Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


基地移設の問題、そろそろ…


基地移設の問題、
まだまだ混乱は続きそうだけど、
そろそろ話す内容というか、
視座を変えてはどうかと思うのです。

ここまでは「県外か、県内か」
つまりは「どこか、どこに負担を分担・分散するか」
で議論されてきたけど、
やはり、この問題は、
もっと長い時間をかけて、
長期的な平和プログラムの一貫として
取り組んでいかなければ行けない問題です。

そうしないと解決しない。

つまり、
21世紀の被害アジアにおいて
平和を構築していく上で必要なものは、
「抑止力」なのか。
そもそも抑止力とは何か。
それは誰を、どこを対象にしているのか。

そういうことから考えていくべきです。

「抑止力」という言葉が出てきた時、
「ああ、これは20世紀の発想だ、
 21世紀のグローバリゼーションが進展した
 国際政治においては何か陳腐な響きのする言葉だ」
と思ったのは、安寿だけでしょうか。

また、
東アジア共同体を実現するプログラムとして、
各国の協働関係の更なる進展とセットにして、
各国の軍縮を実現し、
そのプログラムの一環として、
沖縄の軍事基地の縮小を織り込んでいくべきだと思う。

そうしないと解決の目処が立たないように思うのです。

幸せに貪欲な安寿は、
幸せに貪欲だからこそ、
こういうことにも関心があるし、
語る言葉を持つし、
必要な時は語ります。

安寿




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.