Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


京都ラーメン巡りその4

ちょっと前にラーメン食べに行ったついでに仕事…いやいや京都に仕事で行ったついでにラーメン食べてきたお話。

でも順番としてはまずはお昼食べて腹ごしらえしてからなんだけどね。
しかも目的地はJR西大路駅(京都の一つ西側の駅)なのに阪急大宮駅で降りてるし、ひぃ~~~(歩けば1時間近くかかります)。



では一軒目、これが京都ラーメンだ!ってな典型的な一杯を食べさせてくれる店がここ。


・京都本流背脂しょうゆラーメン きて屋:ラーメン(大)650円

阪急大宮駅(地下になってます)から地上に上がればバスやタクシーのロータリーがあって、そこにあるので駅1分ですかね。この店とっても細い建物です。入り口で食券買って、店内に入ると3畳くらいのスペースで壁に向かってカウンターが設けられており、客は背中合わせで食べることになる。その席数たったの7。しかしラーメンにはこだわりがあるようで、うんちくは…要は麺は自家製麺にこだわって、醤油も京都の老舗の物を使用しており、スープは新鮮な鶏ガラをじっくり煮込んでまっせ、てな話。

そのラーメンは鶏ガラ濃厚醤油に背脂どばっ! これがまさに京都ラーメンです。
濃厚すぎる醤油に旨味は背脂で、麺は確かに小麦の香りが鼻に抜ける、京都ラーメンが初めての人の一杯にとても良いかも。
で、京都ラーメンにはどこの店でもそうだが、コショウより一味の方がよく合うし、酢も置いてあるので最後に少し垂らしていただくとさっぱり感がして二度美味しい。
うむ、満足じゃ!



続いて行ったのが阪急大宮駅のほとんど真上のこの店、「きて屋」から100mほどかな。
当初は久しぶりに「京一」で懐かしい中華そばを食べようと思ったんだが、なんと定休日。ふと見ると真向かいにあったのがここ。



・煮干しらーめん 萬次郎:金つけ麺(2玉400g)930円


何で2玉食べるねん、ってなツッコミは止めて欲しいが、あえて言うならつけ麺は割高感が否めんので、(大)を食べなきゃもったいないって話。
最近オープンした店のようで花輪があったな。店の前には昆布と鰹と煮干しの出汁殻があってちょっと期待。
ここも食券制で上記ラーメン注文。ちなみに銀つけ麺ってのもあって、もっと和風に味を振ってるのだそうです。しかし最近のつけ麺ブームは凄いよなー(あ、普通のラーメンもありますよ、つけ麺専門店じゃありませんから)。


極太麺なので待つこと10分弱、細いうどんより太いラーメンだ(何のこっちゃ)。付け汁はと…これだけじゃ飲めないくらいにメッチャ濃い! しかも脂もキツいしとにかく濃い濃い。
ではおもむろに麺を付けて食べてみる、ずずずっと。おおー、力強い麺にいりこの濃厚味が絡んで美味いじゃん、もっと豚骨が全面に押し出てる濃厚つけ麺もあるが、こっちは魚介が売り、これはこれでありだな。
食べ進めていく内に熱々の付け汁が冷たくなっていくのが嫌だという人もいるが、ワタシは全然そうは思わん。うどんも「ひやひや」が美味いんだよ!


しかしこの日は雨が降ってたのでまだ寒かった、食べ終わった後は確かに寒々しい。そこで追い出汁。これはつけ麺と一緒に出されます。後からそば湯ちょうだい、的な物ではなく同時に魔法瓶で出てくる。使い方は一緒だけどね。
このスープ(いやこりゃ出汁だろ)はもの凄くあっさりして昆布の旨味と鰹といりこが効いた物で、残り汁に合わせたら非常に美味しく最後までいただけた、もちろん完食。
ここもやっぱり一味があって、最後酢を足すとまた違った味になって楽しめます。



つけ麺否定派であったが、最近そうでもなくなってきたかも。
でも大阪や地元兵庫はラーメン不毛地帯だからどうなんでしょうかねぇ。
とにかく京都のラーメンは美味いっちゅーこっちゃ。

アバター
2010/04/29 10:33
さるぴょん、名駅のきしめん食べるつもりが気が付いたらテルミナの7Fであのスプーンで
ラーメンすすってたのだよ、恐るべし寿がきや。

