Nicotto Town



クラス替えの思い出

私は3姉妹の三女です。
が・・次女と私は双子です。
そのため、小学校へ入学する際、生年月日順でクラスが編成されましたので、
当然、私と姉は同じクラス、(1ねん1くみ)になりました。
その時に学校側と母との間で話し合いが持たれ・・
保護者会や授業参観などを考慮すると
同じクラスの方が都合が良い、という理由から、
「6年間ずっと同じクラスにしてほしい。」と母が頼んだのだそうです。
クラス替えがあるごとに・・・
クラスメイトは変わっても、私と姉は同級生でした〜〜
昔は、こんな親の都合が まかり通ったのですね〜
小学校卒業にあたり、 担任の先生から・・・
「中学生になったら、違うクラスにしてもらうように頼みましたよ」
と言われて、始めて6年間 姉と同級生だった理由を知ったのでした。


アバター
2010/04/04 11:29
杏花さん
そうだったのかぁ〜
私 ずっと下の名前で呼ばれていたのは それよね〜〜
当たり前すぎて気づかなかったわ。
いまだに、同級会に出ると、◯◯ちゃん、て 呼ばれてます^^
アバター
2010/04/04 11:25
シェルセスあくまさん、
そうですよね〜。
双子が同じクラスだと・・友達には区別がつくのに、
先生は・・
どっちがどっちなのか? わからなくて、よく間違えていました〜

シェルセスさんは、優しいお兄さんがいるのですね〜
うらやましいわ〜〜
アバター
2010/04/04 11:20
旅人さん、
1階を元の状態に戻すのもまた、ひと苦労でした^^
シェリーの1階用のケージも、連れて来たネコちゃんに提供していたので、
孫達が出発した後、ケージの掃除から始めました。
私は・・自分の部屋に戻って、早朝のコーヒーを飲んだり、テレビを観たり、
自分のPCが使えるようになって、ほっとしました^^
でも、静かになって一番ほっとしているのは・・我が家のネコちゃん達かもしれません。
おとなしい性格なので、孫達全員が触って遊びたくて、
ネコ達は逃げ回っていました〜
アバター
2010/04/04 10:18
なるほど~、そうなんですね!
双子ちゃんが同じクラスの場合、下の名前で呼ばれるんでしょう?
いいなあ~、双子の姉妹、憧れます!
きっと、仲のいい三姉妹なんでしょうね~
アバター
2010/04/04 01:11
双子が同じクラスって今と違いますね^^
私のときはクラスメイトに双子ちゃんの片方がいたんですが、絶対に同じクラスにならないようにしてたみたいでした~
二人が仲が悪いわけじゃないんですけどね;

私は8つ上の兄がいますが、とっても仲良しですよ~
話が合うというか、合わせてくれる感じで^^
アバター
2010/04/04 00:13
メイさん、双子ちゃんだったんですねぇー

キャンプ生活、お疲れ様ぁー
久しぶりの自分のお部屋はいかが?
アバター
2010/04/03 23:49
あんさん
いいえ、姉は福島に住んでいます。
小さい時からずっとお揃いの服を着せられて・・というより・・
同じものをほしがったのでしょうね^^
一番上の姉とは7つも離れているので、やっぱり話が合わないの^^
アバター
2010/04/03 23:36
そうんなんだ~!メイさんって、双子だったんだ~!!!

私、昔双子にあこがれたんですよ~!

私の兄妹は、上も下も年が離れていて話が合わなかったので、
双子の姉妹でおそろいの服とかカバンとか持って仲良く遊んでみたかったんです^^;

現在もお近くに住んでいらっしゃるんですか?



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.