Nicotto Town



革命w

私の学年最近荒れてます><
女子の喧嘩だったり、授業中の抜け出しだったり、度が過ぎるいたずらだったり、人の気持ちを考えない発言だったり。。。
完璧①年の頃とは違ってみんな荒れ始めてます><
でも、私はそう思ってるのにもかかわらず
私はコレがうちの学年の普通だと思っています^^;
(つまり、荒れてるのが普通みたいな。。。)
まぁ中学生だからしょうがないですが、社会に出て⑭歳に
なる私達は許されないことが出てきます。
約130人の仲間の将来を考えると不安です。
①年の頃は私達学級委員はしっかりみんなをまとめていました
でも、今年の学級委員は何もしません。。。なんなんでしょう
先生たちは頑張ってるのが伝わります。でも、変わったとこも
ありました。私はある先生に相談したんです。
携帯持ってきてる人がいるんだけどどうすればいいですか?
って。。。そしたらその先生は
どうせみんなもってきてるんだろ?音さえ出さなければ。。。
てきなことを言われました。正直ショックでした。
私達が去年みんなに一生懸命
不要物は持ってこない
って呼びかけたのはなんなんでしょう。。。
先生たちは一体何をしたいんでしょうか。。。
表では持ってくるなって言ってるけど裏では別にって思ってる
人たちに私達を任せてもいいんでしょうか。
悪いのは先生たちではないんですけどね。
悪いことを平気でする人とそれを平気で見逃してる周り
私はそれがダメだと思います。。。
でも、こんなことを言っている私もみんなと一緒です。
私は携帯を持っていったり、学校で食べ物を食ったり、
周りが悪いことをしてても、平気で仲間になったり。
私は思ってることとやることが違くて頭が混乱してます><
私の目標は革命をおこすです。
革命というのは、大きな変化のことです。
言うのは簡単ですが、実行に移すのは大変です。
できる確立はとっても低いですが、私なりに頑張ろうと思います

なんか私って暇すぎると変なこと考えますね^^;

アバター
2010/06/19 18:01
やばいよな;;
女子の喧嘩。怖い;;

つか加藤先生かよ・・・
まぁ先生ってそんなもんだろ。
教師だからゆわなきゃいけない。とかしかおもってなくて、
ココロからわなんでそんなん俺が注意しなきゃなんねーんだろう。
とかおもってる。
そうゆうもんだよ。教師って
だから、あんましウチわ教師は好きじゃない^^
信頼しててもあっちわどうおもってるかなんてわかんないしw
アバター
2010/06/19 15:59
なんか、言ってることわかる。。。
けっきょく、ウチも「ダメだ」っておもってても
そのダメなことやってる子と仲良くしちゃうもん。。。

頑張って革命起こしてね!!
アバター
2010/06/19 15:41
うちもそれよくみてるww
アバター
2010/06/19 15:01
スカパー見てるんだっけ??

アバター
2010/06/19 14:52
うん。
もって行かないよ
だって、やってはいけないことだしww
アバター
2010/06/19 14:41
うん。

三分の一以上の人は絶対持ってると思うww
アバター
2010/06/19 14:32
今度誰かが持ってきてたら
うちも先生に言ってみようかな。。。
アバター
2010/06/19 14:30
うん・・・
がっかりした。
アバター
2010/06/19 14:29
教えてくれてありがとう^^
アバター
2010/06/19 14:28
うそっ!!(ガーン;;)
うち、加藤先生結構信じてたのに・・・。
みんなが持ってきてるんだろ?
って
教育者が言うことではないだろ。

アバター
2010/06/19 14:20
先生そんな事言ったんだ・・・
ショックだね><
ほんとに、何がなんだかわからなくなってきた。。。
私も言いたいんだけどね(先生に)
そういわれたら、どうしたらいいのかわからなくなっちゃうね、



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.