朝から心配~!!
- カテゴリ:日記
- 2010/04/01 05:47:06
次女と末っ子が今日から私の実家にお泊りだ。
夫の運転する車で隣の市まで行き、夫と共にバスで移動して、
夫はそこでお仕事、次女と末っ子は再びバスを乗り換えて東京へ。
行ってらっしゃいと手を振って、いそいそとPC前に座る私の元に1本の電話が…
電話は次女からで、夫の車が動かなくなっちゃって道路脇に停めたとの事…
以前も走行中にプスンと停まっちゃう事があり、車屋さんに持っていったんだけどどこも異常が見当たらず原因不明のままだった。
もう、かなりかな~りお年の軽ワゴン。
これでお釈迦か…
だがしかし、突然動かなくなるものだから後ろから猛スピードの車が来てなくて良かったよ。
多分今JAF呼んでるな。
少し状態がわかって安心したら今度はバスに間に合うのか心配になってきた。
間に合うのかしら?
大丈夫かしら?
ああ、朝から心配だわ…
買い換える方向で考えてますが、どうなるかしら…
もひとつ頼りないのよ…
どこがおかしいか解らなかったって返されてもねぇ。
調子悪くなったら持って来てくださいって言われても、動かないから持ってけないよ。
夫号も10万キロ越えてますからね、歳ですね、車も人も(-ι- ) クックック。
昔、車検代を抑えようとGSの少し安い車検に出したら、
翌日タイミングベルトが切れかけたのですよ・・・
その時の車が10万キロを超えていたのでタイミングベルトの交換も頼んだのですが
ハメかたが悪かったようで、翌朝エンジンをかけると異常音が!
恐る恐るエンジンルームを見るとタイミングベルトが引き裂かれ、少しだけ残った状態で回ってる・・・
すぐGSに電話したら「そのまま持ってきてください」って・・・
怒りながら「アホか!このまま切れたらどうすんねん!」と言うと、
「もし切れたらエンジンは止まりますがその時はパンスト等で仮にベルトのように・・・」
って。。。おいおい、男がパンストなんか持ってるか~!!!ですwww
無事GSまで行けて交換(あたりまえ)してもらったけど、
整備や車検をしたからと言っても何が起こるか分からないと思わないと・・・と感じました。
しかし、ヒーターを蹴らないと…ってw
一度修理に出したんですよ。
でも、どこも異常なかったって返されたんですよ。
けど、ちゃんと止まるじゃないか!!
危ないよね、後ろからスピード出した車が来てたらって考えたらゾッとするわ。
まだ、隣町の公民館の駐車場に止めたままなんですよ。
どうするのかしら?
次女と末っ子は月曜日に帰ってくるので、その時までに何とか考えないと…
買い換えるのが一番良いんだけどね、ヒーターも蹴らないとつかないくらいだから、お年寄りなのよね。
愛着があるから手放しにくいだろうけど仕方ないわよね。
って夫に言おうっと。
旦那さん・・・迎えに行かなかったのですね(^^;
娘達は無事、実家に到着した模様。
舞い上がった声の父から連絡がありホッとしました。
あとは、夫がどうやって帰ってくるのかなのよね~。
がんばれ~!!
通勤前の知り合いをゲットできたので、バスに間に合いました。
もうお年なのよねきっと。
ヒーターも蹴るとつくのよ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!!
とりあえず、コンビニまで何とか動かして停めさせてもらったそうです。
問題は帰りだ。
どうするのかなぁ~。
大丈夫かな。
着くまでどきどきだよね><
私、何もできません(@_@;)
「こんなときになんで?」って思うよね(T_T)
バスの時間に間に合いますように・・・。