Nicotto Town



人が集まった。

今日は今住む地域の農家で頑張っている青年達の農産物を、
東京で売れないかと見に来た人とその青年達と言っても二人だけど、
それからアドバイザーみたいな人の計4名が来て、
今、ワイワイとどう売ったら良いか?や、農家の今後のあれこれや色々話しています。

夫が絡んでいるプロジェクト絡みで集まっているので、
宿泊代は頂けない…
でも…

お土産たくさん貰ったの♪♬♫

たらの芽、たくさん♪♬♫
しいたけ、たくさん♪♬♫
黒米の入ったおにぎり♪♬♫
幸せ♪♬♫

たらの芽は栽培物だけど、自然な物とそれ程味の差はないように感じました。
やはり、たらの芽といえば天麩羅。
カロリー高いけど、そんな事言っちゃいけないわ!!
大きなたらの芽だから半分に切って揚げました。
美味しい♪♬♫
幸せ♪♬♫

シイタケも肉厚のしっかりとしたシイタケ。
焼いてお醤油ちょろり。
レモンをキュッ!!
美味しい♪♬♫
幸せ♪♬♫

黒米の入ったおにぎり。
冷めても美味しい♪♬♫
幸せ♪♬♫

ああ、美味しい食べ物に囲まれてなんて幸せ♪♬♫

私は、5品用意しました。
牛蒡と豚の卵とじ。
キムチ鍋。
野蒜の和え物。
豚の角煮。
鶏と金時豆とトマトの煮込み。

もうお腹いっぱい!!
あ~あ、食べ過ぎた!!
知~らないっと!!

ちなみに、
バイトが終わった次女を迎えに行ったついでにスーパーに寄ったら、
何とか蟹と言う、おそらく川蟹の小さなのが、1匹60円に下がってた。
3匹買った。
これをトマトで煮込むのだ。
この間、蟹のトマトソースのスパゲッティを食べたら目玉が飛び出るほど美味しかった。
だから、あれを真似するのだ。
真似する前に、一応ネットで調べてみよう!!
失敗したら悲しいからね…
以前、イカにお米を詰めてトマトで煮込んでみたら、
お米を入れ過ぎて破裂した…
どれくらい入れたら良いか加減がわからなかったから、適当にやったら失敗した…
だから、それからは慎重になるべく失敗しないように頑張るのだ。
蟹とトマトソース、美味しく出来ますように♪♬♫
ああ、明日も食べ過ぎないように気をつけなくちゃ!!

ちなみに、
今夜はワインを3杯だけ!!
ちゃんと我慢も出来るのだ。<(`^´)>!!

アバター
2010/05/01 22:53
FIGちゃん
蟹のトマトソースとても美味しく出来たの♪♬♫
1匹50円位まで値下がりしてた小ぶりの蟹で、身は殆どないけど、
それをトマトの水煮缶とグツグツよぉ~く煮たのよ。
塩コショウで味付けておしまい。
また、値下がりした蟹を見つけたら作るのだ♪♬♫
アバター
2010/05/01 17:35
あ~ん、聞いただけでよだれが。。。じゅる。
こんぶさんのごはん食べたいでーすw
アバター
2010/04/29 18:54
びゅ~さん
そうなのよね…風船もチューインガムと同じで、あのパンパン感が大事よね。
今はネットでひょいと調べられるけど、昔はまだPC持っていなかったし、
適当に入れるしかなくて、失敗したもんよ。
こんな話してたら、最近作ってないし、ちょっとイカが安い時に作ってみようかなぁ~!!
来週の98円均一の時に冷凍イカが出るから買おうっと!!

たらの芽は栽培していた物なので、まだ木についてるんですよ。
だから、大きなバットに1㎝くらい水を張ってそこに立ててます。
だんだん育ってきてますます大きくなると食べる量が増えるので減らない…
いつもお饅頭をくれるお向かいの饅頭屋さんにもあげたんだけど…

椎茸も量が多いので半分干し椎茸にしました。
今日も焼き椎茸します♪♬♫
アバター
2010/04/29 14:43
でも,お米の量が少なすぎるとなんかさみしくなります.やっぱりあのパンパン感がたまりません.

タランボ(方言)もいいですね~.独特の苦みが,オトナの味ですよね.実際子どもの頃はたべられませんでした.

あぁ,んまい椎茸・・・.
アバター
2010/04/28 15:50
びゅ~さん
そうなのよそうなのよ~!!
確かにお米って炊くと膨らむけど、あれはちょっとビックリしたわ。
リベンジは普通に甘ッ辛く煮ました。

今朝は椎茸を昆布と一緒に佃煮風にサッと煮ました。
猫のコンブはまだ帰らないけど、昆布と一緒に煮た椎茸もとても美味しかった♪♬♫
しかし、たらの芽が山のようでそんなには食えん…
アバター
2010/04/28 13:51
そうそう,イカって,「これでいいの?」って思うくらい少量のお米で煮ないと破裂しちゃいますよね(イカめし作り経験者).

焼いたしいたけ羨ましいです~~.しかもレモン.ううう….

アバター
2010/04/28 12:24
美羽子さん
そうなんですよ。
昨夜の残り物がたくさんあるのでお昼たくさん食べました…
ああ、意志の弱い私…
今から頑張るわ!ええ頑張るわ!!ええ、ええ、頑張るわ!!!
アバター
2010/04/28 10:37
ああ、おいしそう・・・ジュルリw

たらの芽とかコシアブラとかの天ぷらはお酒に合うんですよね~食べたい!飲みたい!
そんな美味しそうなラインナップ攻撃・・・今日のお昼はたくさん食べちゃいそうですw
アバター
2010/04/27 22:37
イカロスの翼さん
そうなんですよ、旬の地物は本当に美味しいです!!
野蒜も地域の農家が無人スタンドで売っていた物と近所の人がくれた物です。
茹でてマヨネーズとおしょうゆとおかかとゴマで和えたの。
そろそろ山菜が出てき始めました♪♬♫
楽しい季節到来です♪♬♫
アバター
2010/04/27 22:33
TAOさん
寝ようかって時って小腹空いてるわよね~!!
危険な時間帯だわ~!!
私はもうお腹いっぱい食べちゃったから小腹空かない~!!
あまり喜べない…
アバター
2010/04/27 22:17
旬の地物は最高においしいね♪
スーパーのお惣菜は材料の産地がわからないからなぁ(^^;
アバター
2010/04/27 22:15
わ~~~~~~、うまそうだ~~~~~~~~~

そろそろ寝ようかというときに、小腹が空いている状態で読むのは、ちっとつらいですぜ? (笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.