JAFとくりすともうひとつ ぼく、姉貴の何なのさ
- カテゴリ:家庭
- 2010/04/18 00:41:29
タイトルの元ネタ分かった人はかなりの藤子ファンです。
タイトルの元ネタはとりあえず置いといて、くりすはJAF会員です。
父親はある程度は自分で何とかできるからと入ってなかったのですが、
くりすだと自分1人ではタイヤ交換すらままならないので
車購入した際、何かあった時の為に念のために入会してたのです。
雪国だし、何かと不安はありますからね。
その後姉が便乗でくりすの家族会員にちゃっかりなっていたんですよ。
でも去年会員継続のお知らせが来た時ふと気付いたんです。
まあ自動引き落としにしているんで放置しといても継続にはなるんですけどね。
あれ?家族会員って会員費どうなってるの?(´・ω・`)
よくよく見たら親会員は年会費4,000円、子会員は2,000円…。
あれ?何かくりす損してね?(´・ω・`)
しかもどうもよく見ると、子会員の年会費もどうも親会員であるくりすから
引き落とされてるっぽいニュアンスでして…。
お恥かしい話ですが、結構そのへんアバウトな人であまり通帳記入しにいかない為
残高不足で引き落とし不可にならない程度に~とそのへん割と大雑把に入金してるんですね。
なのでずっと気付かなかったんです(/ω\)
その後姉にそれとなくその件聞いてみたんですがそのまま忘れ去られ(ぉ
そして今年また会員継続のお知らせが届いたんですよ。
さすがに今年は無職で他人の分まで払ってる余裕なんかないというか
むしろ今まで払わされてたならその分返して欲しいくらいなんですけど…。
実際姉を前にしたら恐くてなかなか話を切り出せず。
ようやく勇気を振り絞ってその件切り出してみました。
くりす「JAFの会費こっちから引き落とされてるみたいなんだけど、どうすんの?」
くりす姉「え?そうなの?じゃあ(私の)辞めてもいいよ」
あ、そうですか。了解しました~( ´ω`)
…って、おい!!ヽ(`д´)ノ
だから、今まで7年間こっちに払わせてた金額どうしてくれんのさ。
辞める辞めないはともかくとしてそれを払ってくれと…(ノд`)
でも言ったらまためっさ機嫌悪くなりそうでそれを考えると胃が痛くなってきて
未だに恐くて言い出せてませんorz
因みに姉は同じ方向の職場へ乗せて行ってくれる時も妹に車代要求する程
がめつい性格しとります(´;ω;`)
ああ、骨肉の争いってこうやっておこっていくのね…ヽ(;´д`)ノ
昔はまだ体力で勝ってたから何とかなってたんですが
最近はすっかり気迫負けしております(ノд`)
いやいや、笑い事じゃないですってw
「正義の味方」ありましたねぇ…原作も読んだ事ありますがドラマはどうなの?と思いましたw
原作の方がまだ姉の説得力はありましたね^^;
って、一昔前~!?Σ(゜д゜)
さすがにそれは昔過ぎじゃ!?
一昔前のドラマ、「正義の味方」の山田優と志田未来のやつの
関係がうかんできちゃったよ^^
いやぁ、ジャ○アンとスネ○の関係ならある程度利害関係が一致してるからいいですよ。
むしろジャ○アンに虐げられてるの○太状態です(ノд`)
可哀想なお姉様っ!
強く生き抜いて行って下さいねっ!!