Nicotto Town


天使の棲む街


ペーパーお題


6月に予定されている高校の部活の同窓会で作成予定の冊子、
そろそろ取り掛からないとなのですがはてさてお題は何にしようかと思案中(´・ω・`)
しかし最近の漫画とかアニメよく知らないしなぁ…。
どなたかりすにアイディアくださいwあ、ちなみにイラスト漫画部でした。

一時期描いてたローゼンかぴたテンでも描こうかしら…って古い!?

まあここ数年マトモに絵を描いてない上、
元から絵は苦手なんで大した物描けませんがね^^;
…かと言って小説も殆んど書いた事なかったりする超絶中途半端な人だったりします。

それはそうと、結局お絵かきソフト使いこなせないからペン買って来ないとなぁ…。
でも丸ペン、Gペンも使いこなせないからロッドリングでいいy…(ぎゃふん)
ところであの10年近く前に買ったスクリーントーンってまだ使えるのかしら?

アバター
2010/05/03 02:58
>ぽち様

スクリーントーンとは、透明なフィルムに色んな模様が印刷してある漫画作成の道具の一つです。
それこそ色んな種類があるので一概にどれとは言えませんが、
点が規則的に並んで濃淡を表現しているものが有名ですね。
漫画でベタ(黒)でもなく、ホワイト(白)でもない中間の色合いを表現する時なんかによく使われます。
他にも手書きするのが大変そうな洋服の模様なんかにも色々な模様の物がよく使われてたりします。

これを適当な大きさにカットして原稿用紙に貼り付けるんです。
腐ったりはしないと思いますが、圧着式ののりなので粘着部分は結構弱いです。
なので、劣化してると不安はありますねぇ…。

>Lukycat様

いやいや、当時周りのみんなの真似をして買ったはいいものの
結局使いこなせなくてお蔵入りしてました^^;
そして現在ペンタブとお絵かきソフトも同様…orz

「ぴたテン」良いですよねぇ(*´д`)
個人的には湖太郎君のおじいちゃんの若い頃が超絶ツボでしたw

>ケネディ♪様

そうそう、私も粘着部分の劣化具合が恐いです^^;
あれってそもそもあまり粘着力強いシロモノじゃないですしね。
ピグマペン、ありましたねぇ…私も一時期使ってました。
ロッドリング、高いやつですね。私も持ってません。
正確に言うとデリータのなんちゃってロッドリングペンを愛用してましたw

>✞☠邪香猫☠✞様

プリキュアですか…って、ハートキャッチ決定ですか!?Σ(゜д゜;)
確かに声優陣豪華っぽいですね。
てゆかあの絵柄何気に難しそうな気が…^^;
アバター
2010/05/03 02:22
それこそプリキュアなんていかがでしょうか?www
キュアムーンライト、声優が久川綾さんでカッコいいし~❤
何気に今回は声優陣が豪華ですよねぇ・・・
アバター
2010/05/02 23:35
スクリーントーンは
粘着部分平気です?w
10年前物って晴れない予感も・・・(/_;)w
ロッドリングって高いペンですか?
↑全然違ったらゴメンナサイ;
ケネはピグマペンが安くてすきでしたwwww
アバター
2010/05/02 23:32
高校の同窓会ですか良いなぁ~!
私は故郷を離れてから、仕事も忙しくって行ってないんです。
いっぱい楽しんで来てください(*´・ω-)b ネッ!
「ぴたテン」は私も大好きで読んでましたよぉ~♪
・・・・って、私も古い?(〃^∇^)o彡☆あははははっ
スクリーントーンやGペンなんて本格的ですねぇ~♪
アバター
2010/05/02 23:19
10年前・・・

スクリーントーン?

専門的すぎで よく分からないけど
腐ったりしないんですね

絵の具みたいにガチガチに固まらない?

不思議な。。。魔法みたいな道具ですね。

お絵かき 頑張ってください



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.