Nicotto Town



戦国鍋テレビ・・・?

昨日とっても、不思議なテレビ番組を見た。

TVK(テレビ神奈川)の「戦国鍋テレビ」っていうんだけど、
なんとなく歴史が学べるんだって~。

昨日は、川中島学園、ってのをやってた。
とある高校を舞台にしていています。
クローズゼロみたいなイメージです。
信玄さんと謙信さんが登場します。
その部下たちも登場します。
どっちが、学校の1番になるかを戦っているようでう。
来週に続くみたいです。。。

戦国テレビショッピング、ってのもありました。
武田信玄モデルの軍配とか、戦国時代ゆかりの品々を紹介しています。
とっても面白かったです。
ちなみに、申し込みは”矢文”でするんだって~(;一_一)

他にも、ウツケバーのぶ、ってのもあったけど、
信長さんがバーのママになっていました。
最後は、光秀さんが登場して、終わってしまいました。

確かに、なんとなく歴史が学べました(*_*)
多分来週も見ま~す(#^.^#)

アバター
2010/06/04 08:08
うんうん。
地方局の番組って面白いよね(^O^)
北海道テレビの「どうでしょう」も大好き~(*^_^*)
アバター
2010/06/03 23:49
地方局のテレビって、意外と面白い番組やっているんですよね。
「戦国」って付く番組だと、戦国時代に何かしら関係あるものが、出てくるんですね。
おもしろそ~^^
アバター
2010/06/03 15:48
そだね(>_<)
TVKは神奈川の人しか見れないもんね(;0;)
うまく内容を伝えられるかわからないけど、
また続き書きます~☆
アバター
2010/06/03 05:43
TVKですね☆
アバター
2010/06/02 21:42
矢文で申し込み?
気になるよ~
おもしろそうなので、来週見ます♪
アバター
2010/06/02 21:39
((φ(・д・。)ホォホォ

楽しく学べる番組だね^^
アバター
2010/06/02 20:45
戦国時代は大好きですが、その番組を観れないのは残念。

またブログで教えてくださいね。
アバター
2010/06/02 20:24
う~ん、TVKは見れないぃ。
「戦国鍋テレビ」ってタイトルから面白そうですね。
今、歴史もの流行ってますからねー。
戦国テレビショッピングって見てみたい!
youtubeで探してみようかなぁ。
アバター
2010/06/02 18:26
うんうん。
確かに、こういうテレビなら歴史に興味持ちやすいよね☆

ちなみに昨日の「川中島学園」は、
謙信さん達が小田原学院高校の北条ウジヤスさんを攻めに行ってたよ~^^
次回も気になる~(^◇^)

ウツケバーのネイミングも面白いよね☆
来週もあればいいのにな~^^♪♪
アバター
2010/06/02 18:09
学校の授業より、そうゆうTV番組を見たほうが
”歴史”に興味を持ったり、好きになったりするかも~
ですね ☆
アバター
2010/06/02 18:04
私も歴史大好きです。
なんだかわからないけれど、おもしろそ~です。
「うつけバー」というネイミングが超いけてます。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.