しかし今回はネタにせんかったが、「あんかけ亭」という店で、ベーコンエッグW(800g)ってのを
あっさりクリアしてきたわ。
でも「あん」がシャバくて麺で拭い取れんかったのが残念で残念で…。

次回はつけ麺行脚でもすっか。
13・14日で名古屋侵攻予定。
アバター
2010/04/29 10:29
ぺたさん、サッポロ一番の塩ってセロリっぽい味するでしょ?
塩味にバジルが合うのはペペロンチーノで証明済み。
だからオリーブオイルが別添でもそりゃ頷ける。

あー、お腹空いたけど何もする気が起きない…。
アバター
2010/04/29 10:27
かりん、東京は遠かったわ…。

ラーメンなんて食べるどころか、立食のパーティーで食った気せん。
立食でも立ち食いうどんの方が良かった。

しかし酷い雨やったわ、トホホ。
アバター
2010/04/25 17:03
オーナーは刑事になり、黒木瞳さんと不倫することになりました!!
By 同窓会~ラブ・アゲン症候群~

ラーメン食べたい。。。。なぜ名古屋ですがきやラーメン食べるかな???爆
アバター
2010/04/23 17:34
>サッポロ一番塩ラーメンにバジル入り

何年か前に買って食べたような気がする。
地域限定販売だったのかな?
確かオリーブオイル付き。
アバター
2010/04/21 15:08
塩ラーメンに バジルw 想像出来ない×××
黒酢???? ぜーんぜん平気よ~
明日、ちょー寒いみたいだから ラーメンかもだわ!
私って もともと お酢に強いし♪柑橘類にも強い???

wow 名古屋で食いまくって体重を増やしてきてね~(^^)
アバター
2010/04/20 22:02
かりん、今度サッポロ一番塩ラーメンにバジル入りのが出るらしいぞ。
黒酢よりレモンとかトマトの酸味の方が美味そうやけどなー。

ま、ワタシは明後日から名古屋メシしてくるけどね♪
アバター
2010/04/20 11:51
インスタントの 塩ラーメンには 黒酢 入れるけどね~
お酢 を 鶏ガラ醤油ベースに いれると どうなるのか???
今度 実験してみようw

え??? だって 何事もTRY なのだ(^^)

スーラーメン 食べたくなっちゃうw お酢 ドバドバのヤツw
アバター
2010/04/19 19:23
マドやん、醤油ラーメンってどこよ!?
美味しい店あったっけ?
「吉祥華」の酸辣湯麺は好きじゃー!!!

追い出汁最初に入れたらボケボケな味になっちゃうよ、絶妙にブレンドされてる訳よ。

お酢ダイエット???
先にあんたがやってくれい。
アバター
2010/04/19 11:42
お酢を毎日大さじ1杯(3~5倍に薄めて)飲むと
内臓脂肪ダイエットになるんだとさ!(テレビ情報)
やってみる?
アバター
2010/04/19 11:39
最近醤油ラーメンが、よく目に付くもんで、
日曜日に、さっそくいただきました。
濃い濃いつけめん味は、のどの奥に「ギユッー!」ときそうですだ。
わたしゃ、始めから追い出汁もらっとくわ! ( '∇')フフフフ
アバター
2010/04/18 22:49
あーちゃんはラーメンよりカレーでしょ???
ワタシはオールラウンダーですので、何でも食べちゃう。

大阪はラーメン不毛地帯だと思ってたけど、意外と美味い店もあるので、
今後開拓していきます!

今度新大阪駅の1000倍の辛さのカレー食べて来よっかなー。
アバター
2010/04/18 22:46
みずほさん、京都ラーメン食べんのか!?
その背脂はクセになると思う。

倉敷の魚介系っておそらく尾道ラーメンの流れなんだろうね。
瀬戸内の魚が捕れるからなんかなー。

ラーメン、食べたらいいやん、チキンラーメン、ぷぷ。
アバター
2010/04/18 22:44
シーアっち、もぐりのラーメン屋さん?
あの「新福菜館」にも一味置いてるけど?
ラーメン激戦区の一乗寺界隈行ってみ、どこでも普通にあるって。

