Nicotto Town


TAKKAN


いよいよ新年度に。

いよいよ新年度を迎える。
それに伴い、今年は新入社員がやってくる。
4年ぶりに新卒の採用であり、
それも高卒の男子である。
社内の平均年齢が一気に下がり、
雰囲気も変わってくると思う。
平成生まれの社会人を、
じっくりと見守っていきたいと感じている。

自分事ではあるが、数日前から各諸官庁への提出を準備し、
同時に、新入社員への物品関係を取り揃えておいた。
また、本人に記入してもらう書類も確認してまとめておいたので、
段取り良く進めていく事ができるだろうと思う。

自分も入社する時には、
こんな事をしてもらっていたのだろう、
と思いながら仕事をしていた。

アバター
2010/04/01 20:51
よしおうさんへ。
過去には、即戦力となる人を採用していましたが、
幸いにして、皆いい人達で今も会社に居ます。
そして、「経験」は、その人の仕事力の強化につながり、
とてもたくましく感じます。
今回の高卒の2人も、今日一日短い時間でしたが、
見ている限りでは、素直で頑張ってくれそうです。
早く独り立ちできるように、自分でできる事があれば、
手助けをしてあげるつもりです。ノシ
アバター
2010/04/01 06:15
最近思うに、新入社員より中途採用で
入社してきた社員はなかなか打たれ強く
シッカリしてるなぁと感じる事が多いですね。
他の仕事で揉まれてたくましさがあります。
でも、中途でも、、、こいつは素直で伸びるだろうと
思う人もいれば、前の会社でそこそこリーダーしてたみたいな
プライドだけいっちょ前で、自分にプラスだと思う上司にだけ
ゴマをすり、自分の先輩であるにもかかわらず
見下してる奴が居ましてね。
何処の会社にもこういった輩は居ますが
なんとも見苦しいかぎりです。
やはり、やる気のある素直な性格の人が
可愛がられ伸びる気がしますね。
アバター
2010/03/31 23:36
corsairさんへ。
中小零細企業なので、毎年決まってという訳にはいきません。
会社として、若い人材が必要になったために募集を掛けたら、
今年はいきなり2人の応募があり、結果その2人が採用になりました。
彼らには一日でも早く一人前になるように皆でバックアップをし、
それに応えられるように、頑張ってもらいたいです!
ただ、自分とは職種というか部門が違いますので、
直接一緒に仕事をする事はありませんが。^^;
アバター
2010/03/31 23:17
「かおる」さんへ。
御入社おめでとうございます。
仕事を覚える事も大切ですが、人間関係が意外に苦労したりしますよね。^^;
急に、年配の人から同期まで一緒に居る事になるのですから。
でも、娘さんに関しては安心していいみたいですね!^^
どうぞ、社会人として頑張って下さいとお伝え下さい!

零細企業ながら、働く部署というか部門が違うので、
その男どもと直接一緒に仕事をしないので、清々としています。
なんてね!^^ノシ
アバター
2010/03/31 22:53
ミキッ㋗㋮さんへ。
これからの一年間はいろいろと大変だと思います。
勉強に集中しなければなりませんが、息抜きも必要なので、
バランスの良い生活リズムを早く作れると良いですね!ノシ
アバター
2010/03/31 21:50
お疲れさまです

明日からそうですね 暦がわり 卯月ですね
4年ぶりの新卒採用ですか それは先輩方も自ずと気合が入りますよね
どんな感じか 楽しみですね
来る者の緊張感あれば 待つ者の期待感 そして共に不安感でしょうか^^;
そうですね 順繰りですね 人生も仕事も
アバター
2010/03/31 21:24
ウチの娘も明日から社会人です。
愛想がいいので多分大人受けするんじゃないかとは思うのですが…

きっちりとしたTAKKANさんと働ける新入社員さんは幸せですね(*´∀`)
あ、女子社員じゃなくてちょっと残念だったりして…?ププww
アバター
2010/03/31 21:12
私は中3になるので受験生です。
頑張らないといけないにで、たいへんです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.