Nicotto Town


村の電気工事屋


妖怪

妖怪 このところ ぼう放送局で 水木しげる さん の ドラマをやっています。

一年くらい前の だんだんに 続いて 山陰の 舞台です。


境港にいくと 鬼太郎シリーズの 小さな 彫刻が 妖怪ストリートに

並んでいます。 2回ほど 現地に行きましたが 時間があまりなく

ゆっくりと眺めることは できませんでした。

始めていったのは 妖怪列車で 2回目は 会社のバスツアーで

蟹ツアーの ついでに・・・

また 時間を 見つけて いってみましょう。

アバター
2010/04/18 15:29
>聖夜さんへ

境港が お魚よりも 妖怪で有名に なってきたのは 最近のことなので

当時は 観光ツアーで 妖怪ストリート見学 なんて無かったよねー

2月だったっけ 妖怪神社で 結婚式があった 新聞記事も ありました。
アバター
2010/04/18 14:16
うわ~。行った事がない(^^;)
境港やったっけ?
バスツアーで、昔砂丘には連れて行かされたけど(笑)
アバター
2010/04/17 20:00
えっ?なにか俳優さんかなにかやってらしゃるんですか?
アバター
2010/04/17 19:47

こんにちは、ニコット事務局です。

こちらのコメントは、「最初に何をしたらいいの?」というご質問が多いため、
「簡単なニコッとタウンの遊び方」を自動コメントさせていただいております。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ニコッとタウンは、仮想生活つきのコミュニティサイト

 基本はコミュニティサイトなので、最初は、ブログ巡りをしたり、他の人の
 ブログにコメントを付けて、趣味の合う友だちなどを探すと良いかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆活動をするとコインが貯まります

 ブログを書いたり、ゲームをするとコインが貰えます。
 貯まったコインは、「コイン交換所」で、服や家具と交換できます。
 新しい服(無料アイテム)は、ニコガチャを回してゲットできます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆仮想タウンは朝10時~夜24時まで

 ニコッとタウンは安全性の面から、夜24時でタウン(公共エリア)が閉まります。
 仲良くなった友だちはホーム(自宅エリア)へ呼んでおしゃべりを続けられます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆タウンで友だちと待ち合わせをする方法

 仮想タウンは、15人単位で、同じ世界がパラレルワールドのように増えます。
 友だちの待ち合わせは、パラレル化しない「おしゃべりカフェ」をご利用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ステキをプッシュって何?

 仮想タウンを歩いていると、ステキをプッシュ(通称:ステプ)を
 してくれる人もいるかもしれません。
 (ステキを押してもらうと、1回で2コインもらえます)

  ※ステキを押されたら、「必ずお返しをしなければいけない!」ということは
   ありませんので、のんびり、自分のペースで街を探索してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2008年9月29日にオープンサービスしたばかりなので、
まだまだ足りない機能も多いのですが、
「高機能より、安全+シンプル」を目指しています。

今後とも「Nicotto Town -ニコッとタウン-」をよろしくお願いいたします。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.