長崎では皿うどんに酢とウスターソースかけて食べるんだよなー。

今週また行っちゃうかも、武豊。
アバター
2010/04/18 22:41
みかんさん、最近は室蘭のカレーラーメンが有名ですね。
とにかくこってり系のラーメンが多いですもんね。
昔ながらの中華そばが懐かしいです。

蕎麦も好きなんですけど、やっぱりラーメンか讃岐うどんに天ぷらなんですよねー。

アバター
2010/04/18 22:38
かりん、そりゃ出されたら何でもナンボでも食べちゃうよ。
だけどようやっと体重も落ち着いたので、今週はセーブ気味に行くぜ(毎週行ってるような…)。

ま、ラー博なら3軒は行くけど、うどんみたいにはいかんわな。
アバター
2010/04/17 18:12
何年か前に、おいしいラーメン屋さんを求めて食べ歩いてた時期があるんだけど
魚貝ダシのお店は美味しくなくてねー><
結局、食べ歩くのやめて、いつもいつも好きなお店ばかり行っちゃう。
でも、↑煮干しラーメンはおいしそ~
アバター
2010/04/16 18:38
しかし、おいしそうやね・・・。
京都ラーメンって、鶏がらの醤油に背脂なんだ。知らなかった(^^ゞ
京都って、あっさりした しるそば ってイメージだった。

魚介のダシのラーメンって、京都にもあるんだ・・。
以前、倉敷で魚介のだしのラーメン食べて今までに食べたこと無い味だったんで感動したよ・・・。


って、ここ2~3年  ラーメン食べに行ってませんから・・・(T_T)
ラーメン食べたくなってきた・・。
アバター
2010/04/16 18:03
もちろん、京都に帰ったときに食べにいったんだよぅ。
夫の友人がやってるラーメン屋さんがあるからねぇ。

高菜、が置いてあるとこもあったなぁ。

お酢は、あんかけ焼きそば、のときにかけてたよ。
で、それ以外は、見たことないもーんw
アバター
2010/04/16 09:14
ラーメンもつけ麺も好きですが
年のせいか脂っこいのはダメになりました^^;
アバター
2010/04/15 10:11
今日は寒いから つけ麺より ラーメン日和だわ(^^)
え~ 日月は ラーメンは2杯でアウトなわけ???
もっと 食べれる気がする・・・
白ご飯 出されていたら 食べていたんじゃないの~
アバター
2010/04/15 06:44
ゆきのさん、読む時間間違ったんじゃない?
お昼前に読んだら居ても立っても居られなくなってラーメン屋さんへGOだよ。

つけ麺ねぇ、ワタシも舐めきってましたけど侮れませんわ。
ちょっと今後の研究対象にしたいと思います。

ただし…こんな生活してりゃ太るな(もうヤバげだけど、ひぃ~~~)。
アバター
2010/04/15 06:41
けいさん、大きな声で言って下さい。
アバター
2010/04/15 06:13
読んでたら、朝から胸やけしてきました。

最近のつけ麺は侮れない気がします^^
アバター
2010/04/15 00:10
コメントがグルメっぽくない気がする・・・
アバター
2010/04/14 22:55
moeしゃん、仮面ライダーアギトか。

後で消しておきますね。
アバター
2010/04/14 22:54
きずさん、普通のつけ麺だと何か物足りなさを感じるが、やはり店側も同じのようで、
大盛り無料とか、サービスの良い店が多いので少しは許してやろうかと…。

カレーに酢…らっきょうが合うくらいだからねー。
今度うどん巡りで試してみるか。
アバター
2010/04/14 22:52
シーアっち、京都人と食べるんじゃなくて、京都で食べる、の。
大概一味と酢とにんにく唐辛子味噌置いてるから。

つけ麺…どんどん庵の影響!?
アバター
2010/04/14 22:50
moeしゃん、お疲れさまでした。
アバター
2010/04/14 22:50
かりん、店によってはおじやにしてくれる店もある。

だーけーどー、2軒目だっつーの!
うどんは10軒行けてもラーメンは2軒まで~~~。
アバター
2010/04/14 22:49
リエコ、ソーキそば食べれるほどには回復したのかえ?
沖縄そばにつけ麺ってどうなんやろ?
ブームは果たして南の島まで届くか?

