Nicotto Town



『イルマーレ』を観た。

『イルマーレ』とはイタリア語で“海”を意味するそうです。
そして、映画の中では主人公が自分の住む家につけた名前、“イルマーレ”

この映画、韓国で作られた後、ハリウッドでリメイクされました。
そしてワタクシ、このたび、2本とも鑑賞いたしました(*´艸`*)

設定や終わり方に少々違いがありましたが、とても素敵なラブストーリィでございます。
イ・ジョンジェの役をキアヌ・リーブスが、チャン・ジヒョンの役をサンドラ・ブロックが演じております。

あらすじはあまり知らない方が楽しめると思うのでここでは触れませんが、
全体的には韓国版が好きです。
ゆっくりと流れる時間を感じます。
それに映像がとても綺麗。
表現も繊細で美しい。
監督がかなりこだわり抜いて撮影したそうですが、いちいちウットリ見惚れてました。
先にハリウッド版を見ていたので、お!?ここはこうだったのね、これはこうなのね!?と見比べる事になってしまいましたが、終わり方はハリウッド版の方がスッキリします。
でも、そこからの展開が気になる韓国版の方がやはりシックリくるのは、同じアジアの血が流れるからかしら?

兎に角、あの海辺に建つ家が素敵。
潮が満ちると柱が海に沈んで海の上に浮かんだよう。
台風きたら大変じゃん!!と野暮な事は考えないで、夕陽に染まる、朝もやに包まれる、朝陽を受ける“イルマーレ”で過ごしてみたいわ。



さて、余談ながら今日は夫が外泊のため、プチパラディでございます。
これから楽しむのだ!ウッシッシ!!

#日記広場:映画

アバター
2010/12/24 15:26
FIGちゃん

大好きな映画って何のことかしら~って思ったわ( *´艸`)クスクス

終わり方はハリウッド版のほうが今でも良いの。
だって、会えるタイミングがあの手紙を入れた後だから。
お互いがお互いの存在を知っていて会えるって所が何かホッとさせられるのよね。
韓国版はあの手紙を入れた後、ジヒョンちゃんは涙に暮れて1人悲しくおうちに帰るのよね…
それが悲しい…(-公-、)シクシク

けど、まず韓国映画のお勧めで紹介する映画だわ。
しかし、物凄い確立で当たったのね。
しかも何故子供向けの雑誌の懸賞でいくら親向けとはいえ「イルマーレ」?
だから倍率が低かったのかもよ。
それはラッキーでございます。
息子君がはずれたのはFIGちゃんの所為じゃないわよ。
ただ、地域限定みたな確立ね~。
アバター
2010/12/24 11:18
わたしの大好きな映画の話だったので今頃コメント♪

わたしもどっちかというと先にみた韓国版のほうが好きです。


ハリウッド版は劇場に見に行きました。
で、普段あまり買わないパンフレットを買ってきたんだけども
息子が当時読んでいた「てれびくん」の親向けの懸賞で「イルマーレ」の非売品パンフがあって
息子のおもちゃの懸賞と一緒にだしてみたんだな
そしたら親向けのほうは倍率が低かったのか?わたしがあたってしまいました。。。でも1名様だったんだよー。

もっと悔しいことに
同じ月の懸賞の当選者に息子の幼稚園のお友達の名前が!!!!!(珍しい名前だからすぐわかったw

もしかしてわたしのせい?www
んなわけないけど・・(^^ゞ






アバター
2009/02/09 14:43
韓国映画、ほんと奥が深いです^^
色々観てみたいと最近感じてます♪

「スピード・レーサー」もまだ観てないけど、この映画は最初「スパイキッズ」の
ロドリゲス監督が撮る予定だったそうです。かなりマニアらしく楽しみだったけど、
「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟版も確かに面白そうだから近日観たいと思ってます^^

「マッハGoGoGo」は、放送当時からアメリカでも放送され、「スピード・レーサー」として
人気だったそうで、かなりファンが多いそうです。あの主題歌を聴くと、子どもの頃に戻れますよw

↓ドライブ中、頭の中で聴こえる時がw
http://www.youtube.com/watch?v=uyMaZ-CWrI4
アバター
2009/02/09 07:05
funkyさん
睡魔に負けて、2本で終わりました(o´ェ`o)ゞエヘヘ
本当にアジア映画のリメイク増えてますね。
個人的にはこの秋に見た『スピードレーサー』がとても面白かった。
評価は散々だったようで、日本でもそんなに動員できなかったみたいだけど、とってもポップでスピード感があって楽しかったなぁ~!!
この『スピードレーサー』はあの幼い頃に観た『マッハGOGO』のリメイクなんですね。
私はそれでハリウッドデビューを果たした韓国の歌手で俳優のピ(RAIN)のファンだったのでウキウキ観に行ったんですけど、単純に楽しめたよん!

韓国の映画って、なかなか奥が深いですよ。
是非色々観てください~!!

しかし、とても懐かしい映像をありがとう。
後でじっくり見ますね~!!
アバター
2009/02/09 06:52
まるおさん
そうなんですよ~。最近リメイク多いですよね、ハリウッド。
リメイクだけあって上手く簡潔にまとめてあるし、ラストもあ~良かったぁ~って思えるから良いです。
機会があったら韓国版もご覧くださいね~。
アバター
2009/02/09 01:57
アメリカ版はみましたが、あれってリメイクだったんですね^^
アバター
2009/02/08 21:41
今日はゆっくり映画鑑賞ですか?いいですね~^^

「イルマーレ」まだ、どっちも観てないです・・・
キアヌ×サンドラは、「スピード」コンビで話題でしたね^^

最近、ハリウッド映画も脚本に良いのが無いのか、リメイクが多いよね~
アジア映画のリメイクがかなり増えてるようだけど、それだけアジア映画が認められてるんだろうね。

韓国映画も、あまり観てなかったけど、こないだのBSでの2本もストーリーや撮りかたもよく、
やはりまだまだ沢山映画を観ないとな~と感じましたw

海辺に建つ家、憧れます♪
波の音を聞きながら、まったり夕日を眺める。。。「白い渚のブルース」が聴こえそうw
いや、水曜ロードショーのテーマ「水曜の夜」の方がいいかな~ww

↓なぜか火曜だが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=hVgifOsFaqk
アバター
2009/02/08 19:28
じゅんごろうさん
゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚そうなの♪
次女が友達から借りてきたDVDもあって嬉しいわ♪
今は『レミーのおいしいレストラン』を子供達と観てます。
そして、前に途中まで観ていたからその場面が来るまでちょっと遊んでいる所です。

競輪ですか?
私は賭け事系はトンと運が悪くダメダメなのでした事がありません。
ではお小遣いがドーンと儲かるようにお祈りいたします。
(-人-) 南無南無・・あ、間違えた(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
アバター
2009/02/08 16:12
今日はダラぁぁぁぁっと映画三昧ですかな?
こっちは今月の小遣いを左右される
運試し(ナイター競輪)をして夜を過ごします。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.