Nicotto Town



「逆境ナイン」を観た!!

2005年 日本   


玉山鉄二主演。何気に好きな俳優である。
漫画を映画化した作品、だが漫画は知らない。

馬鹿みたいで面白かった!!
「それはそれこれはこれ」とか名言?が地面を突き破って出てきたりして笑う。

男前の玉山鉄二がその美しい顔で真面目に逆境に立ち向かう野球部キャプテンを演じる。
彼の演じる不屈闘志(主人公の名前です、フクツ・トウシ)、が絶品!!
熱いオーバーアクションを違和感無く見せる。
練習試合を前に部員たちが次々と怪我をして参加できないと連絡が入る部室で、
マネージャーの堀北真希の姿が水面を漂い始めたと思ったら、
玉山鉄二が涙で潤んだ目で彼女を見ているシーンだった。
あんなお馬鹿な演技をあんなに上手くこなすなんて…
彼、ガオレンジャーに出てたのよね。覚えてないのよ残念だわ…
戦隊ものは本当に男前名俳優の登竜門ね。
映画、初主演作品がこの作品。
後に出演した「手紙」では山田孝之の兄役で、刑務所での再会のシーンはボロボロに泣かされました。

野球が出来ない監督に田中直樹、校長先生に藤岡弘。
濃い、濃すぎる脇役たち。
しかも、甲子園出場をかけた県大会、有り得ない9回裏112対0…しかも逆転…
しかもたった一人で…透明ランナー制導入で∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ!!

ギャグ漫画をうまく映画化したな~って楽しめました、私は。
原作の漫画はどうなのかしら?
ちょいと気になるわ♪♬♫

この後、「フリージア」「カフーを待ちわびて」の主演作をレンタル予約している。
今借りてるの早く返して早く送ってもらおうっと!!

アバター
2010/05/30 14:43
funkyさん
ほ~んと面白かった♪
昔は苦手なタイプの映画だったんだけど、なんちゅーか、間、カラーンと空いたような間が苦手で、
あの手のギャグ映画は。
でも、今回は楽しめたわ~♪♬♫
「Presents~合い鍵~(06)」早速TUTAYAで予約入れといたわ。
玉山鉄二シリーズはまだまだ続きそうだわ~♪♬♫
アバター
2010/05/30 00:16
観た観た♪
面白いよね~この作品^^

なんといっても藤岡弘、(←「、」ねw
あの校長は最高です~(かなり好きな俳優ですw
あと、ココリコ田中の監督も最高♪

原作漫画はかなりカルト人気らしいですね^^
邦画の漫画原作の映画化はひと昔前と違って最近は観やすいですね♪
玉山鉄二と言えば、以前書いたかな?BSで観た「Presents~合い鍵~(06)」も良かったですね♪

パラダイス満喫してますね~♪
楽しい週末を♪
アバター
2010/05/28 21:39
みうこさん
観たのよ~!!
漫画も面白いのね!
じゃ、ちょっと検索してみようっと~♪♬♫
しかし、男前が演じると熱血も爽やかに感じるのは何故~?WHY~?
アバター
2010/05/28 16:30
観ましたか!!
あれ原作かなり面白いですよ~~(*^^)v
絵が苦手じゃなければかなり笑えます~。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.