Nicotto Town


✿:;;;;;:✿緑花往覧✿:;;;;;:✿


【お題】今解体動物


タイトルは誤変換により。
おもしろいので「解体」でお題消化しちゃいます。
*************************

うちで飼っているセキセイくん(5才くらい。オス。黄色で目が赤いので小梅と命名)は
解体の名人です。

本を読んでいれば腕に飛び乗り、本の上に落ちてきて読書を妨害。
つづいて端をかみかみ。 ←やられた日にはBOOKOFFには出せません⌒✿

ダンボールの箱があれば上に飛び乗り
           ↓
    フタが開いて中に落ちこみ
           ↓
     襲われた! と大騒ぎ

ま、このヘンは日常茶飯事。
メスになると、ホントにかじるのがすきなので(巣作りの本能なので)
止まり木をかじり続け ←もちろん、止まり木にとまったまま
かじりすぎて折れて下に落下のあげく
襲われた! と大騒ぎ


いや別に大騒ぎはかまいません。
でも、そのたびに部屋中にとびちる抜けた羽の始末をどうしてくれよう……


うちの実家にいるセキセイくん(4才くらい。たぶんメス。黄色。ピーチャンと命名)は
薄暗いところが大好きで
食器戸棚の下、カゴの下(匂い消しに炭を置いてあるかごなのに……)にもぐりこみ
もともとは黄色かったはずなのに薄墨色になっています……。
こちらは、実家のリビングに置いてあるシダ類やポトスを解体。
ラタンの間仕切りも解体されてしまい、びろびろになっている場所が多数。
間仕切りに掛けていたカレンダーが最近の解体お気に入り。
端からはじっていった挙句、下半分がなくなりました。
(つまり、こよみ部分がなくなった……)
来月のこよみが見えています。←カレンダーの意味がない……

通常メスはしゃべらないというのですが、
実家のインコは童話ひとつぶんくらいしゃべります。だからもしかしたらオスなのかも。
それにしてはよくかじるかじる……。

***************************************
青ガチャのくせに本日9枚のぴんくちらし。
たったひとつ出たのが応援ボトルでした。
背景1種(2枚)・サッカー指輪(2つ)・くつした(1足)・ボトル・フェイスペイント(イタリアのも欲しいゾ)
背景と指輪欲しい人~っ

アバター
2010/05/15 18:05
>ゆいさま⌒✿
セキセイを飼っていて楽しいのは、「しゃべること」だったりします。
会話がなりたちます。
インコ部屋で床にしゃがんでたら「どした~?」と尋ねられることしばしば。
「今日はこれから仕事なんだよ~」
と返事をしてやったら
「あ~あ……」
                     こんな感じ^^

羽とフケの始末に困るのは、しょうがないです。
ネコだってイヌだって毛の始末に困るんだし……。
アバター
2010/05/15 14:17
セキセイくん&ちゃん 可愛いです~(TT。
ダンボールにおちて騒ぐの、すごく可愛いっ
でも、羽の掃除は大変ですよね(^^;

青・・・カンカン帽子が出て欲しいです・・・ぼそ



月別アーカイブ

2024

2022

2021

2019

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.