Nicotto Town



懐かしいものに嵌る私

昨日、YOUTUBEでWe are the worldの新しい版と旧い版を見た。
そしたら、懐かしくなっちゃって、LIVE AIDも見た。
そしたらもう俄然懐かしくなっちゃって~゚.+:。(〃ω〃)゚.+:。 キャァ♪
BEST HIT USAの1983年の年間チャート20位から4位も見た。
イヤーン!!
リアルタイムで見ていた私。
何年前よ。







あ、失礼。
何十年前よ。

83年と言えば私は19歳。
ヤダーン!!若ーい!!
スティングと結婚するって思っていたわ。

さーて、晩御飯の時間だ…
鶏そぼろ作ってそぼろご飯にしようかな。
あ~、婆や、婆やはどこなの?
お夕食一緒に作りましょうよぉ!!

アバター
2010/05/26 19:20
funkyさん
「スネークマンショー」はレコード持ってます。
♪わかりましたぁ!親方ぁ♪って奴が好き♪♬♫

来年がいよいよあれよね、切り替わり。
我が家はどうするのかしら~?
1台くらい大型テレビが欲しいわ~!!
地デジチューナーが3980円でホームセンターの広告に出てたけど、テレビを買い換えたいな~。
無理そうだけどなぁ~。(-公-、)シクシク…
アバター
2010/05/26 13:49
小林克也と言えば「スネークマンショー」と「ウルフマン・ジャック」ですね♪
80年代のPV…確かに今観ると古く感じるかもですね^^

英会話と言えば…「小林克也の英語缶」とか言うのがあったような(^^;

はい!英会話はこちらでwww
http://www.youtube.com/watch?v=5S9S0f4Tmf0

BSデジタル観れるようになったらかなり忙しくなりますよ~チャンネルが一気に増えるし(^^;
CSなんて懐かしいドラマがバンバン再放送されてるし…
仕事に影響が・・・w
アバター
2010/05/25 06:40
funkyさん
そうなのよね~♪
次女に見せたら、「PV古ッ!!」と言われました。
確かに…
BSデジタルは残念ながら観れない…
小林克也も年取ったけど、声は健在よね~!
あこがれたわ~あの声、あの英語。
やっぱり英会話習おうかしら~♪
アバター
2010/05/25 01:51
83年の洋楽は青春の思い出がいっぱいです~♪
あの頃の音楽を聴くと甘酸っぱい10代に戻れるんだよね~^^
「BEST HIT USA」BSデジタル朝日で今でも小林克也で放送してますよ♪

あの頃に戻りたい・・・w
アバター
2010/05/22 07:43
あやはるさん
………
私、年齢公開していなかったんだっけ?
んー、ま、いんだ。
身体は年老いても、心は28歳くらいから変わらないのよ…
28歳といえば、長女が1歳の頃ね。
そうそう、あれ位から変わっちゃいない…
どうして身体だけ変わったの?(-公-、)シクシク
3回りくらい大きくなった。(-公-、)シクシク

さてさて、洗濯物がピーピー呼んでいる。
今日も一日頑張ろう♪♬♫
アバター
2010/05/21 21:59
あらら。。。年齢公開?

ってテンションが若いから、年齢わかってちょっと驚いたよ(*≧m≦*)ププッ
アバター
2010/05/21 21:43
とらぞーさん
仕方がないので一人で用意しました。
婆や、くれ。
間違ってもロッテンマイヤーさんは嫌。
アバター
2010/05/21 21:12
婆や、まだ見つかんないの??w
アバター
2010/05/21 20:55
ちゅ♡けちゃん
男前よね~ウットリだわ~♪♬♫
今、どうしてるのかしら?
きっと素敵なおじ様ね、チェックしなくちゃ!!

私が久しぶりに見て懐かしくて震えたのがこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=stNGHiscETo
Do they know it`s chrithmas

懐かしいわ~♪♬♫
アバター
2010/05/21 19:06
スティングの『Englishman In New York 』PVよく観たわぁ。
これ↓

http://www.youtube.com/watch?v=BMXCPANHeYM

かっこよかったよね!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.