シルクエビス後日談
- カテゴリ:グルメ
- 2010/05/19 06:17:24
以前シルクエビスって普通のエビスとどう違うの?とブログを書いたところ
何人かの方から回答をいただき、折角だからとその後飲んでみました。
個人的には結構好きな味でしたヽ(´-`)ノ
でも、毎回飲もうとすると今ウチに来ているお祖母ちゃんにあげないといけないので
飲んだ気がしないという…(苦笑)
…で、また飲みたくなったので買いに行ったのですが、350ml缶は品切れΣ(゜д゜)
これは…もしや期間限定品でしたか?
500ml缶も残り2缶で、どうしようか迷っていたら後から来た
おじさんにその残り2缶を掻っ攫われてしまいました(´;ω;`)
悔しいので思わずさらに高いプレミアムモルツを買っちゃいましたよ、ええ…。
最近酒量が若干増えています。
いや、増えてる程飲んでないのですが以前は家で殆んど飲む事なかったんですけどね。
お、お母様!?Σ(゜д゜;)
ああ、でも私も気になった商品は結局買っちゃいますね。
何だかんだで一度気になったという事は惹き付けられてるって証拠ですからねぇ^^;
>天王寺mio様
確かに、苦いですよねぇ…。
私も若い頃は何が美味しいんだろう?と苦手だったのですが
最近は何故かその苦さを求めてしまいます。
何なんでしょうねぇ…?人生の苦さを味わうと苦味が心地よくなるんですかね?
まあ、そう言いつつも美味しいと感じるのは始めの1杯だけで
未だにビール長時間は飲み続けられないのですが><
>ノーベル様
まあ500ml缶は1人で飲むには若干多いので迷っていたのが敗因ですね。
欲しい物は考えるくらいなら買えという事なのかも^^;
昔の偉い人?が言ってましたよね、「考えるな、感じろ」って…。え?違う!?Σ(゜д゜;)
Five Starですか?初めて聞く銘柄ですね。気になるので後でローソン寄ってみようw
確かに、「飲まなきゃやってらんねぇよ!!ヽ(`д´)ノ」と言いつつ飲むときは
まだ何とかやってられる時ですよねw
本当に閉塞感漂う時はもう…ね(遠い目)
Σ(゜д゜)
い、いやいや…そんな飲んでるわけじゃないですよw
以前は家で飲む事なんて月に1度あるかないかってくらいだったのが
最近は数回飲むようになったってくらいです…ほ、本当ですよ?(/ω\)
>はんぎょ様
はい、シルクよりプレミアムの方が10円程高かったですw
…というかたまに売っているプレミアム6本入りクーラーバックが欲しかったりw
なので味見の意味でも購入しました^^;
確か以前焼肉奢ってもらった時プレミアムなんとか~っての
注文したのですがあれは美味しかった気が…。
休肝日…しじみ摂らないとw
きゅきゅきゅ休肝日ら~ぶ♪(*´д`)
>♡ぴーまま♡様
親と同居で家に帰ると基本的にご飯が用意されてる身なので、
晩酌の習慣がないと敢えてご飯前に飲もうと思わないしタイミングもなかったりするんですよね^^;
でも最近はおつまみになりそうなおかずがあるとビール飲みたくなるようになりました。
シルクエビス、期間限定とかパッケージには書いてなかったのですがどうなんでしょうね?
何か、シルクが置いてあった部分だけ綺麗さっぱり商品売り切れていて補充されていませんでした><
(※気になって調べて見たところ、公式HPには限定とは書いてなさそうでしたが
とある個人ブログで限定と書かれてる方がいらっしゃいました。)
限定だとするとそろそろ商品入れ替えの時期かと思われますので購入はお早めに♪
>リジー様
エビスは、ちょっと贅沢なビールって位置づけですからねぇ。
おじさん…うまいことやりやがったです~><
そういやむかしは「飲まなきゃやってらんねーよ」とかいってたけど、、飲めばやってられたからな。幸せだった。。
最近飲んでもやってらんねー^^
何度練習してもダメでした。
みなさんおいしそうに飲んでいて羨ましいです。
「気になった商品はとりあえずカゴに入れて、それから考える。棚に戻すのは、いつでも出来る」
・・・で、いつも棚に戻し忘れて、そのままレジへ・・・(^^;)
おじさん、ヤッター!残ってたー・・・と思って持っていたんでしょうね。
昨年まで家で飲むと言うことは全くなかったんですけどね^^;
シルクエビスって期間限定だったのでしょうか?
うちのスーパーでも見ません。
この前見たのはドンキだったから行ってみるかな^^;
たまには休肝日を…。
ほどほどにねd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