Nicotto Town


日月日記~働かざる者食うべからず~


2010年讃岐うどん巡りその6

それでは先週の土曜日に行ってきました5月2度目の讃岐うどん巡り、今年6回目です、快調なペースだ。

では今回のうどん、行ってみよー!


①みさと:かけ(大)230円・ちくわ天80円 新規       

香川県さぬき市の東部地方卸売市場内にあるので6時からという早朝オープンを実現。1番客で行ったので茹でたて〆たて、本当は冷たい「かけ」を食べたかったが、メニューになかったので相方に「かけ」食べさせてワタシは「ざる」を食べるつもりも相方が「釜玉」頼みやがったので、しゃーなし「かけ」にした。出汁は味わっとかないといかんからねー。その代わり麺は〆た冷たいままで温かいお出汁。出汁は科学の力はないし、麺も美味い。ワタシはかなり気に入ったので早朝うどんとして今後も行きたいな、次回は「ざる」でね。


②手打ち十段うどんバカ一代:冷やかけ(小)190円

市内中心地に戻って6時半に食べた。ここはなんでも作った麺は10分経てば捨てるらしい。だからいつ行ってもハズレがないのかと感心。更に感心したのは冷やかけの場合、丼自体を冷水に漬けてキンキンに冷やしてる所、やるよ、この店。


③さか枝:(中)190円・ゲソ天80円

今更説明不要、毎回行ってる完全セルフ店。ここもいつ行ってもハズレなし。最初は冷たい麺を生醤油で食べて、その後ゲソ天載っかった麺に特に天ぷらにゆっくりゆっくり熱い出汁をかける訳、うまうま~~~。


④つるや:冷やかけ(小)300円

香川県自動車免許試験場の前のうどん屋さん。(大)は豪快な量だけど(小)は普通の量、良かったー。ここもしっかりカツオ・昆布・いりこで出汁を真剣に作ってる所が好感持てます。この場所で朝6時半から開いてるってのが凄い。


マック:アイスコーヒー(S)120円

郷東店って言うの? この店。毎回休憩してる店、競馬の予想しつつ居眠り、20分は寝たかな、良い仕事するぜマック。


⑤宮武:ひやひや(小)230円 新規

琴平の超有名店、「ひやひや」・「ひやあつ」・「あつあつ」の言葉の生みの親。ここで修行した店や親戚の店などは「宮武ファミリー」と言われるくらい。なんだけど1年前に突然の閉店、当時は途方に暮れたもんだが、この度高松西ICすぐに宮武の大将が指導・監修の元復活。手切り感溢れるツイストした麺は健在、今ならまだそんなに並ばずに食べれるかもよ?


⑥上野製麺所:冷やかけ(小)230円 新規

宮武の開店時間(10時)までに円座を走り回ってて見つけた店。何とここは写真撮影禁止だとか。麺は太めでもっちもち、出汁もすっきりしてて美味し。だけど何故かメディアには登場する機会が少ないようです。


⑦優作:冷やし(小)155円 新規

円座、R33の東の県道。昔からありそうな古いセルフ、何故か税込み。この時までは天気良かったし、1番客だったので冷たいうどんを食べた。あ、冷やしってのは素麺みたいに冷たい水にうどんが入ってると思ってくれりゃいい。今の観光客の時代の流れとは合ってないけど地元の人達にはピッタリ合ってるうどん屋さんでした。


⑧栄(ひでみ)美うどん:ざる(小)170円 新規

円座をいかに行ってなかったか分かる新規連発、ここも古き良き円座うどんであります。またもや1番客だったので「ざる」を食べたが、相方は「かけ」。やっぱり出汁の傾向は似てる。讃岐はこうです、みたいないりこバリバリじゃない。観光客には拍子抜けだろうけどこれが意外と普通の味なんだよねー、麺はやっぱり太めのもちもち、円座だね。


⑨ヨコクラうどん:冷やかけ(小)170円

8年前に行った店を再訪、狙いはデジタル化。でも味は今でも現役、ちょっと平たい麺にちょっといりこの利いた出汁は円座とは違う。昔懐かしい店で分かりにくい場所にあるけど行ってみたらおもしろい。鬼無ね。


⑩増井米穀店:かけ(小)170円

市内、郷東川の土手。その昔はるみばあちゃんの「池上」が近所にあったので流れでよく行ってた昭和の懐かしきお店。行くだけで値打ちがある。ここも狙いはデジタル化、でも麺も出汁も良い味出してたよ。


以上、10軒11.5玉2天ぷら5新規


さー、次は…と言いたいけど体重落としてからね!

