Nicotto Town



北欧の旅から~


忘れないうちに気がついた事をかきます

今回の4カ国10日間は国数でも日数でも1番多く長いものでした

ヨーロッパは今回の旅で6回目ですが、国数では15カ国になります

ツアーですから上辺をさっと通り過ぎる様な感じですが、私にとっては

どの国もそれぞれに素敵な思い出になっています^^

さて北欧は今まで行った国と違うのは、水がどこでも飲めて

レストラン等ではピッチャーに入り何度でもお代わりも出て来る事

ですから水は買わずにどの国もすみました^^

食事は朝はともかく昼や夜までバイキング形式の食事が多かった事です

これには少々辟易しましたが、格安旅行で文句は言えません

お魚が多く出ますので、持参したお醤油やわさびが役にたったかな^^

物価はどの国も高いのですが、ノルウェーが世界1らしく恐くてビールも

頼めませんでした^^ご一緒のツアー仲間の旅慣れた方々はお酒は持参されてたようで

流石だな~と感心してました^^私達はお陰で無駄使いせずに済んだ事は良かったです

3回船に乗りましたが全く揺れずに船酔いなどは1度もありませんでした

後氷河見学をしましたが、ずいぶんと後退しているようで、後何年で

消えてしまうんだろうかと地球温暖化を目の前に見たような気持ちになりました。

アバター
2010/06/16 19:24
こんばんは~!明日は内職のおばさんですね~!

12:20くらいで、いいのかな?
アバター
2010/06/04 01:23
みなみちゃん

子供さんが卒業されて落ち着かれたなら、行こうと思いさえすれば必ず行けますよ^^

旅行は不思議と行き出すと次から次と話が出てくるし、行かなくなるとまた全く話も出なく

なっちゃうのよね~ 私はたまたまご近所のお友達が皆旅行に行ける状況だったのよ

でも実は今回の旅行は、その中の1人のお母様が亡くなられてキャンセルされたんだけど

近所のいつもは行ったこと無い友達が急遽ご一緒してくれたのよ、ラッキーでした^^

アバター
2010/06/04 01:11
funkyさん

はい仰るとおりです^^向こうに居られたのは8日間ですがアット言う間でしたよ

感激したのは白夜です、話には聞いておりましたが5月の半ばでも充分な白夜になっておりました

夏至がピークなのですが、夜の11時でも外は薄明るく最後の日のデンマークでは夜の街を

浮かれてほっつき回りました~チボリ公園の華やかな事^^良い思い出になりました。
アバター
2010/06/04 01:01
ぷにゅんちゃん

実は5月14日に出発したのだけど、北欧は観光の幕開けみたいなもので

立ち寄った教会は今年始めて開けたとか、道路も雪でまだ開通していないとか

いろいろあって楽しめましたけどね^^だから本当は6月に入っての旅行がお勧めですが

料金が違うのよね~ いい時期であれば倍の料金だと思いますよ^^それだったら優雅かもね^^

でも白夜を経験できたのは、楽しかったな~夜の11時過ぎても薄明るいのよ不思議よね~
アバター
2010/06/03 23:12
楽しめたようで良かったねぇ~^^
醤油とワサビ持参とは、さすがだね~♪φ(..)メモメモ
メモしても行く機会はないかなぁ~><悲しい!!!
最近は国内旅行も最近行って無いよ・・・^^;

アバター
2010/06/03 12:36
かなり満喫されたようですね♪

お魚が多くて醤油や山葵持参…憶えておきます~いつか旅行できる時が来るまで(^^;
で、ノルウェーって行ってみたいな~と思っていたけどアルコール類高いのですね。
持参せず現地のを飲みたいけど、そうなるよね~高いと(^^;

最近国内旅行も行ってないと言うかまとまった暇が無いので
今年あたりゆっくり旅行してみたいです~^^

と、書いてる最中に仕事の電話が。。。w
アバター
2010/06/03 07:09
わぁ~☆
想像しただけでも優雅なイメージが(o◡‿◡ฺ)♬♫
外国に行くと世界観が変わって自分の幅も広がるような気になっちゃうのゎ
オイラだけ?(oゝ艸・)ププ
海外いいなぁ~♪
アバター
2010/06/02 12:33
しょぼっちさん

ドイツに住んでいたんですね~^^私はヨーロッパの旅行はドイツの旅行が最初だったのよ^^

素敵な街並みに感動しました^^最初だったから特にねwwwそれでヨロッパ旅行病み付きなの

そうそうビールなんだけど、チェコで発祥と言われるピルスナービールが美味しかったな~
アバター
2010/06/02 09:54
ほ~~い! 癒えてますよ~! ご心配ありがとう~!

例の第一案で、問題ないですね~! 

進めちゃって、良いですよ~~~!!!(#^.^#)





アバター
2010/06/02 09:52
コメントありがとうございました。ノルウェーは物価高いみたいですね…
スウェーデンもそうらしいですが…。しょぼっちは半年ほどドイツに住んでましたけど
皆黒ビールをジュースのように飲んでいらっしゃいましたよ…
とても皆親切で住みやすい国でした。世界遺産も多かったし☆
物価については食品は安いんですが…雑貨の税金が高くて…大変でした…
アバター
2010/06/01 23:04
シーボーちゃん

北欧の旅行も楽しかったですね~^^毎度毎度こんなに楽しんじゃうものだから止められないんだね^^

シーちゃんの疲れが癒えたら、秋の旅も出来たら又考えましょうね~^^

行きたい国は有りすぎるから厄介だけど、コツコツ行きましょう^^
アバター
2010/06/01 22:51
ツーバットさん

勉強になったなどとは申しませんが、少し前まで氷河が来てたと聞かされた場所が

随分な距離で大きな水溜りのようになっていました、それを前にして唖然としたのは

私だけではなかったと思いますよ!しかもいつもはもっと気温が低いと言う事でしたが

ヤケに暖かくて汗をかいてしまう場面もありました^^
アバター
2010/06/01 13:41
海外旅行はなんといっても、本やテレビなどで世界遺産を特集した、

同じ所に自分が、実際に訪れる感激はひとしおの物がありますね~!

北欧は、氷河、フィヨルド、丸太教会、山岳鉄道、どれも、見どころがあるものでした。

今後も、ライフワークとして、いろんな所は出かけて行きたいとおもいます。
アバター
2010/06/01 07:00
色々勉強になったり、
考えさせられる旅行だったね。

僕は、ヨーロッパは一度しか行ったことがありません。



月別アーカイブ

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.