細いうどんよりは太い、と思う(そこはニュアンスよ!!!)。

八重山そばを久しぶりに食べてみたいワタシです。
沖縄も広いよなー。
アバター
2010/04/14 19:50
↓ 人のブログから・・盗ってきちゃったww(≧∀≦)ヒャヒャッw
  克典ちゃんw共犯だからねwwwww(゜∀゜).∵∴・ブハッ

   これで・・ちょうど1000文字www
アバター
2010/04/14 19:48
                         lヘ /: :.i:.l      l;゙i: : :ヽ  //!
                         i、:.:l: : i:.:i  __......___l:.i: : : :.i/:/:,'
                          ぃ': :.丶丶"/ l::;..'ノ: : : : :.〉:'::::;',,.,
                         .l:!、ヽ: :.`:-゙l o ノY: : : :,;/__;,ノ: :./
                         丶_ヾ>‐、:゙:、v:/:./゙'''、,,r'"___/
.                           ヽ,i___ .`、:.|: /. . . . ..l;,::<´
                      _,,....-‐''",, ィ:i". . . .i:|:/. . . . . . /:i:/
   _...-‐‐===‐‐ ,,..__      _,,-"  _..ィ,. ''´  ゙1、. ./l:l:|゙、. . . _,:'l::'ノ
 ./___--.<=ー‐-、.、 マ ,,..-'"   ,.r,."'"     ゙{lミ、r-=-ク:彡ヽ、/
 ´  `゛''''‐々__..と,,>,r'"   _.._..//        ,,,ヽ、!-.i-‐'彡"/:l,,_
          /  ,.r'"  ∥,、"       _,, i ヽ!ヽ二i二"/::::l;ハ
        /  ,/" ,.,,'、'、"  `:.、,r==--‐''i′:ゝ ゙ !- ̄:::::;;.-ノ" 丿゙''ォ-.._ __
.      /   i"i" ,,. /Y i゙"\   ゙i^=i-:.、.ii: :_:`ヽ、ゝ、゙",, '", r'": : :ii: : :l: : : : :゙''ー.、 ,ヽ /7
     ,,r'.ン.7  .i,..-'''/ | 丶` .{: : `ヾ,,  ゙、'.;'、゙\、f_\: ゙'., .Y ,.'": / ゙゙̄'''-..,,:.l: : : :゙、゙./ `"/,
アバター
2010/04/14 16:07
つけ麺・・・私も苦手です。おいしいかな?とは思うけど 私のラーメン食べた感が満たされていない気がする代物。
数をこなしてると、いつか・・・否定派からそうでもない派に変わるのかな?

だから、酢を入れるのはカレーなんだってwww
アバター
2010/04/14 15:51
私、結構京都人とラーメン食べる機会あるけど、
コショウとか一味とか酢とか、足して食べてる人、
今までにいなかったぞ?

それは、本場の食べ方なのかいっ?!ww

私も、最近つけ麺も、イケるなぁ~って思うようになった!
これがオトナになった、っていう証拠かなぁ~❤
アバター
2010/04/14 14:18
「グルメ」でブログ書いてる場合ではないよぉぉwwwwwww
「アニメ」で書けばロボットがアイテムで貰えるのだぁぁぁぁぁ~~~~!!!!!!!!
今日中に書かないと貰えないよぉぉぉwwww

ほら・・
サッカーのなんとか~~って言うアニメのお話書いてみてっ!!!!!!!!

克典ちゃんからすれば・・
ラーメンって飲み物でしょ???????(゜∀゜).∵∴ブハッ
じゃ~~
硬麺より柔らかい方がいいねwwwwwww

そうそう~~~
ラーメンに『油葱酥(ヨウツォンスー)』入れるのがマイブーム!!!!!!!
今度、納豆に入れて食べてみよっかなぁ~~~~♪(≧∀≦)b ヒャヒャッ
アバター
2010/04/14 13:22
最後のつけ麺の汁に、白ご飯欲しくなかった????
アバター
2010/04/14 11:05
ラーメン大好きリエコサン♪
つけ麺って食べたことない~><
細いうどんより太いラーメン・・・・
それって普通のうどんよりは細いの??

なにはともあれ美味しくいただいたのならよかったデスね❤



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.