Nicotto Town


ゆも213の落書きより


2ちゃんねるで拾った話・・・


 今日は、千葉は風が強く冷たい風でした・・・
でもとっても良い天気でしたよ^^

今日はネタ切れなので・・・

2ちゃんねるで拾った面白い話紹介しますね^^

11 :大人の名無しさん:2006/10/03(火) 02:01:16 ID:irRPpJbB
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。
この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、是非それを使って最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、制御盤を突き抜け、技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。
驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの設計図を添えてロールスロイスへ送り、イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。


       そして返事の手紙が届いた・・・
       
チキンは、解凍してから使用してください。

アバター
2009/02/03 21:03
蓮さん

>ヒマだったから遊びに来たーー
>お兄ちゃん遊んで遊んでーーー☆

駄目じゃん、おらが居ないときにきたら・・・
遊べないジャン・・・不詳の妹よ^^
アバター
2009/02/03 21:01
☃Мįlёy➷さん

>2チャンネルでこんなことも書いてあるんですか~?
ありとあらゆるカテゴリーがありますからね。

>マイリーは、2チャンでココの悪い事が書いてあるって聞いて。。。
>遠い存在です・・・

確かに2ちゃんねるは世間的には、よくみられていませんね><
しかし、あるカテゴリーのスレット・・・

例えば、バイクに関してとかのスレで、解らないことなど質問すると
実に丁寧にみなさん教えてもらえますよ。
専門知識が驚くほどあるのですね。

しかし、ブログでもここ、にこっとでも悪意のある人はいることは事実ですね><
コメントありがとー^^
アバター
2009/02/03 20:57
ねむさん

>そうよ・・・・アメリカ人。。。ちょっとは頭使って考えてって思うときある^^;

人によるでしょうけどね^^

>しかし、そういう中にもしっかり者はいますけどね。
>(いわゆる常識のある人も居るという事)^^;

確かに、おらの国別考え方感は・・・

アメリカ人⇒金に物を言わせて科学者をかき集め研究を、ふんだんに使い研究開発する。

日本人  ⇒「足りぬは工夫が足りぬ」と・・・既に存在する物を小型化高性能という付加価値を付ける。

ロシア  ⇒あるもので我慢する。

ドイツ  ⇒理論を突きつめ、おそろしく飛びぬけた独創的な技術を開発する。

韓国  ⇒全てルーツは、韓国ニダ、だと主張する。

こんなんでました^^
コメントありがとー^^
アバター
2009/02/02 21:19
ヒマだったから遊びに来たーー
お兄ちゃん遊んで遊んでーーー☆
アバター
2009/02/02 15:40
2チャンネルでこんなことも書いてあるんですか~?
マイリーは、2チャンでココの悪い事が書いてあるって聞いて。。。
遠い存在です・・・
アバター
2009/02/02 03:00
そうよ・・・・アメリカ人。。。ちょっとは頭使って考えてって思うときある^^;

しかし、そういう中にもしっかり者はいますけどね。
(いわゆる常識のある人も居るという事)^^;
アバター
2009/02/02 01:13
このみんさん

>チキンは解凍してから・・・って!!
>ギャハハハ(≧▽≦)
>そんな返事って、ありなのか~!!

冷凍の鶏は固いですからねくちばしはとがってるし・・・

>いや~参りました。これだけのネタをよく見つけましたね(o^~^o)

結構アメリカ人はこの手の失敗が多いみたいですね^^

コメントありがとー^^
アバター
2009/02/02 01:11
らぶりんさん

>2ちゃんねるはあまり行かないけど
あまりよいイメージではないですからね><

>他のお友達も似たようなおもしろいお話を
>紹介してたなぁ~♪

そうですか?それは、是非見てみたいですね^^

>なんか笑っちゃう話題っていいですよねっ☆
はい、不景気を笑って吹き飛ばしたいものです^^
コメントありがとー^^
アバター
2009/02/02 01:08
ルルさん

>むふふ。オーモローー!!ですヽ(´▽`)ノ

面白いですよね^^

>2ちゃんねるは膨大なので、殆ど読んだことがありませんが
>色々なネタがあるんですね~~^^

結構面白いはなしおおいですよ^^
逆に、泣ける話もありますね><
こんど紹介しましょうか?

>お友達の、りりぃさんが書かれているお話も笑ってしまいました^^
>息抜きにいいですねぇ~☆ オモロー
おらも笑わせてもらいました^^

コメントありがとー^^
アバター
2009/02/02 01:05
りりぃさん

>このネタ結構好き(・∀・)
>アメジョスレとかよく見てましたw

この話ご存じでしたか?
おらは最近、拾ったのですが・・・


>一方ロシアは鉛筆を使った。

実に余りからしいお金の掛け方で、逆にお金のなかったロシアだからこそ
「鉛筆でいいじゃん」となったんでしょうね^^

コメントありがとー^^
アバター
2009/02/02 01:02
若林区 さん

>(〃^∇^)o_彡
>良くできている、さすがジョンブルだ!
>しかし良くできている

さすがですね^^
結構アメリカ人は抜けてる所があって・・・
宇宙船の組み立てでも逸話があるようですね。
コメントありがとー^^
アバター
2009/02/01 22:32
チキンは解凍してから・・・って!!
ギャハハハ(≧▽≦)
そんな返事って、ありなのか~!!
いや~参りました。これだけのネタをよく見つけましたね(o^~^o)
アバター
2009/02/01 21:19
2ちゃんねるはあまり行かないけど
他のお友達も似たようなおもしろいお話を
紹介してたなぁ~♪
なんか笑っちゃう話題っていいですよねっ☆
アバター
2009/02/01 19:54
むふふ。オーモローー!!ですヽ(´▽`)ノ
2ちゃんねるは膨大なので、殆ど読んだことがありませんが
色々なネタがあるんですね~~^^
お友達の、りりぃさんが書かれているお話も笑ってしまいました^^
息抜きにいいですねぇ~☆ オモロー
アバター
2009/02/01 19:43
このネタ結構好き(・∀・)
アメジョスレとかよく見てましたw

ではもう一つ定番ネタを・・・


アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。

これではボールペンを持って行っても役に立たない。

NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。

その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方ロシアは鉛筆を使った。
アバター
2009/02/01 18:49
(〃^∇^)o_彡
良くできている、さすがジョンブルだ!
しかし良くできている
☆ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.