Nicotto Town



5/30(日)はFotoPusマリン祭


FotoPusマリン祭
http://fotopus.com/marine/fes1005/
これまでは新製品を触れるFotoPus会員だけのイベントだったのが、今回は一般公開
ダイビングはしないけれども、3000ポイントもらえるので、Webの招待状をセブンイレブン
店頭の文書プリント10円で用意していった。
これまでは午前に行ったことはなかったのだけれど、11時過ぎについたら、
受付待ちの列が建物の外まで。
話によると、今までは1階2階使っていたのが、今回は1階だけなので、受付を入り口の
ところにもってきたので外に行列ができてしまったとか。
確かにこれまでは新製品を触るための行列が室内にできていた。

招待状で3000ポイント加算してもらい、軽食引換券をもらう。
先着でもらえるマジックタオルももらい、清水淳さんの水中写真のセミナーを聞く。

ドリンクは招待状が引換券になっている。各種選べるのでアイスコーヒーにした。
軽食券でもらえるのはパン3種類から選べるので300円のサンドイッチにした。
軽食は先着順の数量限定だけあって普段販売しているパンだった。
これまでは先着順ではないかわりに、クッキー1枚みたいな感じだった。

清水淳さんのセミナーをさらに2コマ聞いて、14時過ぎに会場を後にする。


そして淡路町から後楽園へ。
小石川後楽園で、花菖蒲めぐり特別ガイドツアーが15時。それに間に合った。
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/info030.html#2
花菖蒲は、まだそんなには咲いていない。
カキツバタは咲いている。
ガイドツアーなので、いろいろな薀蓄を聞くことができた。
明治神宮のは日当たりのよいところで育てた鉢ごと、菖蒲園に埋めているとか。




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.