【お題】うさぎのお耳【梅雨時期のオシャレ】
- カテゴリ:ファッション
- 2010/06/14 06:34:27
今日のコーデのコンセプトは戦うお嫁様という事で(何
レイピア一体型の薔薇のブーケ型盾とクロス型鈍器の二刀?流です。
そんな妄想してみたウェディングイベント真っ只中。とりあえずブログお題です。
梅雨時のオシャレと言ったらやっぱりレインコートやブーツ、それに傘なんかを
憂鬱な気分に負けないように華やかな色や柄にするとかが一般的でしょうかね?
子供の頃は新しい長靴や傘を買ってもらうと嬉しくて早く雨が降らないかと
雨降りを心待ちにしたという人も多いのではないでしょうか?
最近は大人用の長靴にもオシャレな柄の物が増えてきましたが
どちらかと言ったらオシャレな奥様のガーデニング用って感じで
普通に通勤では履いてる人見た事ないですけどね。
それはそうとして梅雨時のファッションと聞いて私が思い出すのは、
幼稚園の頃買ってもらったレインコートです。
胴体部分が白地でフード部分がピンク…そしてうさぎの耳付。
そう、着るだけであのサンリオキャラのメロディちゃんになれるレインコートです。
ニコでもクマとかカエルのレインコートが出ましたけどちょうどあんな感じですね。
目鼻まではついてませんでしたが^^;
しかし、白とピンクのうさみみ付レインコートなんて犯罪級の可愛さですよ。
ものすご~く、お気に入りで雨の日はすごくウキウキしながら着ていたのですが
残念ながら成長して合わなくなったからなのか劣化したからなのか、
はたまたその両方からなのかいつの間にか捨てられてなくなっていました。
サンリオコーナーで今でもレインコートを売っているのでたまに覗いてみるのですが
後にも先にもうさみみ付メロディちゃんコートは見かけた事がありません。
とっても可愛いのにあれっきり製造されていないのでしょうかね?
まあある意味コストは掛かりそうですが…。残念です(´・ω・`)
多少美化されてるかも知れませんが、未だに忘れられない想い出のレインコートです。
こ、恐くないよ~優しいよ~|・ω・`)コソッ
確かに靴と靴下がびしょびしょになるのは不快ですよね~><
び、ビニール袋って!!Σ(゜д゜)通気性は大丈夫なのでしょうか?
新しいレインコートや傘を買うと大人になっても雨が楽しみ(^v^)
でも靴がビシャビシャになるのは憂鬱なんです。
靴下はビニール袋にしようかな。