙が出てきちゃった。
わたしもいつか経験するのね。
まだ先の話だけど、こんぶちゃんの気持ち分かる気がする。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.