アバター
2010/06/08 21:53
かりん、確かにジャイアント白田かもなー。

ほうほう、全粒粉か、全粒粉好きじゃ~~~!
ワインならナンボでも呑めるな、黒コショウは利いてる方が好きだなー。

じゃ、中間距離の名古屋でヨロピコ♪
アバター
2010/06/08 15:54
大食いの中ではの話でしょ???一般人じゃね~ぞ!そいつらは(笑)

えっ、まあ 東京横浜方面にお越しの際は~
って エピは 全粒粉に 黒ごまを 混ぜて焼くの!
色々見ると 粒マスタードを挟み込んでもOKなんだけど 黒胡椒で シンプルにね★
冷凍送るか???ってしらねーよw兵庫ってことしか(爆笑)
アバター
2010/06/07 18:22
かりん、アホ言うな。

165杯なんて全然たいしたことないよ。
店の記録見たら500杯とか、女性で300杯とかざらやもん。
こんな所で己の小ささに気付くこともある訳だ。

あ、東京はどこでも馬券買えるのでいつでもOKよ(何が?)!
アバター
2010/06/07 16:32
椀子そば165杯? 110杯???
もう尋常じゃないな~ 
確かに味が変わらないと 面倒になってくるよね。。。
そか、饂飩は巡っても 自分で味を変えられるものね★

競馬場の有る無しで 行くペースも限定されるのね・・アホか!(爆笑)
今日はカレーうどんにしよう♪
アバター
2010/06/07 06:54
moeしゃん、moeしゃんのは旧加〇吉の冷凍うどんでしょ!?

釜玉でも生醤油でも好きに食べて良いからね~~~、(≧∀≦)ヒャヒャッ。
アバター
2010/06/04 22:22
私も~~~~
讃岐うどん知ってるからぁぁ~~!!!!!!!
カキコしてるじゃん!!!!!!!
讃岐うどん大好きって言ってるじゃん!!!!!!!!

6月うどん行って
太って帰って来ていいよ!!!!!!!(≧∀≦)ヒャヒャッ
アバター
2010/06/04 06:45
えぬのさん、こにちはー♪

おお、ついに讃岐うどんを知る人がカキコしてくれましたか!

「やまうち」良いですね、最近ちょっと並ぶのが嫌いなので行かないですけど。

6月うどんが食べたくなってきました、がおーーー。
アバター
2010/06/03 11:18
こにちは。

さか枝 宮武 大好き (*'▽'*)♪

やまうち が 一番好きです。(´ー`*)。・:*

うどん大好き  (*'▽'*)♪
アバター
2010/05/31 22:06
わんこそばは15皿で1人前と言われてる。
ちなみに盛岡に10数年前に行った時にチャレンジしたら165皿でギブしたわ(11人前だな)。
で、4年前にまた行ったら110皿でギブ、っつか飽きた。
味変えないと難しいって話。
だからうどんだと麺も出汁もトッピングも違うし温かいのも冷たいのも選べるから良いって話。

ラーメン、まぁ5杯はイケ…ないわ、やっぱ、わは。

えーっと徳島にWINSはありません、地方競馬場があるのは高知。
中央競馬の馬券買うなら高松しかダメなんだよねー。

この辺が行動範囲を狭めてる原因だな。
アバター
2010/05/31 17:35
セルフ饂飩は 椀子蕎麦感覚???
って オイオイ 普通のラーメンで3杯???
普通の饂飩で 5杯???

脂のせいじゃないでしょ、 汁も最後まで飲み干しちゃうからだ(^^)

徳島に行って ラーメン3杯じゃ~寂しいね、、、あっ馬付きだよね~
アバター
2010/05/29 06:59
かりん、いやいや、讃岐うどんのセルフの一杯と、
一般店の一杯は量が違う。
ワタシらも、終盤に入った店が一般店やったら、ぐげげ、ってなる。
そりゃ一杯のボリュームが違うから。
あの量では5杯が限界やね。

今度徳島ラーメン食べ歩きに行こうかと検討中なんだが(ETCによる)、
やっぱ3杯が限界だなと言ってる。

ラーメンは脂っこいし具も多いからそこら辺までなんだよねー。
だからうどんが良いって話。
アバター
2010/05/28 11:50
やっと 饂飩 を 食べれた私からみると
いつも 普通に読んでいるが、やはり 尋常でない量に思えてきたぞ!

オイオイ 月に2回になっちゃうの(爆笑)
そうね~高速料金あがらないうちに 満喫せい!
アバター
2010/05/27 19:23
シーアっち、今回は2315円でしたか。
毎度々々ありがとう。

端数は消費税、古くさい製麺所型セルフで消費税求められたのでちょっと驚いた。

10分経ったら捨てる…まぁ、伸びたうどんを食べさせられるよりは良いかと思うが…。
ま、でもここは繁盛店なので捨てることは実際ないかと思われる。

うどんの写真??? そんなもん撮ってるに決まってるでしょ!!!
フィルムカメラの時代から撮ってるわ!
いやー、デジタルって本当に便利だよねー。

関西人もいろいろあってね、ワタシなんぞは気を遣いすぎて胃をやられる始末…、
ええ、もちろん嘘ですとも、ハイ。
アバター
2010/05/27 14:27
2315円也。
今回は、結構いったね。
端数が出てきたのもビックリしたけどw

10分経ったら捨てる…一時、マックがこんな感じで(30分だっけ?w)、
社会をにぎわせたことがあったな…悪い意味で~^^;

もしかして、うどん食べるたびに、写真撮ってるのか~?

