Nicotto Town


星の歩く旅


編集長!

 ふっふっふ、


 事務局さんで、ニコット編集長に出会った!


 いつものようにみんなでぼーっと話をしていたら…


    まもなくニコット編集長が…


 「いいなあ… うちは寂しい…」


 といってたので、次は編集長のおうちでキャンプをすることとする!!


 といって置きながら忘れて事務局さんに行ってそうな気もするので、先に謝っておく。


 ごめんなさい。

アバター
2009/02/02 13:57
>キーレストさん
 まず、後者の点から考えると、プリント数を減らしたら、環境問題の解決に繋がるのでしょうか? 確かに、その分の木は切られなくなるかもしれませんが、別なところに皺寄せがいきます。例えば、その分先生たちが、生徒の人数分ノートに記入したりしたら、エアコンとか使いながら電気つけて手書きで何時間もかけたらそっちの方が、余計にエネルギーを消費してしまうかもしれませんよ。

 また、前者の方も、ちょっと違うと思うんですよね…。どうやって覚えるかっていうのは、人それぞれです。化学の元素記号を、すいへーりーべーって覚えた人もいるでしょうし、そのままじぃぃぃってみて覚えた人もいるでしょうし、キーレストさんがおっしゃるように、手書きで覚えた人もいるでしょう。
 書くことの大切さ、はもちろんわかります。字を綺麗に書くのも、ちゃんと手で書かないと覚えられません。
 しかし、その大切さを教えるべきなのは「学校」というよりも、「家庭」な気もしますよ。時代はどんどん、鉛筆と消しゴムを使わない時代になってきてます。社会としてはまだまだ「必要」ではありますが「必要なくなりつつある知識」だと感じております。

 環境問題、聞こえはすっごく良い言葉であるのですが、その言葉で本質を見失っちゃだめです。「書く作業」を増やした方が、余計に、紙を消費しますよ。間違える分とかも出てきますから。
 むしろ最も紙を使わない方法は、インターネット上のやり取りです。

 環境問題っていうのは、まだわからないことを語っています。その「ああなっちゃうよー!」「こうなっちゃうよー!」っていうのは、私にはまるで、占いとか宗教で、「あなたはこの事実を信じないと死にます!」って言われてる感じとすごく似てるのです。
 この考えの戦いの行く末は結局、「お互いの信じるものの違い」だと思います。私は、「何かを制限する以外にも、新たな方法を見つけ出すことで生き延びることができるのではないか」と考えているため、「昔に戻せばよくなりそう」と考えてらっしゃるキーレストさんと受け入れられないのです。
 また、こういう考えの違いは、誠意的に回答すればするほど、お互いが悲しくなっていきます…。私はキーレストさんとまだまだ仲良くしたいので、この件に関してはこの辺にしておきます。長々と失礼いたしました。
アバター
2009/02/02 08:21
学校について、

意見ありがとうございます。

大きく変えたいわけではありません。
ただ、
子供に、書く作業を、増やして欲しいのです。

連絡帳(時間割、持ち物、授業内容)までも、先生が、一週間つくって、宿題まで、書いてある、
それが、おかしいので、それを、連絡帳にしてほしい、

プリントを、なくして欲しい。

まずは、それだけなんですがね・
書かないと、覚えられないと、思います。

漢字の書き順序も、何回も、何回も、書いてこそ、覚えられるのではないでしょうか。

ありがとうございます。

楽しくなくなっちゃうと、いけないですね。

疑問程度に、します。
また、意見おねがいします。

なぜ、プリントを、減らして欲しいのか、は、環境問題のため、印刷物を、減らして欲しいです。
学校から、大きい団体から、気をつけて、心掛けて欲しいからです。理由は、それですが・・・・
なお、プラスで、子供たちにも、いい影響が与えられると、私は、確信しています。
そんな、難しいことではないと思います。
学校が、一丸となって、やれば、120000枚、ほどは、減ることが、できます。
計算しました。
アバター
2009/02/01 18:13
>さくらひめさん
 ふっふっふっ☆

 その手!! ニコットさんスタッフルームツアーとかしても面白そうです。


>マヤヤ・ラウさま
 おおおっ そうかもしれませんね!
 今夜も編集長さまに会えるチャーーーンス!?(☆Д☆)キラリーン♪
 にゃはは☆ 楽しみです☆
アバター
2009/02/01 15:20
キャンプwwww


そっか、その手があったか~w
アバター
2009/02/01 08:25
といういことは・・・ ひょっとして・・・
夜な夜な・・・ マイルームで期待して待機していたり?
ぃぁ まさかw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.