Nicotto Town


ニコッとタウンを愉しんでいます!


そうそう。


ニコッとタウンで今は丁度バレンタインイベントですよね。
2/5~2/11 恋愛 カテゴリバレンタインの想い出についてブログを書こう
やってたのね。
私は主婦なので縁遠くなったわ。
リアルでは会社関係や取引先の義理チョコくらいですね。
それと忘れちゃいけないのが主人に子供達と一緒にプレゼントです。
そうそう。
主人とお付き合いしていた頃はお食事に行ったりデートしたりでしたね。
上の子供達が小さい頃は主人の出張に付いて行っていたので
丁度バレンタイン時期だとホテルのバレンタイン企画の宿泊でしたね。
そうすると困るのが子供達なのよね。
子供が小さいとホテルのレストランに入れない事もあったわ。
そんな時は出張先の方に特典をお譲りしちゃってたわ。
定宿先のホテルでは大丈夫だったんですけれどもね。
今年のバレンタインデーは数年続いている
会社関係や取引先の義理チョコくらいですね。
それと主人に子供達と一緒にプレゼントです。

アバター
2009/02/10 17:06
沢山のコメント有難うございました。
今年は何にしようかと考え中なのよね。
明日にでも子供達とプレゼントのお買い物に行って来ようと思ってます。
アバター
2009/02/10 17:02
 家族と過ごすバレンタインも楽しそうです。
心が温かくなりますね♡
話を伺っている私も温かくなります。
アバター
2009/02/10 10:09
小さい子供を置いてはいけませんものねー。

ロマンチックを演出したいレストランにとっては、「まぁまあああああ~」ってのはNGだってのも、わからないでもないですけど・・・。

愛する奥さんと子供さんからのチョコレート、それが一番ご主人にとってうれしいチョコですね。
アバター
2009/02/10 09:42
御主人とお子さんに愛情イッパイのバレンタインを^~^v
アバター
2009/02/09 20:15
ご主人に、お子さん達と一緒にプレゼントですか~。
素敵ですね。

でも、会社関係や取引先の方への義理チョコも
結構大切ですよね。

私は、会社関係やお世話になった方とあとは・・・友チョコですね。
あっ、もちろん自分用も♪
自分用は、チョコではなくかわいい缶や木箱なんかの
容器めあてなんですけどね・・・。
アバター
2009/02/09 19:13
昔、花屋さんで働いていたときには、同僚のおばちゃんたちから、いっぱいチョコもらいました♪
それが、人生で一番もてた(?)ときかな?

今の職場は全員男・・・
残念だ

アバター
2009/02/09 14:46
わたしも今年は旦那だけですね~
バレンタインが土曜なのをいいことに、義理チョコ封印です 笑
アバター
2009/02/08 22:31
チョコいいなぁw

ニコではチョコもらえたけど、

リアルでもらえるか、ドキドキしてまスw

アバター
2009/02/08 21:57
トキメキなんて縁遠いですよね。まったく、寂しい現実!
旦那と子供たちと自分にハッピーバレンタイン~∮♪(^д^)♪∮~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.