Nicotto Town



アリスを見てきました(ネタバレ?あり)


お嬢さん方二人を旦那にみてもらって、映画を見ました。

「アリスインワンダーランド」

明日行ったらレディースデーだったのにと当日券を買いながら
思ってしまった…。

近場に映画館がないので旦那に車を運転してもらって
車で40分弱の所にあるTOHOシネマズへ。

お嬢さん方二人は、私が映画を見ている間
GWのイベントでやっていたエコ工作や、ゲーセンの
エアホッケーなどで時間をつぶしてくれていたらしいです。
おやつに映画館に戻ってきてポップコーンを食べさせて
もらって大満足だったらしい。
下のお嬢さんは「待っているときに何が一番楽しかった?」
と聞いたら即答で「ポップコーン!」でした^^;

お嬢さん方が見るにはちょっと怖いかな。
小さい子ももちろん見ていたりしましたが。
本人達はCMである程度見ていたので、自分達の好きそうな
映画ではないと受け取って素直に待っていてくれました。

とりあえず「帽子のおじさんは何に変身したの?」と
聞かれたので「変身しません…」と答えて
「アリスはどうなったの?」と聞くので
「大きな怪獣を剣で倒してた」と答えておきました。
「何が飛んできた?(3Dは目の前に物体が飛んでくるもの
だと思っているらしい)」と聞かれた時には、
はて、何が飛んできたかな?と悩んでしまった。
3Dというつもりでは見てなかったのかも^^;
スターウォーズとかスタートレック系が3Dになったら
迫力あっていいだろうなぁ、というのが私にとっての
今日の映画の感想。宇宙物で見てみたい。

3Dは盗撮対策の一つでもあるらしいですね。
内容は、ある程度想像していたので満足。
正直ラストのご都合主義はなんともいえませんが…。
ディズニーらしいのかな。
今回のお気に入りのキャラはチェシャ猫。
ヤマネの声のイメージが違うかな。
白の女王の唇が黒すぎてちょっと嫌だったかも。
キャスティングとかその他が流れはじめたのを見ていたときに
クリストファー・リーの名前があり、”え?いつ出た?”と思い、
エンディングロールでジャヴウォックの所に名前があることで
声をあててることを知りました。
見に行った映画館は昼間は吹き替えしかやっていなかったので
字幕じゃないと気付きませんね…
DVDなってからの字幕でチェックしよう。

アバター
2010/05/05 21:43
ユキ☆月の住人★さま
コメントありがとうございます。
貼り付けていただいた映画のアリスは見たことないものでした。
けっこうシュールですね。
確かに子供は見なさそう^^;
アバター
2010/05/05 06:21
3月ウサギは私の友だちです^^

私はこのアリスの映画が好きです☆
http://www.youtube.com/watch?v=C5wHMgTPF-s
こちらもちょっと怖め^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.