卒業式でした?
- カテゴリ:アルバイト
- 2010/04/01 06:17:48
先日2ヶ月の短期バイトが終了しました。
まあそれなりに色々ありましたが、楽しく過ごせてよかったです。
お昼一緒に食べてた人達とはメアド交換しました。
今度お互い落ち着いたら飲みに行きましょうと約束しました。
(でも、今の所メール送ったのに1人からしか返信きてないけど…^^;)
あと、3時過ぎにバイトの人達が呼ばれたので何かと思ったら
職員さんからのケーキの差し入れでした。
おぉお~!!職員さん達ったら太っ腹~♪ヽ(´∀`)ノ
やっぱり多○要蔵(地元ケーキ屋)のケーキは美味しいわぁ~(*´д`)
何だかんだでアルバイトの人達を大切にしてくれるという意味ではいい職場だったなぁ…。
帰るときつい「来年も来るかもしれないのでその時はよろしくお願いしますm(_ _)m」
とか言っちゃいましたよw
いやいや、来年も行かなきゃならない状況だとかなりヤバイんですが…w
何はともあれお世話になりました~♪ヽ(´-`)ノ
初めまして~コメント&労いのお言葉ありがとうございます♪
>こころ様
乙ありで~す♪ヽ(´∀`)ノ
そうそう、働きやすさという意味ではかなりいい職場だったけれど
何せ2ヶ月&5.5時間労働という超短期バイト故、金銭面ではそれ程優しくなく…^^;
勿論雇用保険とか社会保険もなかったから時給自体は悪くなかったけど結構厳しかったです><
半分冗談、半分本気で「来年も宜しく」とは言ったものの、
本当に来年も行かざるを得ない状況は何とか回避したいものです><
>はんぎょ様
はい、仕事の説明とかは毎年の事のせいかやたら早くて分かりづらいとか
若干不満点はありましたが、概ねいい職場でした♪
本当、早く安定した職に就けるよう頑張りたいです><
>リジー様
私は配属された場所がちょっと特殊だったのであまり恩恵は受けられませんでしたが
場所によっては休憩時間+職員さんからの差し入れお菓子付がデフォだったようです^^;
お昼のお茶のお湯も若い男性職員さんが毎日用意してくれたり(たまに忘れてる事もあったけどw)
バイトをちゃんと人間として扱ってくれてるというか、むしろこんなに高待遇でいいの!?Σ(゜д゜)
と、こっちが恐縮しちゃうくらい良くしてくれてましたね。
本当、機械のように扱うところも多いと聞いてますからそういう意味では恵まれた職場でした。
労いのお言葉ありがとうございました~^^
バイトを機械のように扱うところも知っていますが
お互いいい気分で仕事したいですよね。
ほんとお疲れ様でしたー(^_-)
さらに良い仕事が、早く見つかることをお祈りします☆
来年も行くことにならないように
次の仕事早めに見つかるといいですね><
お疲れ様でした~♪