腹八分が不健康なダイエットか…絶食したらどうなる?!

関西人…うん、結構デリカシー足りてない(爆ww
アバター
2010/05/27 06:48
もうこの「宮武」さんがなければ「ひやひや」も「ひやあつ」も「あつあつ」もない訳です。
そんな店が一年とはいえお店を閉めてしまうくらいに、「手打ち」ってのは大変みたいですよ。

そうやって高齢で閉めていったお店を何軒もワタシは見てきましたので。

夏は絶対水できりりと〆た冷たい麺に冷たい出汁の「ひやひや」がお勧めです。
アバター
2010/05/27 00:53
ひやひや、あつあつ・・という言葉に惹かれます!
美味しそうな感じがしますo(*^▽^*)o~♪
アバター
2010/05/26 23:04
yukkoさん、流してくださって結構ですので~~~。
アバター
2010/05/26 23:03
きずさん、1年ぶりの大将はお元気そう、ってか生き甲斐復活って感じ?

体重…今朝0.5kgにまで迫った。
今夜晩御飯抜いてるので明日の朝いくらになってるかが勝負!
アバター
2010/05/26 21:08
お疲れさまでございました~<(_ _)>
あ...
頭の中にはさっぱり入っておりませんです~(*´∀`*)ゝ。o○
アバター
2010/05/26 20:10
宮武の復活^^ 途方にくれなくてすむねw

で、体重 落ちた?
アバター
2010/05/26 06:51
けいさん、9時までに一気に5、5玉2天ぷらしてたらもうバーガーなんて無理だってば。
その後まだ5玉食べないといかんのですよ???

結構、修行僧みたいにうどん食いに取り組んでます、マジで。
アバター
2010/05/26 01:32
マックのアイスコーヒーだけというのが何故か怪しい。
てんぱって「まくど」ではなく「マック」と言ってる辺り。
絶対、油系を食べていると見た!!
アバター
2010/05/25 23:50
あーちゃん、.5玉を当てるのはあなたぐらいなもの。
んで、マックも行かなきゃいかんのも一緒!

おっ、離島でも暖かくなってんのね?
でもやっぱイメージはうどんよりラーメンなんだよなー。
アバター
2010/05/25 23:46
例の11.5玉ですね!
ちゃんとマックもある~~♪
あったかくなってきたから、冷たいうどんも良いな~
と最近思ったー☆
アバター
2010/05/25 22:49
moeしゃん、頭のおかしい人知ってるけど、ひょっとしてあなたですか???

東部地方卸売市場は卸し専門なので素人では買えません、ザンネーン。
アバター
2010/05/25 19:08
克典ちゃんは~~
おうどん食べに連れて行ってくれないので
私はお家で「加ト吉冷凍うどん」食べるしっwwwwww

ケチケチケチケチケチッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
アホアホアホアホアホッ!!!!!!!!!!!!!!!!!

東部地方卸売市場内って言うコトは~~~
なにか楽しい物が売られてたぁ?????????????(≧∀≦)b
アバター
2010/05/25 18:10
みずほさん、昨日から腹8分目で酒呑んで食べない不健康ダイエットをやっておりますので、
今週中には元に戻るでしょう、いや、戻す!

そんでまた来月うどん食べに行くのさ~~~。
アバター
2010/05/25 18:08
かりん、高速週末1000円が延長なったので、また快ペースで食べに行くぞい。

うどんの奥はまだまだ深い!
アバター
2010/05/25 16:59
体重・・もう落ちないんちゃうか・・・。
しっかり、お肉になっちゃってるよ~~(^^ゞ

うどん・・ おいしそうやね。
アバター
2010/05/25 13:21
月一の 大人の遊びじゃなかたのか?月2度かい???
オイオイ
アバター
2010/05/25 06:51
陽ちゃん、おつかれさん。

関西人は「マクド」って言うよなー。
でもワタシは帰国子女なんで「マック」なんだよね。

今でも関西人のデリカシーの無さには参っちゃうよ、オホホ。
アバター
2010/05/25 00:21
うどん巡りの旅、お疲れ様でした!
順調に、制覇したお店の数、増やしていますね。

うどんへのコメントしたいのですが、それ以上に「!?」と思ったのが・・・。「マック」の文字。
「マクド」って言わないんですかΣ(´Д`;)
話の腰折って悪いですが、かなり気になったので・・・・
アバター
2010/05/24 23:22
ちー、鋭いな。
さか枝は毎回行ってるもんね。

一緒にアルコールダイエットすっか!?
アバター
2010/05/24 23:03
さか枝はよく行ってるんだね~
酒ダイエット頑張ってください^^
アバター
2010/05/24 22:48
akiさんはぶっかけの冷やでしょーーー!!!

いやー、ここんとこマイペースも崩してたし、健康診断もあるので〆ねば!

朝はすんごい良い天気だったんだけどねー、今日は確かに「かけ」だわ。
アバター
2010/05/24 22:46
ぶw
体重落として、また行くんだね~

行った時はいい天気だったの!?

今日はかけが恋しい気温でした。さぶ



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.