Nicotto Town



今日の映画332

今日は、京都へ出かけていました。
今回は、東寺だけは見学できました。
後、帰りの新幹線が、修学旅行生がたくさんで、ちょっとびっくりでした。

アーサーとミニモイの不思議な国(TV) 2006フランス フレディ・ハイモア、ミア・ファロー
リュック・ベンソン監督作品です。実写とアニメの混じった作品になっています。最近、2作目が公開された3部作の第1作です。冒険家を祖父に持つ10歳の少年は日々、冒険を夢見ていた。祖父は、何年か前から冒険に出かけたまま帰らず、借金取りに家を乗っ取られそうになっている。そんな状態でも祖母はあわてず、祖父が帰ってくるのを待っている。祖父の言い伝えた、宝を探そうと、彼は必死になる。そして、地図を見つけ、そこに隠された秘密を探し出す。そこに書かれていたのは、7つの王国が彼の庭の地下にあるということ。その国に行くために彼は行動を起こす。
ファンタジー作品ですが、アニメと実写をうまく組み合わせた、気持ちのいい作品になっています。
次回作も、見たいかも。

アバター
2010/05/29 22:46
藤娘さん
 はい。以前は朝早かったので、外からだけでしたが、今回は中も見学できました。
 なかなかいい感じですね。
アバター
2010/05/29 22:39
出張お疲れ様でした!
東寺だけでも見学できてよかったですね~(⌒ー⌒)
とても見応えのあるお寺ですし!
アバター
2010/05/29 22:35
te-tomさん
 確かにそうなんですね。考えていなかったんで、ちょっとびっくりでした。

シロさん
 そうですね。
 そう言えば、自分も京都でしたね。
アバター
2010/05/29 10:53
冒険家…男なら憧れる職業ですねw

私もその昔修学旅行で京都にいきましたーw
アバター
2010/05/29 00:02
修学旅行シーズンですね^^ うちの子も先週、東京へ行ってきました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.